本能寺跡 みんなの感想・写真



TOP

大河ドラマ「麒麟がくる/紀行」第44話で紹介。戦国最大のクーデターといわれる本能寺の変(天正10年6月2日(1582年)早朝)がおきた場所。信長の寝込みを明智光秀が襲撃。信長は自ら寺に火を放って自害したと伝えられています。住宅街の角に石碑のみが建っています。

山崎まち@仁なき世 | 2022年06月21日 04:05:39

織田 信也 | 2022年09月30日 08:16:26

@Michael97024561 本能寺跡は完全に何もない デイサービスと高校がありました

アサキ(同人アカ) | 2021年05月02日 21:08:03

@kanasumeragi 本能寺は逃げないから次があるさ。 …本能寺って書いたけど実際は「本能寺跡」だわ

あさき | 2022年10月09日 11:39:52

@f1010h1112 本能寺跡は歩くと30分は見た方がいいかな? 昔は小学校が建っていて、今は福祉系の施設になっています。 せっかく展示してくれるなら公式にも出して欲しいですよね

| 2023年03月18日 00:46:06

学生の時にレジェンドオブバタフライみたいにサクッとまとまった色んな歴史映画があったら歴史の勉強に興味持ったと思う。ドラマや教科書は長い。本能寺跡とか普通に通行してるけど、立ち寄った事ないわ。

hatako | 2021年05月29日 17:08:13

知ってる人は知っている、本能寺跡。今の本能寺の場所とは全く違い、今では碑が残るばかり。小川通蛸薬師の南西角。 https://t.co/wF2FCQvUm1

めも☀️ | 2021年02月07日 21:34:20

本能寺跡は2019年2月に訪問 というか、偶然通りかかった 現在ある本能寺は昨年秋にお参りして、企画展で大量の文書を見てきた

浦野介 | 2021年08月02日 16:00:19

本能寺跡、の石碑。後ろのオサレな建物なに?って思ったら消防署。 偶然なのか必然なのか・・・火の用心は大事だけどね!! #本能寺跡 https://t.co/TV6oHZ3QTf

優子 | 2021年02月07日 21:10:25

いだてんに続き麒麟がくるで、大河完走2本目。若い頃、本能寺跡のとても近くに、毎日いたんだよなぁ~せっかく歴史につまった街で育ちながらほとんど歴史を知らないのもったいないなぁと今になって思うわ

京都の話題・ニュース | 2022年08月15日 00:26:45

【9/18、京都府亀岡市】「敵は本能寺にあり 行軍イベント​」開催 https://t.co/lEUVV4ttXI #京都 9月18日(日)、丹波亀山城から京都市内の本能寺跡(当時の本能寺)までを行軍するイベントが開催されま...

アッシュ | 2023年03月21日 22:05:03

雨だったのでサクッと本能寺跡に行き、本能寺で特別展を見てきました。 久しぶりにあんぽーねと打田のお漬物買ってきた

緒方七美 | 2021年11月06日 09:59:07

ガンガンズダンダン! 今日は30話!京都旅!バージョンアップ試験!それを聞きつけたアズアズが乗り込んできた!圧の強いアズアズに大きく出るハャトさんw 本能寺跡!今の本能寺、偶々通ったのでw 今度はちゃんと見たい!気持ち分… https://t.co/j16Hjru6GE

よの | 2023年02月26日 23:50:13

本能寺跡ほんとに良かった!!! 念願の宝物館に行けて蘭丸の陣太刀とか信長さんが好きで集めたんだろうなっていう華やかな花瓶から侘びってる茶器までにこにこ顔で見てた 焼けたことによる変色とか胸がギュッってされながらも今この目で見れることに感謝してじっくり眺めたよ…

†眞†-SHIN- | 2021年07月24日 23:03:19

そしてずーっと訪れたかったスポット 本能寺跡にも行ってきました 言わずと知れた明智光秀の謀反により勃発した"本能寺の変"で織田信長がその激動の生涯に幕を閉じた場所ですね!! 石碑のみで目立った遺構は無いもののとても感慨深い場所で… https://t.co/grx3v7noM0

京都案内の鶴丸国永bot | 2021年07月24日 17:23:36

織田信長が明智光秀に討たれた本能寺の変。 その舞台になったのが本能寺だ! 今は寺町通に面した場所にあるが、元々は油小路高辻に、その後移転して蛸薬師西洞院にあった。 本能寺の変は、寺が蛸薬師西洞院にあった時に起こった事件なんだ。 変の舞台になった本能寺跡には石碑があるんだぜ。

タケムランナー京 | 2021年06月02日 08:26:06

うむ。 本能寺跡に現在の本能寺。 堀川蛸薬師付近の跡地は高齢者の施設に隣接、 京都市役所付近の現在の本能寺はコロナ渦で一部の観覧場所に制限あり。 である! #本能寺の変 https://t.co/MnlannAdMz

へし切長谷部が死んでいるbot | 2023年03月16日 10:06:31

へし切長谷部が本能寺跡の石碑の前で切腹して死んでいる。頬には涙の跡があった

シルヴィアン@零式13型「愛」 | 2021年10月31日 12:39:42

信長最期の地、本能寺跡で投票して来た。 https://t.co/InMGglzxcu

link | 2023年02月15日 20:31:52

本能寺跡に行ってきました #レジェンドになれ #レジェバタ配信中 https://t.co/ilRfivJXkQ

717島田幾雄326 | 2023年01月18日 18:02:50

京都本能寺 歴史上の本能寺跡とは違います。本来は四条烏丸近くにあり、イエズス教会もその近傍にありました。現在の二条城も、将軍徳川家康が、天皇の住む京都御所の守護として将軍上洛の際の宿泊所とする為に築城したもの。足利義昭将軍の為、信… https://t.co/96aGEiiIav

からすうり | 2022年06月09日 19:10:50

イケメン戦国の聖地とは知らずxxxHOLiC京都公演の時に本能寺跡行ってた…まさかこんなことになるなんて…夢にも思わなかったよ https://t.co/l7jUjAcZoV

Fujikunn | 2021年02月07日 20:59:23

やっぱり本能寺跡やったか 長岡京、福知山は取り上げてもらえるんやな 亀山城はスルーかよ 亀岡市気の毒すぎる(´д`|||) #麒麟が来る

へし切長谷部が死んでいるbot | 2022年07月23日 22:08:09

へし切長谷部が本能寺跡の石碑の前で切腹して死んでいる。頬には涙の跡があった

めろん0901 | 2022年11月14日 16:29:07

@Sh1_r038 東京もたまに雪積もるけどね☃️ 写真ありがとう

Sayulist (さゆり)@作家・イイ男研究家・恋愛カウンセラー | 2021年02月07日 22:53:42

最終回の「麒麟がくる紀行」を見て、本能寺跡(移築される前の方)に行ってみたいと思った方も多いのではないでしょうか?私は行ったことあるので、本能寺跡の様子をブログで紹介してます。信長最期の地をご確認ください。#麒麟がくる #本能寺跡… https://t.co/caq0NxciMY

旅猫 | 2021年02月07日 21:25:41

麒麟がくる 最終回「本能寺の変」終わってしまった……結局『天海説』エンドでいいのかな!? 初期を振り返り行動に至るまでの道理と心の描写は良かったけど本能寺後のかなりの駆け足で感が勿体ない

yuusuke_yuu | 2021年11月26日 20:37:04

劇場版 虚伝 燃ゆる本能寺観てきました(〃ノ ノ)全てはここから、始まりの物語……物語の先を知ってから観るとまた違いますね

こてつ | 2022年10月30日 10:02:38

本能寺跡。 「天と神々に変わりこの惟任日向守光秀が成敗致す。敵は本能寺にあり」 光秀にとって信長を討てば破滅するのは世界だったのか己だったのか。本能寺は己が野心か自己犠牲か。何はともあれ、彼もまたやり遂げたのだ。 #一人旅… https://t.co/Kenm5wFYCF

ささみ | 2022年10月09日 12:52:37

鈴ちゃん、ななみん、本能寺跡と改修工事中の二条城本丸だよ https://t.co/f7Cswu6atW

◇もえ◇日本史と近代史◇歴女と呼ばないで | 2021年02月07日 21:00:01

2020年大河ドラマ最終回「麒麟がくる」の紀行の1つ、本能寺跡。紀行に出てくる信長公廟は再建された本能寺に在ります。 写真は2018年12月に訪ねた、本能寺跡と現在の本能寺、信長公廟。 #麒麟が来る最終回 #紀行 https://t.co/XoYLobRRlD

(σ・ω・)σ黒蛇☜(゚∀゚☜) | 2022年06月18日 15:55:02

たまたま本能寺跡に着いた https://t.co/VAl4JAH1dl

あげは.exe | 2023年03月14日 23:27:03

京福嵐山本線線路を経ての本能寺跡(徒歩) https://t.co/hQdlHTOE9I

たびすた@ZIG | 2022年12月13日 23:29:37

京都市中京区に残る本能寺跡。 ここはまさに「本能寺の変」が起きた場所です。信長終焉の地ですね。 #麒麟がくる #明智光秀 https://t.co/D58DpvUgFl

あゆっち | 2021年02月08日 00:01:15

昨夜の宿が本能寺跡と近かった!早く気づいていれば~!

京都案内の鶴丸国永bot | 2022年08月08日 21:13:38

織田信長が明智光秀に討たれた本能寺の変。 その舞台になったのが本能寺だ! 今は寺町通に面した場所にあるが、元々は油小路高辻に、その後移転して蛸薬師西洞院にあった。 本能寺の変は、寺が蛸薬師西洞院にあった時に起こった事件なんだ。 変の舞台になった本能寺跡には石碑があるんだぜ。

まおちの趣味垢 | 2022年05月11日 16:30:07

本能寺跡行ったくらいには織田軍推しだし建勲神社もゼェハァしながら階段登りきりました

桜輝 | 2022年11月21日 15:01:36

昨日は初!!姫会に行ってきましたー!! 皆様優しい姫様ばかりで楽しかったです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° DVD鑑賞良かった…謙信様…

つぶあん | 2021年10月27日 13:58:48

戦国姫として本能寺跡には行かなきゃ…!って行こうとしたら、ホテルの傍だったの草

me | 2022年09月29日 22:34:38

@oda1582_revival 信也さん、こんばんは

京都案内の鶴丸国永bot | 2023年02月03日 09:19:14

織田信長が明智光秀に討たれた本能寺の変。 その舞台になったのが本能寺だ! 今は寺町通に面した場所にあるが、元々は油小路高辻に、その後移転して蛸薬師西洞院にあった。 本能寺の変は、寺が蛸薬師西洞院にあった時に起こった事件なんだ。 変の舞台になった本能寺跡には石碑があるんだぜ。

佰日 | 2021年07月05日 23:33:32

フリースペース「本能寺跡」にゲストを招待中。一緒に作業しましょう! https://t.co/XdPHY7dzRy 本能寺の変 終戦

こより(koyorin_mr) | 2021年05月15日 23:36:37

弥助の番組を追っかけで見てますが、弥助の研究者さんが本能寺跡の碑の前でおもむろに上杉博物館の「洛中洛外図屏風」図録を取り出して「ここですね」と。

もりや | 2023年04月10日 20:19:38

京都ぐだぐだゆかりのスポット巡り(本間さんは田中君が斬った人)本能寺跡はさっき行ったんだけど真っ暗すぎた… https://t.co/6Iy8O01u0G

緋色 | 2021年03月16日 16:38:25

本能寺跡行って壬生寺行って八木邸(新撰組屯所)でお話聞けて最高だった https://t.co/TeZGPzOtjT

佰日 | 2021年07月05日 01:42:12

フリースペース「本能寺跡」にゲストを招待中。一緒に作業しましょう! https://t.co/C3v1BqtLIA

京都乙訓ふるさと歴史研究会(乙歴研) | 2022年04月16日 13:42:22

真夜中に #明智光秀 軍の進軍ルートを歩きます。令和4年6月4日夜 丹波亀山城跡出発、翌5日未明本能寺跡到着/暴風警報や新型コロナ緊急事態宣言が発令されない限り実施!当会HPから申込みを。先着順、定員に達した段階で締め切ります。… https://t.co/0hU6hGjdL8


Copyright (c) 2014 東海スポット. All Rights Reserved.