興福寺 みんなの感想・写真



TOP

奈良公園の見どころ&駐車場マップ

見どころは、日本で2番目の高さを誇る五重塔(国宝)をはじめ、中金堂、三重塔(国宝)、東金堂(国宝)、北円堂(国宝)、南円堂(国宝)、阿修羅像が保管されている国宝館など。

| 2021年11月19日 15:38:44

コロナも多少落ち着き今年もなんとか京都奈良に行けました。昨年の続きで回りきれなかっあ南山城の西側、#寿宝寺、#観音寺、#蟹満寺、#神童寺、を訪問。興福寺の影響を受けてきた地域性もあり個性的な仏像を拝見することができました。

こうめ@がんばろうぜ奈良! | 2021年01月28日 13:51:03

昨日、教材の箱を運びまくったので腕がパンパンやぁぁぁ 今年は124年振りに2月2日が節分なのに、お寺さんの豆まきは中止・・・ 興福寺の追儺式も中止なのかなぁ 見学禁止なのかな

単語を覚えるれんちょんbot | 2022年01月15日 03:45:00

なっつんは興福寺良かったん?

不安多男恋路 | 2022年09月26日 19:57:18

#カスタムキャスト #CUSTOMCAST #OOさんは旅をする PirkkoさんはKZさんと旅をする 奈良興福寺 https://t.co/wJWmsTFBzM https://t.co/jF28FwTv25

emmie* | 2022年02月14日 19:30:35

@rieo_piano 興福寺に来たら、奈良って感じる☺️✨ 天気で良かった! にしても、リオさん、結構ローカルなとこへ行ってるね!

はりこまま | 2022年09月26日 07:13:35

@naomi19516 佐藤さん

冬虫カイコ | 2020年11月13日 00:06:49

今日は興福寺で鹿とケンカしました

まるむし | 2021年06月21日 17:29:48

久しぶりに寺に行きたい。広い大きいとこ。お堂の中に入るとほんの少し空気がひやりとしてちょっと薄暗いところも夏には涼しげでよい。興福寺ぐらいがいいなー。今ならきっと空いてるやろうし。

Nakagita Yoshiaki | 2021年04月26日 14:50:59

各都道府県で1番高い建築物は何やろうと思って調べてて、だいたい20世紀以降の建物ばっか名を連ねてるところに、奈良県だけ1426年竣工の興福寺五重塔(50.1m)が堂々とランクインしてきて、やっぱ奈良ってのは本物やなぁと思ってしまった。もうすぐ築600年の高層建築か…

よし@通りすがりのしろまる | 2021年10月26日 21:07:49

なんか最近、歩くのがしんどくなってきたんですよね。 興福寺広すぎとか長谷寺の高低差がキツイとかになってきて

くめりん | 2022年06月02日 19:36:16

百均と夜ごはん買いに行くついでに興福寺に寄ったので奈良をめちゃくちゃ満喫しています

Minoru.Noguchi | 2021年04月29日 09:00:20

伊豆北条氏は在来東国武士団の利害を代表する存在のように評価されるのが通説であるが、実は時政の祖父にあたる時家は伊勢平氏庶流出身の「京武者」であり、北条氏に入婿。有名な興福寺の悪僧信実とも姻戚関係を有していた。(佐々木紀一「北条時家略伝」『米沢史学』第15号、1999年)

仏像紹介BOT | 2020年09月26日 11:12:38

興福寺八部衆・緊那羅像:財宝神毘沙門天の家来、または帝釈天宮の音楽神でもある。神にも人にも畜生にも鳥にも当たらない、半身半獣の生物であり、人非人と呼ばれる。https://t.co/8dDC8G7qN5

Lamic | 2021年07月06日 19:30:27

@mikurahitode @vXTPxHYicNFEdp5 @oukei01 >足利義昭さん 当時の名門大学に相当する「興福寺」で名家の者として教育を受けた結果が史実のアレですから。見込みなしでしょう

興福寺カタチづくる部材 | 2021年11月17日 21:26:49

今夜、しし座流星群。 ライトの消えた興福寺で観察できる人が羨ましい…(居るかな) 夜は冷えます。 外で星を見る際は厚着して。喉や背中もあっためてくださいね。家に戻ったらお風呂であったまりましょう!… https://t.co/xlT9oMJ7wY

世界の絶景全集 | 2022年11月17日 08:36:57

興福寺[日本] 日本の夜景も負けてませんね(^^) https://t.co/qlICGsaDEA

世界遺産好き! | 2021年04月20日 01:24:04

【日本/奈良】古都奈良の文化財 平城京として栄えた歴史を伝える歴史的遺稿が「古都奈良の文化財」である。唐の長安をモデルにした平城京は、東大寺、興福寺、元興寺、薬師寺、唐招提寺、春日大社、春日原始林、平城京跡の8物件。 https://t.co/qByF8xFEbn

迷企羅‘めきら’大将 | 2021年02月22日 12:23:50

毎日12:30より東金堂にてコロナ感染症終息祈願の法要が行われています。興福寺のお近くへおいでの方は、ぜひ堂内で共に祈願されてみては。(-人-) https://t.co/wxDnSwfvsg

最安値ナビ | 2021年01月13日 15:31:52

最安値の「興福寺のすべて 歴史・教え・美術 改訂新版/小学館/多川俊映」の価格比較ランキングを更新しました。 最安値は1,500円です。 https://t.co/sl5UdMazGt

ゆみにゃん | 2022年04月13日 12:48:43

興福寺、薬師寺、法華寺、生駒ケーブル ブル号

軍記たん | 2020年12月10日 23:27:50

当たり前だけど、延暦寺は大激怒。「額打」の仕返しとして清水寺に攻め込んで、焼き討ちにしてしまったのよ。舞台で有名なあの清水寺は、興福寺の末寺だからね。末寺は支配下にあるお寺と思ってくれればいいわ。それにしてもあの頃は、お寺同士の戦いが盛んで清盛や後白河法皇も気をもんでいたみたい。

破嵐万丈 | 2020年08月30日 23:33:25

最後のミニコーナー、興福寺かー。なんかこれ見てて思い出してんけど、こないだ平城京のVRシアターでみた都の景色のやつ、町が真っ平らであちこちにポツンポツンて五重塔みたいなんが見えるねん。なんか、昔はああいう風に見えたんかなーってエモかったわー

なの | 2022年10月21日 17:48:34

@0905_kanade 興福寺ちょっと見たくらいだけどねw 明日から本格的に鹿みる!

ぷーた | 2021年04月10日 18:40:54

初めて(多分)興福寺 #興福寺 #五重塔 https://t.co/zg6k6sgue5

10zan_info | 2021年12月30日 21:01:55

「柳生街道」 ♣山と歴史の道♣(0002) 柳生新陰流・柳生石舟斎の故地である柳生の里と、興福寺や東大寺がある奈良市街を結ぶ古道です。 ※詳細はリンク先note記事をご覧ください。 https://t.co/YlhV8S9Iq1 (2021/12/30)

日本史・世界史マイナー人物bot | 2023年02月04日 18:28:32

【 善阿弥 】 室町時代中期の山水河原者(庭師)。興福寺大乗院や相国寺蔭涼軒の作庭を担当し、8代将軍・足利義政に重用され、その作庭技術は天下第一と持て囃された。慈照寺(銀閣寺)庭園は善阿弥の弟子による作庭とされる。

neri pトレイン忠勝殿と時々新藤君 | 2023年04月02日 12:59:35

@FightorDieXXX ご免なさい、興福寺失敗して塗りたくったら変になっちゃった

yurt | 2023年04月02日 21:19:06

興福寺のあの近寄れない建物って奈良時代の建築そのまま復元した建物だったのか

特(になにもないアラ)イさん | 2021年07月04日 17:33:32

@kakei_araisan 修学旅行で見た興福寺の阿修羅像がなかなかに良かったのだ…。

仏像紹介BOT | 2022年12月04日 17:12:43

興福寺天燈鬼・龍燈鬼像:西金堂に安置されていた像で、通常四天王に踏みつけられる邪鬼に仏前を照らす灯篭の役目を与えた。ユーモアあふれる鬼彫刻の傑作。 https://t.co/1u38rZE0HQ

masato | 2022年08月11日 21:01:19

@minminjel 興福寺?

いつみみふね | 2021年01月15日 23:05:11

掲載が椿井の活動範囲を合致すること、朱智神社の掲載があること、椿井家古書目録に掲載があることなどより、椿井文書に間違いないという。この文書は、宮内庁書稜部・東京国立博物館などに所蔵されるとともに興福寺に原本があることにより疑う者も少なく、多くの研究に利用されてきたそうだ。

機械のマニ(BOT) | 2022年12月06日 23:01:15

AIBOと言うペットロボットを覚えているか? ソニーが世紀末に発売した奴だ。 まぁ、当たり前だが、修理のサポートは終了し、壊れる…いや死ぬAIBOが増えてきている。 そこで、千葉県にある興福寺と言う寺が、AIBOの葬儀を行っているらしい。 私は機械の神として、とても嬉しく想う。

眷属クマくん(熊慶) | 2020年08月02日 20:22:30

興福寺の須菩提さんがNHK日曜日美術館に!

柳原由起夫 | 2021年10月13日 09:06:42

「100年先に残す美味しい日本酒を創りたい」-。世界遺産に登録されている法相宗大本山・興福寺(奈良市)がそんな思いで企画した〝特別な日本酒〟が9月末に完成し、10月9日から興福寺で販売が始まった。清酒「八海山」で知られる新潟県南魚… https://t.co/BntWPP8qsh

( ◔ิ⊖◔ิ)日本建築史bot | 2023年01月04日 10:43:05

1210 興福寺北円堂 国宝奈良

はるうめ | 2022年12月23日 13:24:28

@white_snow228 奈良の興福寺さん行った時、数あるイケメン仏像の中でもこの2人が飛び抜けて可愛くて

ひぶつさん[仏像御開帳情報bot] | 2022年12月23日 17:55:54

【秘仏情報】10月17日奈良市/興福寺・不空羂索観音

mu-moon | 2022年11月05日 16:54:32

こんにちは

honsyuujiHP | 2021年12月03日 09:28:12

諸宗破折 ページ 仏像に潜む魔の影  既成仏教 #阿修羅像 #弥勒菩薩像 #興福寺 #広隆寺 #仏像 #阿弥陀 #大日如来 https://t.co/AWrHGh1moz

日地理の書 | 2022年09月18日 00:32:39

【長崎名所】 原爆資料館 眼鏡橋 稲佐山 ハウステンボス シーボルト記念館 大浦天主堂 平和公園 グラバー園 興福寺 崇福寺 端島(軍艦島)

natuco | 2020年06月20日 20:43:30

別冊太陽の『仏像』を見ていたら、奈良に行きたい!京都に行きたい!という気持ちが爆発しそう。 とりあえず、東大寺、興福寺に行きたい… 寺、緑、鹿…

松本邦顕 | 2020年04月22日 17:26:04

お笑い韓国。韓国ドラマ「ザ・キング」で大韓帝国の宮廷に奈良の大仏殿や興福寺の五重の塔を模した映像が使われ大炎上。幼稚園から「先進の朝鮮が後進国の日本にあらゆる事を教えた」と教育。故に韓国国民は、1910年~1945年までの日本統治時代の発展過程の写真や記録映画で真実が観られない。

ぐったんパンケーキ | 2021年03月29日 07:31:24

@_jimin_c84_snm 奈良の桜…中谷さんのおもち…国立博物館…興福寺…

むとうえり | 2020年09月03日 13:30:23

今日の興福寺さま 2枚めは東金堂にて、ふと見上げたところ見えた美しい木組み https://t.co/q5e0duOLoc

刀剣を故郷に里帰りさせる計画 | 2022年01月23日 20:01:04

古美術刀剣店にて売りに出されている奈良県・興福寺に縁のある十文字槍を買い取るべく、資金協力者を募集しております!買い取った槍は奈良市内の寺社博物館の何れかへ寄贈・奉納いたします!!

アセダイスケ@歴史研究係 | 2023年04月15日 18:35:38

率川神社、奈良県奈良市本子守町。 主祭神=媛蹈韛五十鈴姫命・狭井大神・玉櫛姫命。順に、神武天皇の皇后、父~大物主、母。率川坐大神御子神社、子守明神。勅命により、大三輪君白堤が祀った。興福寺支配下の時代を経て、春日三枝神社時代を迎え… https://t.co/4nwj712EXs

ryo-co | 2021年10月27日 11:11:39

夜間開扉を狙います⭐️ 【ABCニュース】 奈良・興福寺の国宝「五重塔」特別公開 来年度から大規模な修理を予定 https://t.co/WEbe0E6VF6

Kiyo | 2022年02月10日 20:21:42

@pon_introduce 直接興福寺に行くわけではなさそう ただほとんど同じ活断層やろな

まりもやしと深呼吸@23時寝 | 2020年10月14日 15:11:23

奈良なんて春日大社行って東大寺行って興福寺行ってみたいな神社仏閣ハシゴ出来るのについでNGとか不自然すぎるわ


五重塔中金堂五重塔南円堂三重塔東金堂北円堂中金道の仏像
Copyright (c) 2014 東海スポット. All Rights Reserved.