円通寺黒門 みんなの感想・写真



TOP

第21話で紹介。上野戦争(1868年7月4日)の時の鉄砲の弾痕がのこる黒門が移築された寺。

珍寺コレクション | 2022年11月14日 13:21:56

<東京:円通寺>南千住にある曹洞宗の寺院。1965年に起きた吉展ちゃん誘拐殺人事件の遺体発見現場。寛永寺の黒門が移築され、彰義隊戦死者の墓がある。全長12m、都内最大の黄金聖観音像が屋上に建つ。観音像原型は大正12年、高村光雲の作。 https://t.co/euq3h0ULMR

さといつ | 2022年09月23日 15:50:06

円通寺へ。銃弾の後が凄い。上野黒門。 https://t.co/fd6pVZvqzW

華麗なるギャツビー▲▲土方のスマホ▲▲ | 2021年09月20日 18:07:17

円通寺卍参拝

abcmaket | 2022年01月02日 18:57:52

@Tessei_Hosoda 幕末、上野の山を幕府が最後の砦として 守った黒門が私のご先祖様が眠る 円通寺にあります。 このお寺は新選組と深いつながりがあり 私の子供のころは、お庭番のご子息が 墓守をしておりました。 https://t.co/OzMgDFTLrp

ゆる歴史散歩会【公式】 アート、音楽、自然も楽しもう! | 2023年03月29日 17:45:27

上野戦争の銃痕と言われてます。今でも残っているのは貴重ですね! 適当に穴を開けて銃痕と言われてもわからないけど笑 寛永寺 輪王殿にある、寛永寺旧本坊表門です。 南千住の円通寺にある黒門も有名です。 https://t.co/5TWm7pAmfH

鶴ピカ夫™️と足立区の歩み | 2022年03月28日 08:01:55

【ピカ夫

クワタ | 2021年08月29日 17:19:46

円通寺ってかの有名な吉展ちゃん誘拐殺人事件で子供の遺体が発見された場所だったのね。黒門の右側の地蔵がその供養のようです・・・ ちなみに南千住駅前の小塚原回向院にも吉展ちゃんの地蔵がありましたが、そこの桶に「村越家」と書かれていて胸… https://t.co/0KRgnFj2Ej

海神丸@新島 | 2022年03月23日 09:32:39

それから相馬主税についても聞きたい事があり円通寺へも行ってきた。和尚さんに話を聞けて資料ももらって…お話に納得

鶴ピカ夫™️と足立区の歩み | 2022年03月27日 22:50:40

何か中途半端な番組だったな。 上野なら上野!で2時間…こだわって欲しかったピカよ

リー | 2021年09月12日 08:42:11

今まで何十回上野公園を 訪れたかわかりませんが 初めて 黒門 を意識しました かつてこの地にあった 幕末の上野戦争で最も激しい戦闘が行われたのが、この黒門付近 今は円通寺に移築 円通寺には彰義隊の墓所がある #青天を衝け… https://t.co/cKbkywhHlB

じゅんこモン | 2021年12月23日 15:52:14

@4BVmdKWPu7OwRHo すぐ近くにありますよ せっかくなら、 千住の黒門(円通寺)など ご一緒に行かれてみては どうでしょう。 https://t.co/Up5st7SVEB

kano | 2022年09月24日 09:44:19

円通寺から歩いて35分程の上野公園へ

荒川防火水槽研究会 | 2022年06月04日 10:09:23

まずは荒川区南千住の円通寺。灯籠型の庚申塔もあるみたいで、確かに三猿がいます。 円通寺は彰義隊のお墓がある関係で、上野の黒門(本物)がある。弾痕も! https://t.co/4zZC1CdRjP

扇谷平穏 | 2023年04月17日 00:03:43

吉見俊哉『敗者としての東京』で触れられていた、2度目の占領。大きな分岐点となったのが上野戦争。薩摩藩の精鋭が徳川を守る彰義隊を壊滅させた「黒門口の戦い」の舞台となった黒門は、南千住の円通寺に移築されている。近くで見ると当時の弾痕が… https://t.co/9NWZYerIhG

エルード | 2022年05月15日 19:54:02

@sayo_kitaori 南千住 円通寺もオススメですよ。黒門も見れます

ナツ·͜·♡31日ハロウィン夢絵Part2 | 2022年10月28日 15:54:57

寛永寺にあった黒門、今は円通寺ってお寺にあるんだね。見に行きたい。

珍寺コレクション | 2022年04月21日 07:21:53

<東京:円通寺>南千住にある曹洞宗の寺院。1965年に起きた吉展ちゃん誘拐殺人事件の遺体発見現場。寛永寺の黒門が移築され、彰義隊戦死者の墓がある。全長12m、都内最大の黄金聖観音像が屋上に建つ。観音像原型は大正12年、高村光雲の作。 https://t.co/euq3h0DIKR

B面 (B級スポット・珍スポットガイド) | 2021年09月26日 08:14:44

【東京・円通寺】南千住にある曹洞宗の寺院。1965年に起きた吉展ちゃん誘拐殺人事件の遺体発見現場。寛永寺の黒門が移築され、彰義隊戦死者の墓がある。全長12m、都内最大の黄金聖観音像が屋上に建つ。観音像原型は大正12年、高村光雲の作。 https://t.co/gdjuGXZhjQ

珍寺コレクション | 2022年12月15日 14:22:09

<東京:円通寺>南千住にある曹洞宗の寺院。1965年に起きた吉展ちゃん誘拐殺人事件の遺体発見現場。寛永寺の黒門が移築され、彰義隊戦死者の墓がある。全長12m、都内最大の黄金聖観音像が屋上に建つ。観音像原型は大正12年、高村光雲の作。 https://t.co/euq3h0DIKR

鈴木 二郎 孝之 | 2022年03月19日 12:26:53

皆様こんにちは。今日もあてもなく散歩しています。円通寺にある、上野の山にあった黒門を見てきました。銃弾の痕が戦争のすごさを物語ってくれます。 https://t.co/ST3hvgDzLp

なぜ糖! | 2021年08月17日 21:10:57

妻「南千住の円通寺に、上野にあった黒門が移築されているの知ってる?」 「知ってるよ」 妻「門にいっぱい穴が開いているでしょ? あれ、蝉の幼虫が抜け出た穴なんだよ」 「弾痕って知ってて言ってるだろ?」

かずくん | 2021年11月11日 21:08:51

「木の写真」 上野寛永寺にあった総門の『黒門』です。 現在は、荒川区南千住の『円通寺』に移設。 幕末の上野戦争にて、新政府軍と彰義隊が激突した際の激しさを語る、生々しい弾痕が数多く残っています。 #おはよう落語 https://t.co/OKFQh6cWNn

にっきー | 2021年11月21日 19:48:09

21.11.21 東京都荒川区 円通寺 彰義隊ゆかりのお寺さんです 寛永寺の黒門も移築されてます 見どころの多いところです 手書きで御朱印も頂きました #円通寺 #御朱印 https://t.co/zxM6F9Favp

ぎっちゃん | 2022年06月10日 16:46:41

帝室博物館から明治40年に #円通寺 に下賜された #黒門。#上野戦争 での戦利品とされていたのかな

旅鉄walker | 2022年12月14日 12:24:40

南千住駅のスタンプ(2019) 円通寺。南千住駅から徒歩約7分の寺院。境内には上野寛永寺の総門(黒門)が移築されており、慶応4年に行われた上野戦争での数多くの銃痕が残されている。円通寺は上野戦争で亡くなった彰義隊の隊員をこの寺の… https://t.co/KGm4R28h9B

ねこedo^._.^ | 2022年12月04日 16:22:48

キラキラの銀杏

mori6japan | 2021年10月08日 21:48:04

『東京裏返し 社会学的街歩きガイド』集英社新書/吉見俊哉。都心北部に焦点。東京さくらトラムを延伸、三ノ輪-浅草-上野-飯田橋-早稲田を繋ぎ環状線化、黒門を南千住円通寺から元の場所に、等々。著者は小石川・本郷一帯の学校で学ばれたよう… https://t.co/h1NR6q68lc

yuusuke_yuu | 2022年11月15日 21:13:35

南千住の円通寺。上野の寛永寺から移設された黒門。旧幕府軍戦死者の追悼碑には土方さん達の名前も……彰義隊士のお墓もあります。銃弾の後が生々しいですね……。 先日の靖兵隊縁の地・和田倉噴水公園からJRで14分、駅からは住宅街を抜けて1… https://t.co/PhD99LaZ3f

テラちゃん | 2022年01月15日 22:07:24

円通寺 彰義隊 黒門

小山芳姫@小山義政様のお嫁さん | 2021年12月11日 09:22:26

円通寺黒門 旧寛永寺黒門 上野戦争の銃弾の跡も残ります たまたまフォルダ内で発見した写真 #荒川区 https://t.co/WY2Htpgwjp

石井孝明(Ishii Takaaki) | 2021年09月26日 08:01:43

例えば、渋沢一族は一橋家の関係から、複数が彰義隊の創設に関わり過激化して追い出される。命の危険もあった。渋沢栄一もパリにいなかったら、参加してたでしょう。幕府方は関わるのは当然だったかもしれない。銃火の跡が残る円通寺の寛永寺黒門(… https://t.co/kbk94EdJ78

グラス | 2022年11月09日 05:46:53

おはようございます

☆むー★ | 2023年04月16日 19:09:56

薄ミュの余韻冷めやらぬまま、友人とこちらに足を運んできました

珍寺コレクション | 2022年01月14日 06:52:49

<東京:円通寺>南千住にある曹洞宗の寺院。1965年に起きた吉展ちゃん誘拐殺人事件の遺体発見現場。寛永寺の黒門が移築され、彰義隊戦死者の墓がある。全長12m、都内最大の黄金聖観音像が屋上に建つ。観音像原型は大正12年、高村光雲の作。 https://t.co/euq3h0ULMR

桑野範久 | 2021年11月14日 19:38:54

円通寺黒門 #黒門 #円通寺 #彰義隊 https://t.co/uHKSAjkeIq

Ruto | 2021年12月13日 07:30:14

おはようございます☀️ ↓上野公園 寛永寺黒門跡 本物の黒門は円通寺に移築されているようです。 彰義隊激戦の地です⚔️ https://t.co/CS5bD9VWrX

番犬 | 2021年08月16日 19:56:41

05.03.03.円通寺(荒川区)移築 寛永寺総門(黒門)裏手 - 写真共有サイト「フォト蔵」 https://t.co/uXnmsC9OHP

Kyoko Deguchi | 2023年02月18日 10:59:42

神奈川県鎌倉市の市役所前交差点と、福島県南相馬市の市役所前交差点を結ぶ線は、鎌倉市の由比ケ浜海岸と鶴岡八幡宮を結ぶ若宮大路と平行する今小路と一致します。この線は、東京都千代田区の日比谷公園から皇居外苑への軸線とも一致し、荒川区南千住の円通寺にある史跡「旧上野の黒門」を通ります。

ゆめかさご | 2022年09月06日 20:36:24

円通寺です。 お堂の上に大きな観音様。 上野で戦死した彰義隊の遺体を供養したことで、隊員のお墓があります。その時戦場になった寛永寺の黒門が移築されています。とても多くの弾痕が残っています。 #東京 #南千住 https://t.co/17e5M9ayVl

kano | 2022年09月23日 21:33:47

連休なので、都心の史跡をお散歩

taka | 2022年05月15日 17:52:57

#彰義隊 幕末の江戸上野での戦い 上野公園の西郷隆盛像の直ぐ裏に彰義隊のお墓がある。 そしてもうひとつ南千住の円通寺には上野公園入り口の黒門が保存されてます 最新鋭の銃の弾の後が残っています 黒門付近では薩摩軍と彰義隊の… https://t.co/JJNxdInvL9

聡志 | 2021年08月21日 13:52:39

円通寺の黒門は何度も見た事ある。 小さなお寺に門だけが異様に聳えてる。 パッと観ただけで凄味がある。

珍寺コレクション | 2022年12月12日 02:22:02

<東京:円通寺>南千住にある曹洞宗の寺院。1965年に起きた吉展ちゃん誘拐殺人事件の遺体発見現場。寛永寺の黒門が移築され、彰義隊戦死者の墓がある。全長12m、都内最大の黄金聖観音像が屋上に建つ。観音像原型は大正12年、高村光雲の作。 https://t.co/euq3h0ULMR

もりねぇ@薄ミュ斎藤篇に感謝! | 2022年05月17日 14:28:54

円通寺 黒門 https://t.co/qIidEtOB6l

シービー | 2022年05月27日 12:00:47

上野寛永寺黒門 荒川区南千住円通寺所属 https://t.co/wbHR99Qsen

香紅夜 | 2022年05月15日 08:05:41

@KIKUonBakumatu 服部様のツイに便乗して。上野に火葬場跡の彰義隊墓所もありますが、南千住の円通寺にお墓と移転された黒門があります。そこも合わせて訪れてみてください。 https://t.co/eMoeUgf5gP https://t.co/iiowxtYS7O

♆ ♆ ♆ | 2021年11月03日 18:18:58

円通寺の上野の黒門は弾痕がすさまじい。 彰義隊士の墓は、「戦死墓」「死節之墓」というのに加えて個人名の「○○君之碑」というようなものがたくさんありました(中に、彼らを埋葬した仏磨和尚のも。「大和尚」とありました)。 お寺なのに戒名… https://t.co/t2bTGN1WFT

Takahiro Fukui@南佐渡の人 | 2022年10月25日 22:10:21

円通寺に現存する上野黒門 1868年(慶応4年)、現在は上野公園になっている地で旧幕府勢力の彰義隊と新政府軍間で激しい戦闘がありました。 写真に写る門は、激戦区にあった『黒門』を戦後円通寺に移築したもので、表面には夥しい数の弾… https://t.co/2WvuTksNHr

ブックス&カフェ・ブーザンゴ | 2021年11月14日 18:08:12

…彰義隊士の亡骸を荼毘に付したことで知られる円通寺を詣でる。上野の戦でついた無数の弾痕が生々しい寛永寺の黒門が移設されて残っている。 https://t.co/q6hvSchomG

美春5112okG | 2021年08月29日 18:21:42

円通寺


Copyright (c) 2014 東海スポット. All Rights Reserved.