亀山本徳寺 みんなの感想・写真



TOP

第18話で紹介。新撰組が屯所に使った建物。明治の初めに本堂が焼失したため、1873年位京都にあった建物を兵庫県姫路市の本徳寺に移築されました。新選組がつけたとされる刀傷も残されています。

どるちゃ | 2022年05月04日 13:12:56

ちょっと遠目のお肉屋さんにコロッケ買いにがてら散歩 ついでに亀山本徳寺も行ってきた https://t.co/gTfYD8i5Hq

たなか | 2021年11月24日 18:04:14

亀山本徳寺 大広間とか整備班とか廊下とかロケ地の見どころ多い https://t.co/kXhCAyUqbg

あかまつひでのぶ | 2023年01月13日 12:45:07

姫路の亀山本徳寺にて報恩講やで。 映画のロケ地でもあるこちら、デカ過ぎ。 https://t.co/oG8b5dxoOP

食育料理家♡なぎさなおこ | 2021年11月13日 14:05:17

たまらーん!!! 映画観た直後に、ロケ地聖地巡礼とか夢のようだ♡ https://t.co/kTae2xXn4T #燃えよ剣 #亀山本徳寺 #兵庫青森アンバサダー #HYOGOナビ #あの町この町空の旅 https://t.co/XaBOQ3ZpYh

link | 2021年06月27日 20:44:57

この姫路の亀山本徳寺もいったわよー

| 2021年07月29日 15:59:52

@dmc8c 亀山本徳寺って史跡があります。その一帯が亀山って地名ですね。

麻城 蓮(みなと屋) | 2022年06月08日 19:01:00

良い点①:ロケ地や池田屋セットなど映像美が素晴らしい‼️ #池田屋事件 シーンは内部も復元してて映像資料として絵を描く人には参考になるかと。新選組縁の西本願寺·金戒光明寺·亀山本徳寺の他、彦五郎さん家はお城みたいで驚くし(笑)、流… https://t.co/kBcLOULvkf

さな氏 | 2023年01月04日 07:57:43

@Yamadesu16_gt @bozu_108 亀山本徳寺は「新撰組」や「本能寺ホテル」の撮影に使われたとか…(ボソッ) https://t.co/RoDdmo8WZ3

ましゅ | 2022年08月07日 22:25:16

さらに時間がない中で お友達に車でビューンと 書写山と亀山本徳寺にも連れて行ってもらった(º∀º)

【素心・そしん】仏壇・墓石・寺院仏具の専門店 | 2021年12月21日 16:15:05

亀山本徳寺。西の空に傾く夕日と本堂。南無阿弥陀仏

タカハシ | 2021年09月24日 05:08:22

姫路城や亀山本徳寺、三木家住宅でロケがあった映画「燃えよ!剣」が10月15日から公開されます‼️ https://t.co/Cbln0VFttU

戦国どうでしょう | 2021年06月27日 20:47:13

亀山本徳寺はマジでおすすめです! 姫路城とセットで行けます #青天を衝け

ユコ。 | 2021年09月13日 20:41:59

姫路藩幕末シリーズ(7) 番外編「燃えよ剣」のロケ地、亀山本徳寺 - メールマガジン - 姫路フィルムコミッション https://t.co/O0YuvSM7bz

KAYZ | 2022年02月06日 06:40:29

2022.1.27② 山陽電鉄 亀山駅 https://t.co/VstvB7FwiN 駅近くには新撰組ゆかりの亀山本徳寺、旧飾磨港線の線路跡を転用した遊歩道と駅ホームのレプリカ…などいろんな見所があります。 駅内地下道の壁に… https://t.co/a5ulDf4uVj

姫路城@御城プロジェクトRE | 2022年07月02日 10:26:53

今日は急遽お休みになったので外堀川を自転車で巡ってこようかと思います。 亀山本徳寺前からスタート https://t.co/UDoYpX09oV

谷内友美-Tomomi Yachi- | 2021年12月29日 22:08:05

歴史の表舞台へ! 時代を追うな。夢を追え。 #亀山本徳寺 #西本願寺北集会所 https://t.co/WCzy7biBe1

山口翔★赤穂夢物語り ~令和龍極伝~ | 2021年09月18日 09:47:19

『亀山本徳寺☆赤穂夢物語り』 ⇒ https://t.co/3gWgYxh69f #アメブロ @ameba_officialより やはり最も印象深いロケ地… 亀山本徳寺

あやね | 2021年06月27日 20:45:16

壬生寺行きたい

seri。 | 2021年07月24日 18:48:01

#毎月24日は風間千景の日 ちびおに劇場 第一話 「風間千景、屯所に現れるの巻」 撮影場所、姫路亀山本徳寺 (西本願寺で新選組屯所として使われていた北集会所をそのまま移転されたそうです) 楽しんでいただけたら嬉しいです… https://t.co/jApL2mh6QO

ことの @ 『アウトランダーの歩き方』通販中♪ | 2021年11月13日 08:29:44

@funachan6817351 おはようございます。昨日、亀山本徳寺でじゅんこさんの隣にいましたm(_ _)m ふなふなさんだと後から教えてもらいまして…以前、お世話になりましたお礼を直接言える機会を逸してしまいました…。また姫… https://t.co/xY2z1FLbbr

橋本けんと | 2021年12月31日 19:30:14

日本へたまえり協会の会員さまから亀山本徳寺さんを特集したBanCulという雑誌をいただきました。蓮如上人開基であり西本願寺の北集会所を移築したお堂、吉崎別院さんに並び歴史的すぎるお寺さんの特集です。わくわく。ありがとうございました! https://t.co/e3V4hk1RV2

こひなこ | 2021年11月03日 14:14:01

特命係の…とどうしても枕詞を用意したくなる駅、亀山なう

とり | 2022年05月15日 11:35:48

亀山本徳寺本堂が屯所だった頃の間取り図が欲しい 魁君、教えて!!

【素心・そしん】仏壇・墓石・寺院仏具の専門店 | 2021年12月26日 08:56:17

@namiyan_0123 亀山本徳寺では、毎年1月13日から16日で御正忌報恩講が行われ、そのうちのどこかで雅楽の演奏もされるはずです。詳しくは直接お問い合わせしてみてください。この機会に雅楽の音色をぜひ! https://t.co/mVi5poFJji

ストーム | 2021年10月16日 16:49:46

燃えよ剣  姫路城と吉備津神社と亀山本徳寺はわかった。 多分城下町の模型が置いてあるところ。

たなか | 2021年11月24日 18:22:39

スネアイ聖地巡礼ルート 1日目夜から。大阪京橋→上方落語協会会館 2日目は京橋→岸和田城→五風荘→姫路亀山本徳寺→姫路城 圓教寺は時間切れで行けなかったので次回行きたい

irodorinotoki(彩りの季節) | 2021年12月29日 20:40:09

【兵庫県】姫路市 亀山本徳寺 かめやまほんとくじ 2021.12.27 撮影 https://t.co/FVoHz7LguE

福田香梅@兵庫県姫路市證楽山圓勝寺 | 2021年09月28日 14:20:38

亀山本徳寺布教大会 https://t.co/i34griMbDQ

碧葱 | 2022年01月01日 19:22:28

2022/01/01 書写山が空いてたので、亀山本徳寺にも伺うことができました

山陽電車【公式】 | 2022年01月17日 17:51:56

「びじゅチューン!」キャラクターと写真を撮ることができるフォトパネルを、スタンプ設置駅の最寄りの9か所に置いています

| 2021年06月27日 20:44:48

壬生寺(既訪) 新選組屯所(未訪) 亀山本徳寺(未訪) #せいてん

moca | 2022年11月27日 09:52:47

亀山本徳寺 (西本願寺 北集会所を移築) https://t.co/mAURwsMpNB

西川 紀明 | 2021年12月08日 12:52:15

山陽電鉄本線の亀山駅。 閑静な住宅街にあり、1日あたりの乗車人員は1,276人(2018年、姫路市統計要覧)。 詰所は、山陽電車としては珍しい和風建築。 駅の東側に、亀山本徳寺という浄土真宗本願寺派の大きなお寺があるので、お寺の建… https://t.co/a2AZfzwikT

福田香梅@兵庫県姫路市證楽山圓勝寺 | 2021年09月13日 21:14:29

緊急事態宣言中ですが 姫路市亀山本徳寺さまにて布教大会です。 9月28日の火曜日でございます。 どうぞお参りを(^_^) https://t.co/gRnPBGVIPf

ゆりえ | 2021年06月27日 22:11:52

@kiku_ppippipi 行きましたね

松平竹千代 | 2021年06月28日 00:03:45

姫路の亀山本徳寺って新選組にゆかりがあるの?ソレは知らなかったなぁ・・・

涼雅 | 2022年10月21日 11:10:31

またここに行きたい。 姫路、亀山本徳寺☝️ https://t.co/T10tGwCD4C

一級建築士勉強用アカ | 2021年07月12日 18:07:41

関連作品 興正寺、西本願寺、姫路城、亀山本徳寺、待乳山聖天

aki | 2022年08月07日 23:40:05

そして書写山圓教寺と亀山本徳寺も。 最後の亀山本徳寺でロケ地マップをみつけ「先にこれが欲しかったー!!」と 色々答え合わせ。 https://t.co/YXQVnjEQsa

神戸新聞総合出版センター | 2021年12月28日 12:49:27

年の瀬が押し迫っておりますが、ここで新刊のご案内です。室町時代に現在の姫路市飾磨区に開かれた英賀御堂は、播磨における浄土真宗の本拠となりました。しかし羽柴秀吉による播磨攻めの後、亀山へと移されます。それが現在の「亀山本徳寺」。兵庫県内最大級の寺院の魅力に、BanCulが迫ります!

山廃純米生原人 | 2022年02月23日 14:16:51

正龍寺の前を更に進むと、蓮如上人の西国拠点と言われた亀山本徳寺。境内には色々な種類の梅が植えられていて、蕾だけのものから八分程咲いているものまで様々。 https://t.co/ufOmBYiPPa

ひろみ | 2022年03月19日 19:26:40

ここまで行けたけど…長女が途中でリタイアしたため大手門付近で引き返す。 でも間近でみて実物に感動! トの櫓とか見たかったけど、まぁいっか

ほし | 2022年01月02日 23:30:04

行ったよ、、、亀山本徳寺、、、、 #新選組 https://t.co/ZjOj6tWueP

はち@華流 | 2022年01月05日 21:05:12

#唐人街探偵東京MISSION #唐人街探偵 姫路の書写山とか亀山本徳寺も使われてるのね。 書写山は外観で分かったけど、本徳寺は外から見ただけだから中があんな風になってるなんて知らなかったわ。 https://t.co/ECNWlLoL5i

| 2021年10月31日 20:49:57

嶋原に現存される唯一の太夫・葵太夫さんが嶋原角屋の芹沢鴨宴席に太夫役でご出演されてるのが激アツで、ロケ地も屯所のあった西本願寺や当時の屯所そのままの亀山本徳寺、金戒光明寺そのものを黒谷本陣として使うなど随所に"本物"が使われてると… https://t.co/Zoqv9ZrqRb

あさみ | 2022年01月06日 07:29:18

【山陽の旅】2日目①姫路 亀山本徳寺へ。山陽姫路駅から2駅。山陽電鉄という私鉄は知らなかった。JRと交差しながら大阪梅田まで行ってるのね!私の中の鉄分が騒ぐ(笑) 乗ったのは須磨行き普通電車。 https://t.co/s315i1dDAX

倫=家庭教師@山口っ子応援 | 2022年05月01日 20:44:19

行ったことないのに姫路の亀山本徳寺にいる夢見た

美春5112oGk | 2022年05月28日 14:40:22

新選組マニアがバレてしまった

あかまつひでのぶ | 2022年01月13日 12:30:26

ちょっくら亀山本徳寺という大きいお寺でお坊さんしてきます笑 【真宗文化研究会】のFacebookで動画配信するみたいです。 「報恩講法要」引き続き「雅楽演奏会」を勤修いたします。 13時45分 会長挨拶・雅楽説明 13時5… https://t.co/4FCklIcfVO

i | 2023年04月17日 01:30:27

西本願寺の太鼓楼 1865年。江戸時代が終わる約2年前に規模の大きくなってきた新撰組が移り住んだのがこの写真にの手前に見える西本願寺の太鼓楼と北集会所。 ただし、北集会所は現在解体されて姫路の亀山本徳寺にほぼ同じ形で再建してある… https://t.co/gqeL6LD6ir


Copyright (c) 2014 東海スポット. All Rights Reserved.