興福寺 みんなの感想・写真



TOP

奈良公園の見どころ&駐車場マップ

見どころは、日本で2番目の高さを誇る五重塔(国宝)をはじめ、中金堂、三重塔(国宝)、東金堂(国宝)、北円堂(国宝)、南円堂(国宝)、阿修羅像が保管されている国宝館など。

ジャンダルム | 2022年04月27日 07:30:15

4/27 7:30 21℃ #興福寺 #枝垂れ桜 https://t.co/ATab35pxv1

桃井若狭之介 | 2022年04月06日 12:50:05

あまり触れられませんが、奈良の旧市街は弁天信仰が結構見られます。興福寺三重塔にはもと塔頭にあった弁天様が祀られます。東向通から興福寺に登る坂の途中、もちいどの通、伝香寺の南側、その他町の会所や辻堂など弁天様があちこちにあります。弘… https://t.co/ThJzaxe183

日本史年表【語呂付】 | 2022年06月24日 20:09:50

1428[一夜にエイ!と]正長の土一揆  近江坂本の馬借の蜂起をきっかけに土民一揆が発生。興福寺が独自に徳政令を発布。←『柳生の徳政碑文』

su | 2022年09月02日 08:39:19

ホテルは興福寺裏にあるのですぐこれちゃう。 https://t.co/jhEcTXUAh4

taburushi | 2021年12月31日 17:36:07

興福寺はいいぞ!興福寺はいいぞ!

_ミサワ | 2021年01月04日 10:02:36

拙文ながら文化財応援プロジェクト「興福寺と知られざる奈良」のオンラインツアーレポートを書かせていただきました! どうぞご一読くださいませ。 https://t.co/230lv6tuj5

( ◔ิ⊖◔ิ)日本建築史bot | 2023年02月28日 05:12:58

1210 興福寺北円堂 国宝奈良

お寺の鳩 | 2022年10月19日 10:20:06

@gusyouzan 非僧非俗という言葉のもとは、興福寺奏状の件で還俗させられたからです。 親鸞聖人が戒を捨てたと言いたいのならば、もっと以前の妻帯のほうに着目すべきだと思います。

みさ⭐︎あやちょLOVE | 2022年04月26日 21:42:28

アイドルと巡る仏像の世界 アンコール放送 興福寺 世親、無著 運慶が造る像 見返して見て思い出した #和田彩花 https://t.co/1261SDyvLV

仏像紹介BOT | 2022年08月28日 10:12:42

興福寺八部衆・乾闥婆像:帝釈天宮で簫を吹き、音楽を流して諸神を供養する。天界の神酒ソーマの番人、また東方の守護神・持国天の家来ともされる。両目を閉じているのが印象的である。https://t.co/hG5KhVyMVE

わた | 2022年08月10日 02:14:51

【定期】三輪士郎/想太/米津玄師/livetune/神話/民話/supercell/星/有川浩/CRAFTHOLIC/CLAMP/鉱物/猫/興福寺金剛力士像/眼鏡が大好物 何か気になる、好きなものがあればお友達になりましょう(* ˇωˇ *)

篁千礼(たかむらちひろ) | 2020年05月20日 11:21:11

ある日突然興福寺のご住職様が、 『阿修羅、創建当時の極彩色に彩色修復することを決めました‼️』 と、発表したら 様々な意見が吹き出して、 仏像、彩色の意味、仏像修復、信仰・・・と、世の中の認識が一気に深まるきっかけになるのにかな… https://t.co/eHIR2iA6t3

わさびせんべい | 2020年05月06日 15:35:51

興福寺悪僧Tシャツです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

Nanoiro | 2022年04月15日 21:33:48

@Chako_pisces 大人になっても1回行ったんですけど、奈良公園とか東大寺は当たり前のように行くけど、興福寺はたぶん入ってないので、チャンスあればぜひ行きます!奈良公園すぐそばでしたね、調べたら!

日地理の書 | 2020年08月02日 08:32:39

【長崎名所】 原爆資料館 眼鏡橋 稲佐山 ハウステンボス シーボルト記念館 大浦天主堂 平和公園 グラバー園 興福寺 崇福寺 端島(軍艦島)

3110(サンチャン)@慶應通信文I 75(学士) | 2022年05月01日 17:31:10

@ciel65015017 興福寺は寺観からしてフォトジェニック映える〜

A | 2022年01月23日 18:43:57

Jan 23, 2022/奈良県某所 若草山焼き 昨日は若草山焼きを見に奈良へ。人混みを避けて鑑賞したいと思い、良さそうな場所を調べること数時間、、、 眼下に広がる奈良盆地に建つ興福寺の五重塔、山焼きで燃え盛る若草山、大玉の花… https://t.co/8qYImPYtWN

波乗房海風 | 2021年04月15日 08:24:18

#ならサプリメント 興福寺エリア 晴れ ふだんは見れない中金堂裏側から https://t.co/vAOs0ppJrG

沙羅 | 2020年05月24日 16:55:57

今日は15時から 奈良は興福寺に心を寄せて 自分なりの言葉で 新型コロナウィルスの 1日も早い 全世界からの終息を 祈らせて頂いた後 写経と向き合って 時を紡いだ 宣言は解除されているが.. 今日も 完全巣篭もりでした

中田文花 | 2022年02月28日 21:12:11

笑いが止まらないくらいの絶景ホテルでワーケーション

沙羅 | 2020年10月11日 17:43:27

色々様子を聞くと 凄い盛り沢山な 催しだったんだなぁ コロナ禍と言う 今のご時世でなければ 問題なく 行けていたのに

剛桜 | 2021年01月01日 10:14:35

興福寺 https://t.co/hPJwjfbl01

こうちゃん | 2022年12月03日 19:29:48

信貴山城。松永弾正が最期の城です。以前から疑問に思っているのが信長は大和支配を巡って、松永ではなく筒井を優遇したのは何故なんでしょうね。やっぱりほぼ守護だった興福寺との繋がり上、筒井の方が使えると思ったのでしょうか。秀吉は、大和支… https://t.co/MhhSgMBb31

わた | 2020年08月20日 20:14:46

【定期】三輪士郎/想太/米津玄師/livetune/神話/民話/supercell/星/有川浩/CRAFTHOLIC/CLAMP/鉱物/猫/興福寺金剛力士像/眼鏡が大好物 何か気になる、好きなものがあればお友達になりましょう(* ˇωˇ *)

仏像紹介BOT | 2022年01月05日 22:43:24

興福寺八部衆・阿修羅像:八部衆とは、仏の眷属として仏法守護の役目を与えられた印度古来の神々を指す。通常武装した姿で作られるが、阿修羅のみ三面六臂で上半身裸である。 帝釈天と戦争をするが、常に負ける存在。この戦いの場を修羅場と呼ぶ。https://t.co/kxpbDyurcX

世阿弥なう | 2020年07月28日 08:18:49

現在奈良興福寺の維摩会という法会でも異教徒や悪魔を鎮めるため芸能が行われるが、これはインドにおける例にならったものです。また、興福寺では毎年二月二日と五日に奈良の四つの申楽グループが集結し、世界の平和を祈って芸を行っています。『第四神儀』

赤橋守時 | 2021年12月09日 08:03:24

一昨日の朝、三条通を興福寺を目指して歩いていて、「立派だなあ」と思いながら通り過ぎた所だ。 https://t.co/oAAP2HVdQ8

Yuriko T | 2021年10月12日 12:39:52

興福寺五重塔の塔内にはじめて入りました 四方に仏さま 両脇にも仏さま ぜんぶで12体 台座が高くて浮遊感があります 心柱と礎石も見れました  #極楽浄土 #興福寺 https://t.co/VkdylwE9oI

豆油 | 2022年12月20日 22:11:44

@rainy_day_hsp 苦い思い出の一服☕

Karen@umean25 | 2022年02月20日 00:12:16

今日も旅日記ありがとうございました。 弾き語りの「昇る太陽」最高でした‼️ 興福寺の五重塔に散歩されてひと時の充実した時間を 持たれて良かったですね

mituakiko | 2020年04月30日 22:56:55

@karashi0314 薬師寺、興福寺、清水寺(清水寺は興福寺の末寺でした)、法隆寺(薬師寺は昭和時代に法隆寺から派遣された橋本管主(のちの長老さん)が法相教学で右に出る人がいないほどの学僧で今の薬師寺はその教えを伝えています)の法話会が再開されたら通ってくださいね

ミナミのどん | 2021年11月21日 15:43:25

午前中のならまちでのアポイントがズレでお昼過ぎになったら、ひさしぶりに奈良を散策してようと思ったけど、結局、興福寺だけで全時間を使ってしまった( ̄∇ ̄)

美しい日本の仏像 | 2021年10月15日 19:28:14

【奈良・興福寺/世親菩薩立像(1208年)】世親(ヴァスバンドゥ)は兄の無著(アサンガ)と共に法相宗の始祖と呼ばれる高僧。壮年の顔立ちで左を向き、遠くを見ている。玉眼、寄木造。手には持物があったと思われる。彩色は欠落。 https://t.co/6ZBmWTPOiV

マキオはNMBが大すこ。 | 2022年03月12日 17:43:16

ええとこに引っ越してきた。

人権失効中@塩分控えめ | 2021年10月24日 15:27:20

昨日行ってきました

マメ子@フラアサ小説通販中 | 2022年06月15日 22:12:33

コロナ前に奈良に行って、法隆寺も行ったけど、少し離れたところにあったもんなあ…… 東大寺や興福寺、春日大社は行きやすかった。

メタボリックステロイド | 2022年05月13日 06:09:37

平城宮跡域内は明治までは農地で正しい平城宮の位置を知らず、近鉄の前身会社が線路敷設した後に域内だった事を知るのも奈良らしいというか… 外京(今の東大寺~興福寺界隈)を残して、平安遷都に消えた古の都。 今はただ原っぱのみ。 だが、そ… https://t.co/jpj3brtVo1

軍記たん | 2020年05月18日 14:28:14

当たり前だけど、延暦寺は大激怒。「額打」の仕返しとして清水寺に攻め込んで、焼き討ちにしてしまったのよ。舞台で有名なあの清水寺は、興福寺の末寺だからね。末寺は支配下にあるお寺と思ってくれればいいわ。それにしてもあの頃は、お寺同士の戦いが盛んで清盛や後白河法皇も気をもんでいたみたい。

仏像紹介BOT | 2022年05月30日 09:12:39

興福寺八部衆・沙羯羅像:龍に相当する神。水中の龍宮を住まいとし、雨を呼ぶ魔力を使って釈迦誕生の時には灌水を注いで祝ったという。興福寺の沙羯羅像を「龍」でなく「摩睺羅伽」に該当するものだとする説もある。https://t.co/tgBlQIlgui

ぴよぴよ | 2022年05月23日 18:41:25

そして今日は興福寺、ならまちに行きました。 国宝の仏像をたくさん観てきて、いやー奈良ってスケールがでかい!と思いました。 これから1か所ずつでも行けたらいいなーと思いました。 100円バス、平日だと30分に1本だったので、結局電車… https://t.co/GFCeAOA3lt

輝龍 炎 | 2021年04月24日 16:43:33

@fuku_musuko あの石畳と土壁の道。 東大寺戒壇院千手堂の入り口だったのですね! ↑カンニングした(笑) と言うことは、あの五重塔は興福寺の塔でしょうか?

鉾久奈緒美 | 2021年11月04日 16:38:33

興福寺さま五重塔特別公開へ! この風景が約10年程度?も見られなくなるなんて私耐えられるかなぁ。。 是非この機会に奈良へ!! 初層とっても素敵でした! 前期-11/23(火・祝)まで 後期2022/3/1(火)-3/31(木)… https://t.co/2ilFAs9J1B

にーやん | 2021年02月05日 20:16:01

興福寺 「東金堂」 奈良時代の神亀3年(726年)に、聖武天皇が叔母の元正天皇の病気が治癒すろことを祈願して建立されました。 本尊は薬師如来坐像で重要文化財となってます。 #興福寺 #神社仏閣 https://t.co/Q6C4Wdv2DA

直衛 | 2021年09月20日 11:58:47

東大寺、興福寺を観光した後、お昼ごはんを平宗奈良店さんでいただきました。大和茶麺膳。火照った体に冷たい茶麺を美味しくいただきました。 https://t.co/Ugb1hrTshI

RYOKO | 2022年05月20日 12:40:07

興福寺の薪能。一度は観ておきたい。 https://t.co/VYz23K3E5d

わた | 2020年06月27日 00:44:20

【定期】三輪士郎/想太/米津玄師/livetune/神話/民話/supercell/星/有川浩/CRAFTHOLIC/CLAMP/鉱物/猫/興福寺金剛力士像/眼鏡が大好物 何か気になる、好きなものがあればお友達になりましょう(* ˇωˇ *)

世界の絶景全集 | 2021年02月14日 10:39:13

興福寺[日本] 日本の夜景も負けてませんね(^^) https://t.co/qlICGsaDEA

よさもし@サイト制作なう | 2023年01月11日 15:18:08

#奈良検定 興福院と興福寺があることに気付いて発狂してる。 わかんねーよ!!

サトレンヂ | 2020年06月10日 22:53:53

@mZ7rpEubdoCDOvB わたしもこの阿修羅像が大好きで、興福寺拝観を目的に奈良へ数回行ってます(そこで購入したTシャツはお気に入りです)。帝釈天に戦いを挑んだ事情から、わたしは優しい父親を象徴する神と勝手に解釈しています… https://t.co/jCmrpZ9FWr


五重塔中金堂五重塔南円堂三重塔東金堂北円堂中金道の仏像
Copyright (c) 2014 東海スポット. All Rights Reserved.