竹中陣屋 みんなの感想・写真



TOP

1588年竹中半兵衛の嫡男で羽柴秀吉の軍師「竹中重門」が築いた陣屋。見どころ:櫓門

竹中陣屋 駐車場&見どころマップ

チサトちゃん@カコジョ | 2022年10月26日 22:04:35

千里の城紀行27 竹中陣屋3 竹中半兵衛重治の嫡男重門が築いた陣屋 櫓門、石垣、水堀の一部が残る 残存する石垣や水堀を見ると 城としか見えない 次回は「金沢城河北門」 #千里の城紀行  #カコジョ… https://t.co/WG9yTbPuD7

平塚為広@西美濃垂井s/たるい関ケ原。 | 2021年03月17日 12:44:08

半兵衛の里へも、関ケ原の丸毛朝市の前後によっていかれてはいかがであろうか。  この半兵衛の里のある交差点、北に向かえば竹中陣屋・禅幢寺、東へ行けば黒田長政お手植えの銀杏で有名な、五明稲荷神社がある。 #半兵衛のさと #竹中半兵衛… https://t.co/XMPFhuGSSJ

つぶあん | 2023年01月29日 14:14:43

@gifusc922 ありがとうございます。美しいですね。伊吹山でしょうか?城好きのくせに、愛知県の犬山までは行った事があるのですが、美濃国は訪れたことがないので、是非行ってみたいです。岐阜城、加納城、大垣城、赤坂竹中陣屋などなど見どころいっぱいですよね

式部大輔宗瑞 | 2021年11月23日 06:49:34

おはよう御座います、今日もよろしくお願いします。 12年前の今日は、ここに行ってたみたいです。美濃 竹中半兵衛の子重門が築いた六千石の陣屋 竹中陣屋跡 https://t.co/JToPVYG90l

沢彦 『歴史』 | 2021年06月15日 06:01:15

@DD102_YUKIKAZE 大垣、岐阜、墨俣、菩提山城& 垂井城(現在専精寺)&竹中陣屋(ここまで来たら西岐阜になりますけど)あたりですな。

ぽっぽちゃん | 2022年06月29日 16:15:26

不破郡の雨乞いの面白い話といえば関ケ原村の明神山登り。白旗を掲げで麓の竹中陣屋に減免の脅しをかける狙いがあったと自治体史では語っています。 明神山の近くには中世に竹中家が利用していた菩提山城もあります。よもや先祖代々の城から脅しをかけられるとは思わなかったでしょうねw

K・HIRAYAMA | 2022年10月09日 11:16:46

竹中陣屋なう https://t.co/2KDWWbridU

さなこ | 2021年10月31日 21:35:03

@sanemi18711 光栄で御座いまする

日本の城写真集 | 2021年08月06日 18:00:02

【石垣の写真特集】 竹中陣屋(岐阜県) 石垣・水濠 #城 #写真 #石垣 https://t.co/OuadkgH09f https://t.co/iOoZvaSuYd

沢彦 『歴史』 | 2021年07月17日 10:35:24

@ruri_ppo 竹中陣屋ですね。

HARK CAT | 2022年10月09日 22:37:22

@DJ_ChrisGlenn お疲れ様でした

まゆ | 2020年10月04日 16:59:06

帰り。というか笹尾山までまた戻って妹様が来て車だったので、せっかくだし!と垂井に寄り道。竹中陣屋。 半兵衛官兵衛が揃ったら〜♫ https://t.co/51dWpHo5UK

清華@無双垢 | 2021年10月25日 19:03:10

昨日、車で朝10時前から細川忠興陣跡→関ヶ原古戦場記念館→岡山烽火場(黒田竹中陣跡)→竹中陣屋→菁莪記念館→禅幢寺→五明稲荷→吉川広家陣跡→長束正家陣跡、とまわって13時頃だったので、丸一日使えるなら他の陣跡とかも色々まわれそう。… https://t.co/gA15eozCj2

【城郭道】たっきー | 2022年09月10日 23:06:57

【半兵衛の嫡男が築いた陣屋】 竹中陣屋、岐阜県垂井町。 かの有名な竹中半兵衛の嫡男・重門が付近の菩提山城を廃して築いた陣屋です。石垣、土塁、水堀で守られていて、櫓門が現存しています。門の奥のめかくし石垣は珍しい物なので必見です。… https://t.co/irJOAhL0en

城ねこ新聞 | 2021年09月18日 10:30:34

@ichigo0104 以前行った金華山から見た長良川、垂井の竹中陣屋…、また行きたくなってきました!

沢彦 『歴史』 | 2022年10月17日 18:27:12

左上から 大垣城 竹中陣屋 岐阜城 菩提山城。

るるー | 2021年05月11日 21:20:34

岐阜県 垂井町 竹中陣屋跡 半兵衛さん

dp2user | 2021年09月18日 11:17:05

竹中陣屋跡(´ー`) 信長の野望屈指のイケメン https://t.co/TkWXlxqGBq

きたろうⅢ世 | 2021年06月03日 21:01:15

#菩提山城 ✨ 竹中氏の本城。竹中陣屋築城で廃城。 大規模な堀と曲輪を組み合わせた城。整備がかなり行き届いている✴️ 林道がかなり上まで付いているので楽に探索できた R3春 #岐阜県 #垂井町 #岐阜県の城 https://t.co/qtEOh4HHCz

垂井町観光協会@ #虹の町たるい 強化期間中❗️ | 2021年05月16日 14:51:57

雨の垂井町です☂️ 昨日、岩手の竹中陣屋に行ってAR半兵衛様に登場いただきました

| 2021年06月08日 09:41:21

@kManami2 竹中陣屋の辺りの川綺麗ですよね

こう | 2021年06月13日 12:35:19

竹中陣屋跡、菩提寺城址。 https://t.co/RU40EEdGSi

ぱん | 2022年09月27日 17:37:00

2015.9.27 南宮大社にお参りしてきた。 自転車借りて竹中陣屋まで行った。 関ヶ原陣跡制覇ウォーキングも自転車で参加した。 不破関とかも寄った。 #いつかの今日は何してた https://t.co/WlJHGgUKqF

M.K | 2021年02月24日 16:24:18

@12ZOGWoR83XeA0v 私も見に行く予定なのですが、併せて訪ねたいおすすめの観光スポット教えて頂けますか? (菩提山城、竹中陣屋、南宮山は訪ねるつもりです)

ありす@城めぐりん | 2021年02月02日 11:14:26

竹中半兵衛が大好きな武将で(推し武将) 垂井町では竹中陣屋以外にも史跡を取り上げている所が好きです☆.。.:*・ 今までは関ヶ原のついでに寄ってましたが、垂井メインでの旅行計画を立ててる最中ですꪔ̤̱ꪔ̤̱ꪔ̤̱… https://t.co/hgCU6EHAKK

小山っち | 2022年01月29日 16:48:15

@tmsj_ff7 岐阜の竹中陣屋〜

攻城団 | 2022年11月27日 08:43:31

#攻城団 #城 #写真 堀切(北側) #菩堤山城 最近「あっぱれ!」が投票された、いま注目されている写真です。 本曲輪にある案内板には記載がないが、竹中陣屋の駐車場にある案内板には記載されている(一番上)。 [ぴんぞうさん]… https://t.co/K0dY8Uan2q

ウモ【埋もれた古城】 | 2021年04月30日 11:21:03

竹中陣屋なう

t-nov925 | 2023年03月23日 21:11:10

当初は今日は山城を攻める予定でしたが、丸一日土砂降りの雨で、お城要素が無い場所を攻めていたので、 名古屋に帰る前に竹中陣屋に立ち寄りました〜

北湖 is DEAD@タップのアキ | 2021年09月12日 12:01:27

昨日、別のスタンプラリーで初めて竹中陣屋に行ったけど像にマスクさせがち。 https://t.co/xBgBokHias

万戈イム一一ノ十 | 2022年01月16日 09:56:54

冬の竹中陣屋跡 https://t.co/qImqlJtNh2

日本の城写真集 | 2020年10月31日 22:00:03

竹中陣屋(岐阜県) 石垣・水濠水濠と石垣 #城 #写真 https://t.co/OuadkgH09f https://t.co/PBYH81ke9W

日本の城写真集 | 2020年10月31日 20:00:03

竹中陣屋(岐阜県) 櫓門 #城 #写真 https://t.co/FMbTJEE8h9 https://t.co/xCtybvObmv

【城郭道】たっきー | 2022年03月19日 17:51:40

@todo64323118 @Akechi_m_hiroko お見事! 竹中陣屋。菩提山城が近くにある所ですよね。 現存する櫓門がなんとも言えない魅力を感じさせます。

アオヤマユウキ | 2022年01月03日 16:30:38

こんにちは!

笹ノ葉九兵衛 | 2022年03月24日 15:06:51

@tarui_kanko とても良い天気ですね!! 竹中陣屋跡前の半兵衛様も素敵です!! 画像保存させていただいてもよろしいでしょうか?

垂井町観光協会@ #虹の町たるい 強化期間中❗️ | 2020年08月26日 11:23:33

ちょっと懐かしいお土産があります。 垂井郷土かるた。 平成5年に作成された切り絵と小学生が描いた絵と、 垂井に纏わるお話のカルタです。 「に」のこの絵の読み札わかりますか? 竹中陣屋跡と、半兵衛様なのですが

ᵃᵖᵖⁱⁿᵍ(あっぴん) | 2021年02月02日 20:46:25

#垂井が好きな理由 関ケ原合戦の陣跡や菩提山城、竹中陣屋等歴史好きにはたまらない史跡が沢山ある。あと、ためにゃんががんばってる。 https://t.co/p7vdwKIg53

こう | 2021年10月16日 18:40:39

竹中陣屋跡 この時は寒かった

笹ノ葉九兵衛 | 2021年10月17日 20:29:43

これは竹中陣屋跡前の半兵衛銅像じゃありませんか!!! (友人に見せてもらったあとコピーさせてもらった) https://t.co/ueOkxX98zW

新・城を行く ーNew Go Castles.ー | 2022年08月15日 22:30:41

@takemi19 竹中陣屋

Allure | 2023年02月05日 14:08:30

竹中陣屋の御城印を売ってる垂井町観光案内所が14時迄という誤算。 最初に垂井に行って東に戻る順番にすれば良かった。。。 まぁ暖かくなったら菩提山も登りたいし、その時にしよう。 ちなみに加納城に立ち寄ったけれど、ここは御城印無いのか… https://t.co/ZfyU4WcYRW

kManami | 2021年06月07日 23:26:46

@mF0atfL3f4eMJEL よく判ります✨ 近所でも蛍見られる所ありますが仕事なので見に行けなくて3年くらい行ってない

Q子 | 2022年04月23日 19:34:38

垂井町のポテンシャルすごいなー 菩提山城、竹中陣屋、垂井宿 …φ(..)

【城郭道】たっきー | 2022年09月24日 11:17:39

竹中陣屋、岐阜県垂井町。 【めかくし石垣】 現存の門を潜った先にある石垣で、門から入られても中が見られないようになっています。 なかなか珍しい現存例なのですが、説明板等がないので寂しいです。 攻城した方は必ず見ましょう。 https://t.co/wyLRh3YxqK

北湖@タップのアキ | 2022年09月11日 09:13:22

また、竹中陣屋に。 https://t.co/IeO6UwsAGe

shin | 2022年02月11日 15:11:27

垂井町の南宮大社駐車場内に 宮代案内所が出来てたので行ってみて 南宮山も各陣地の遺構が残ってるので いろいろ話を聞いてきた

ヒサヒデ | 2021年12月03日 23:13:20

竹中氏陣屋跡と櫓門(垂井町) 濃尾地方の旅 2日目 令和3年10月31日(日) この旅を締めくくるのはここ。 竹中陣屋は菩提山城から降りた竹中半兵衛の嫡男 竹中重門が築いた城。 当初は岩手城と呼ばれていたが、江戸時代に竹中氏… https://t.co/CZediHPVM1


曲輪・石垣櫓門(正門)駐車場要塞竹中半兵衛銅像土塁石の階段
Copyright (c) 2014 東海スポット. All Rights Reserved.