大久保利通公墓所 みんなの感想・写真



TOP

第29話で紹介。国葬級の葬儀が行われて、青山霊園に葬られました。

よしだみほ@馬なり | 2022年04月09日 00:49:52

Blogを更新しました。大久保利通公墓所のおそうじ、なにしろ墓域が広いので人手が必要です。短時間でも大歓迎ですので、お力添えいただけましたらありがたいです。 @okuboko_osouji のツイートもご覧ください。 https://t.co/t9USkGw8kv

大久保利通公・墓所おそうじの会 | 2022年09月05日 10:45:37

大久保利通公墓所のおそうじボランティアを10月初旬に挙行します。活動にあたってはご遺族から正式にご許可をいただいております。秋空の下、史跡の保護活動に参加してみませんか? 短時間のご協力でも大歓迎です!☺️ 詳細はDMにてお問い… https://t.co/LW15xCxV6G

大久保利通公・墓所おそうじの会 | 2022年10月01日 21:06:43

10/2(日)9:30〜大久保利通公墓所のおそうじボランティア、開催します。現在、墓石まわりはこのような状況。なかなか過酷な戦いが予想されます。とにかく人海戦術でやっつける他ありません。少しでもお時間の余裕のある方、何とぞご協力く… https://t.co/A0MoDBVmrm

大久保利通公・墓所おそうじの会 | 2022年03月24日 10:14:09

【拡散希望】 東京・青山霊園の大久保利通公墓所・春のおそうじ会を4月下旬に開催します。有志によるフリー参加のボランティア活動で、どなたでもご参加いただけます。 興味をお持ちの方はDMにてお問い合わせください。開催日時など詳細お知ら… https://t.co/CVvkuZRpJ9

きもの絵巻館 | 2022年10月02日 21:02:26

「青山霊園」にて「大久保利通公墓所おそうじの会」 @okuboko_osouji 秋のボランティア活動が行われました。 午前9時半から午後4時まで墓域の雑草を取ったり、枝を切り、落ち葉を拾う会です。 参加者約20名くらいでしょう… https://t.co/0zJYULGMVl

ペリークロフネ | 2022年10月02日 17:48:47

大久保利通公墓所の清掃ボランティアに参加してきました。雑草生い茂る絶望的な景色が一変して晴れやかに……!! https://t.co/GuiBLqQbyK

大久保利通公・墓所おそうじの会 | 2022年04月01日 20:15:12

大久保利通公墓所の片隅にシキミ(樒)という植物が植えられてられいます。有毒だそうなのでおそうじ参加者の皆様は間違っても実や葉っぱを齧ってみたりしないでください

大久保利通公・墓所おそうじの会 | 2022年08月26日 12:34:38

@ikiben ご縁あって大久保利通公墓所のおそうじボランティアをさせていただいてるだけの、ただの大久保ファンです

よしだみほ@馬なり | 2023年03月11日 22:40:32

毎年春秋恒例の大久保利通公墓所の清掃ボランティア企画、そろそろこの春の実施に向けて動き出しました。 興味ある人、おられましたらぜひぜひリプライでも何でもください。 こちらのアカウントをフォローいだだけますと最新情報が流れます。

よしだみほ@馬なり | 2022年10月05日 22:09:57

大久保利通公墓所のおそうじボランティアにご参加いただき、ありがとうございました! 舞台『シーボルト父子伝』を観に行ったおかげもあって大久保公がつないでくださったご縁、感謝しております

大久保利通公・墓所おそうじの会 | 2022年04月11日 21:28:25

描いてみました、マスク姿の内務卿

きもの絵巻館 | 2022年10月03日 05:26:16

昨日の「大久保利通公墓所おそうじの会」にてあのシーボルトのご子孫の方と出会いました。 「朱鷺」を広く世界に紹介したシーボルトです。 十日町市の「あじさい公園」に「あじさいとシーボルトの碑」があるとお話ししたら、とても驚いていま… https://t.co/03lZhaKKdq

かく | 2021年10月31日 21:22:07

東京港区青山霊園、大久保利通公墓所。 #晴天を衝け https://t.co/RgeTzooMVQ

prayer | 2022年05月04日 13:26:49

青山霊園で大久保利通公墓所お墓参り

きもの絵巻館 | 2022年05月11日 12:01:14

5月14日の命日にお参りできないので、大久保利通公のお墓に献花参拝。 今朝の『日本経済新聞』の「春秋」に碁といえば大久保、と紹介されていましたが、亀趺(きふ)の前には碁石が置かれています。 先日の「大久保利通公墓所・おそうじの会」… https://t.co/i21ylXqzpB

よしだみほ@馬なり | 2022年04月23日 00:30:20

Blogを更新しました。大久保利通公墓所のおそうじボランティア、いよいよこの日曜です。飛び入り参加も歓迎です。お問い合わせは@okuboko_osouji までDMでどうぞ。 https://t.co/AB9It4K0LN

大久保利通公・墓所おそうじの会 | 2022年09月25日 13:57:03

【拡散希望】 大久保利通公墓所(青山霊園)の清掃を10/2(日)9:30〜挙行します。都合の良い時間からで

大久保利通公・墓所おそうじの会 | 2022年06月08日 13:57:43

今年も大久保利通公墓所からドクダミをいただいて来ました。ちょうど蕾が開きかけの勢いのある時期で効能が高いと聞きます。カラカラに干して砕いて緑茶や紅茶に混ぜて、独特の風味を楽しみます。 https://t.co/MQRl7hoC9q

大久保利通公・墓所おそうじの会 | 2022年04月24日 16:36:02

【お知らせ】 大久保利通公墓所・春のおそうじ会は本日雨で中断となったため、次週も開催することになりました。都合の良い方、ぜひご協力ください。 10:00開始→流れにまかせてやれるところまで、という感じでやります。 シール、まだ… https://t.co/Mu5gfMp2Uu

大久保利通公・墓所おそうじの会 | 2022年09月28日 12:01:12

昭和16年に出版された『維新長崎』という本にこのようなくだりがあります。にわかには信じがたい

大久保利通公・墓所おそうじの会 | 2022年05月02日 07:33:52

【ご報告】 大久保利通公墓所・春のおそうじ会は今週もお昼過ぎからの雨で早上がりとなりましたが、先週手つかずだった鳥居手前から大久保家墓所周辺までを清掃できました。2週続けてのご参加、飛び入り参加の方もあり、充分な成果を上げられたと… https://t.co/HxXcmTQwmd

大久保利通公・墓所おそうじの会 | 2022年06月25日 03:18:51

#唐突に5年前の写真を載せる見た人もやる まだ中村太郎と馬の墓、衣服を収めた標の説明板が設置される前の大久保利通公墓所です。 おそうじの会を始める前で植え込みも鬱蒼としていますね…。 https://t.co/Oo0chmbxAO

大久保利通公・墓所おそうじの会 | 2021年10月29日 11:08:46

『青天を衝け』10/31放送は衆議院選挙開票特番の影響により放送時間が19:10に移動になります。 そして…大久保利通公墓所のおそうじにご助力くださった皆様は「紀行」をお見逃しなく!! https://t.co/XJ24NujeGT

助六 | 2023年03月24日 06:54:40

大久保利通公墓所お掃除の会の中の人ってよしだみほ先生だった!?

大久保利通公・墓所おそうじの会 | 2022年03月05日 02:03:16

東京・青山霊園の大久保利通公墓所の神道碑の周囲には立派な松の木があります。立派なだけに大量の落ち葉が出ておそうじの会の難敵です。しかし大久保公が高師浜の松を美しいと思われたからこそそれを護ろうとし、墓所にもそれに因んだか否か松が植… https://t.co/L65lUaxMg8

大久保利通公・墓所おそうじの会 | 2023年04月07日 22:55:41

ヲタ用で大阪に来ています。大阪に来たら行かねばならない、大阪会議の舞台・花外楼

よしだみほ@馬なり | 2023年04月18日 13:42:03

23日(日)に東京・青山霊園にて大久保利通公墓所の清掃ボランティアを私の主催で開催します。G1の狭間、私と歓談しながら草むしりなどいかがでしょうか。先着順にはなりますがちょっとしたお配り物などもご用意しております。どなたでもご参加… https://t.co/zS1T17QtbG

大久保利通公・墓所おそうじの会 | 2023年03月27日 12:18:26

大久保利通公墓所・おそうじの会は有志による自由参加のボランティア活動です。政治的&学術的な目的は一切ありません。大久保公にご興味のある方、歴史好きな方、なんかよくわかんないけど手伝ってあげようかなという方、どなたでもご参加いただけ… https://t.co/uJRx04pmY3

大久保利通公・墓所おそうじの会 | 2022年04月17日 03:53:42

【拡散希望】 東京・青山霊園の大久保利通公墓所を清掃するボランティア活動を4/24(日)に行います(荒天の場合は5/1に順延)。有志による自由参加の会で当日飛び入り参加も大歓迎。ぜひお力添えください! DMにてお問い合わせいただ… https://t.co/GhHzHwPMG4

卯月かいな | 2022年05月01日 15:00:14

大久保利通公墓所おそうじの会、予報より早く雨となりお昼頃撤収。今回は写真なしです

大久保利通公・墓所おそうじの会 | 2022年03月13日 21:52:52

大久保利通公墓所・春のおそうじ会の準備のため、本日墓所を視察して参りました。行ったからには軽く落ち葉でも片づけておこうということになりまして…結果このような光景に

よしだみほ@馬なり | 2022年09月23日 03:05:25

@okuboko_osoujiの方で既に告知してますが、10月アタマに東京・青山霊園の大久保利通公墓所のおそうじ会を挙行します。お手伝いに駆けつけてくださってる馬なりファンの皆様も多数いらっしゃいます。サインぐらいいくらでもしちゃ… https://t.co/K54NeAzZ37

大久保利通公・墓所おそうじの会 | 2022年09月24日 13:24:26

毎週末やって来る台風…大久保利通公墓所のおそうじ会も週末開催予定なのでお天気が心配です。 しかし!晴れてくれることを祈って、10月アタマに挙行します。興味のある方、DMでお問い合わせください。詳細お知らせします

大久保利通公・墓所おそうじの会 | 2022年09月03日 04:06:00

【拡散希望】 東京・青山霊園の大久保利通公墓所にて、秋のおそうじ会を10月初旬に開催いたします

大久保利通公・墓所おそうじの会 | 2022年10月24日 11:57:04

銀杏が売るにも売り尽くせないほど獲れる大久保利通公墓所。 この秋収穫したのがクチナシの実。乾燥させれば山梔子(サンシシ)という漢方でハーブティーも楽しめ、栗きんとんやスイートポテトを鮮やかに色づけすることができます。草木染にも使え… https://t.co/9477AWBhsh

大久保利通公・墓所おそうじの会 | 2022年02月28日 18:00:58

都心のビル街に吹く風にも微かに春の気配を感じるようになってきた…ような。 大久保利通公墓所・春のおそうじの会、そろそろ企画を始めてます

大久保利通公・墓所おそうじの会 | 2022年05月05日 20:49:58

先の日曜におそうじ会を終えたばかりの大久保利通公墓所に、古くからの親しい友人をご案内。ついでにほんのちょっとだけ草むしりも

大久保利通公・墓所おそうじの会 | 2022年10月24日 12:02:36

墓所の裏手でツルを刈り取っている時にむかごも見つけました。むかごが出るってことはその下の地面に自然薯が埋まってるってことですよね…ほ、掘り当てたい

大久保利通公・墓所おそうじの会 | 2023年03月23日 05:12:49

【拡散希望】 明治の元勲・大久保利通公墓所のおそうじボランティアを4月に挙行します。ご協力いただける方、興味のある方、DMでお問い合わせください。日時など詳細をお知らせします。 毎回たくさんの有志がご助力くださっています。どなた… https://t.co/Zdr12w2wTU

大久保利通公・墓所おそうじの会 | 2022年04月19日 16:29:32

大久保利通公墓所・春のおそうじ会を4/24(日)9:30〜挙行します。当日飛び入り参加も大歓迎です。 引き続き草むしりにおススメのグッズ。これに座ったままジリジリ動きながら作業すれば足腰が格段に楽です。立ち座りをくりかえすことと… https://t.co/AWxCc8dvvp

大久保利通公・墓所おそうじの会 | 2022年05月21日 18:17:07

誰かに見て欲しかったので、ここで

大久保利通公・墓所おそうじの会 | 2023年04月04日 21:46:39

桜が散った地面に逞しく咲く野生のスミレ。こんな小さな自然の光景が青山霊園でもたっぷり楽しめます。【大久保利通公墓所・春のおそうじ会】で一緒に春を満喫しませんか? DMでお問い合わせいただければ開催日など詳細をお知らせします

大久保利通公・墓所おそうじの会 | 2022年04月15日 15:22:41

東京は桜の盛りもすっかり終えて、今は鮮やかな山吹が溢れんばかりに咲き競っています。青山霊園には四季折々に様々な花が咲き乱れますが、山吹はあったかな? 大久保利通公墓所のおそうじ、間もなくの開催です。詳細はDMにてお問い合わせくだ… https://t.co/pTU2Mh0cc2

大久保利通公・墓所おそうじの会 | 2022年10月03日 13:47:09

大久保利通公墓所おそうじの会翌日、昨夜の長風呂とストレッチと湿布のおかげで筋肉痛は最低限な感じです!

大久保利通公・墓所おそうじの会 | 2021年10月31日 20:38:25

@miso_amaguri ありがとうございます! 大久保利通公墓所・おそうじの会では春と秋に墓所の清掃ボランティアを行っています。今回の紀行では秋のおそうじ直後に撮影があり、夏草を取り払った墓所を映していただくことができました。… https://t.co/FH86LEWbGt

大久保利通公・墓所おそうじの会 | 2022年05月28日 17:51:59

本日は快晴の大久保利通公墓所にて、お隣様へ越境気味の木の枝下ろしを少々。イチョウの枝にはもう銀杏が実り始めています…

大久保利通公・墓所おそうじの会 | 2022年03月29日 13:41:10

ご紹介いただきました

大久保利通公・墓所おそうじの会 | 2022年10月23日 12:14:22

昨日大久保利通公墓所で伐採した枝についてた可愛らしい実。植物には詳しくないので…これ、何の実かご存知の方教えてください。まだ青くてこれから色が変わるのかな? 2枚目の画像はたわわに実っていたツルウメモドキ。 https://t.co/x6wt1iZn9B

大久保利通公・墓所おそうじの会 | 2022年06月15日 22:32:55

ラジオで伊集院光さんが自宅の裏の木を伐った話を聴いてたんですが、大久保利通公墓所の枝下ろしを手伝った経験から木というものの恐るべき重さを体感しているもので…「大きめの枝でもあんなに重いのに1本の木を伐るなんて」と震え上がりました

大久保利通公・墓所おそうじの会 | 2022年02月17日 22:56:46

@sekinerei ご注目いただきありがとうございます。毎年春と秋に大久保利通公墓所の清掃ボランティアを企画しております。


Copyright (c) 2014 東海スポット. All Rights Reserved.