第34話で紹介。渋沢喜作(栄一の従兄)が初代社長をつとめた十勝開墾合資会社ゆかりの神社
のえたろう(のえ) |
大勝神社、最寄り駅から徒歩2時間…!!
#青天を衝け
ペルシャグリーン |
本天前に早天も観てるんだけど、今日は最後の青天紀行の「大勝神社」への行き方、徒歩時間に笑ってしまった
渋沢栄一翁建立のお寺 青淵山寿光寺(北海道十勝清水町) |
@kuroguro3150 コメント失礼します。
大勝神社と合わせて渋沢翁によって建立されました青淵山寿光寺と申します。
観光の際にはぜひ、十勝開墾合資会社(現:渋谷牧場)・大勝神社・寿光寺の3点セットでご覧いただけましたら幸いです。
車ならそれぞれ1~2分の距離です。
たきまる |
大勝神社 JR 「十勝清水」下車 徒歩2時間
渋沢喜作邸跡 東京メトロ「白金台」下車すぐ
感覚狂うわ
#青天を衝け
渋沢栄一翁建立のお寺 青淵山寿光寺(北海道十勝清水町) |
@kinnsann14 コメント失礼します。
大勝神社と共に渋沢翁によって建立されました青淵山寿光寺と申します。
観光の際にはぜひ、十勝開墾合資会社(現:渋谷牧場)・大勝神社・寿光寺の3点セットでご覧いただけましたら幸いです。
当… https://t.co/fbbcJkrrJr
渋沢栄一翁建立のお寺 青淵山寿光寺(北海道十勝清水町) |
@kansuke1128 コメント失礼します。
大勝神社と共に渋沢翁によって建立されました青淵山寿光寺と申します。
観光の際にはぜひ、十勝開墾合資会社(現:渋谷牧場)・大勝神社・寿光寺の3点セットでご覧いただけましたら幸いです。… https://t.co/ZSeZwHkZzc
ベッティー |
清水町出てきたっ!
大勝神社は、JR十勝清水駅 下車 徒歩2時間。徒歩で言わないでー
#青天を衝け
ゆっちぃ |
十勝大勝神社_φ(・_・
#青天を衝け
ようやん@ |
今日の放送で、高良くん演じる喜作が十勝開墾合資会社を設立したと知り、目からウロコ
渋沢栄一翁建立のお寺 青淵山寿光寺(北海道十勝清水町) |
@magic_number08 @naoejou コメント失礼します。
大勝神社と合わせて渋沢翁によって建立されました青淵山寿光寺と申します。
この辺りは熊牛という地名ですが、熊はおりませんのでご安心ください。牛は人の数十倍おりま… https://t.co/BFeLDbfRPx
渋沢栄一翁建立のお寺 青淵山寿光寺(北海道十勝清水町) |
@toraryu09201 @kingyobaikamo コメント失礼します。
大勝神社と合わせて渋沢翁によって建立されました青淵山寿光寺と申します。
歩けないことはないですが、歩道がない場所も多いですので車にはくれぐれもお気をつ… https://t.co/HptShURiTt
ツキシロ@飛ばせ宇宙機!飛ばすな確認! |
大勝神社、十勝清水駅下車徒歩2時間って!そんな案内の仕方があるかよ!
#青天を衝け
渋沢栄一翁建立のお寺 青淵山寿光寺(北海道十勝清水町) |
@kaorythme コメント失礼します。
大勝神社と共に渋沢翁によって建立されました青淵山寿光寺と申します。
観光の際にはぜひ、十勝開墾合資会社(現:渋谷牧場)・大勝神社・寿光寺の3点セットでご覧いただけましたら幸いです。
当寺… https://t.co/kqTqlCc8sM
YMKM |
「青天を衝け」第39回の紀行で北海道清水町の大勝神社へのアクセスが「十勝清水駅から徒歩2時間」と紹介された。
70年前なら「十勝鉄道清水部線本村駅から徒歩20分」になりそうである。
https://t.co/9aczb0Pj5p
#青天を衝け
link |
まって、あの、大勝神社のとこ、JR駅から徒歩2時間て書いてたよね?さすが北海道wwwwww他に書き方なかったんか?(笑)
角田剛俊(かくたたかとし) |
大勝神社 十勝清水駅下車 徒歩2時間。
車使おうよ(笑)
#青天を衝け
サイダー |
大勝神社まで最寄りのJR十勝清水駅から徒歩2時間って、北海道らしいスケール。
#青天を衝け
ながひと |
清水町の大勝神社、「十勝清水駅から徒歩2時間」て出てなかった?
徒歩2時間て
#青天を衝け
kinnsann |
清水の大勝神社か。覚えておこう
#青天を衝け
link |
大勝神社は行けるな…。
ウロコダンゴ |
大勝神社:JR十勝清水駅下車、徒歩2時間www #晴天を衝け
ひな |
大勝神社 駅から徒歩2時間?ww
#青天を衝け
aya@青天を衝け |
大勝神社、JRの駅から徒歩二時間
笑うところですね分かります。
さすが北海道。
#青天を衝け
くまっこ |
来週15分拡大!!
北海道清水町の大勝神社は
駅から徒歩2時間…徒歩!2時間ーー!
#青天を衝け
nikichi |
密かに登場を匂わせられた大河の清水町、紀行コーナーにも出たのか。十勝清水駅から徒歩2時間の大勝神社が話題になる。
https://t.co/s0RVIoPw5c
Kinginu |
録画した #青天を衝け を見てたら、#青天を衝け紀行 でうちが小さく映っててビックリした。
近くの牛舎は渋沢栄一が作った会社のものだったのは聞いてたけど、近所の大勝神社まで関係してたのは初耳だった。
それにしても大勝神社の紹介が、「JR清水駅下車“徒歩“2時間」ってのはヒドイw
清水善郎(よしろー) |
大勝神社 JR「十勝清水」下車 徒歩2時間()
#青天を衝け
古川衛(ふるぴー) 60歳から楽しめるSNSの発信!/少しでも生産者の方々を応援したい! |
昨日
あの日本の経済の基盤を作り上げた方『#渋沢栄一』さんが作った会社『#十勝開墾合資会社』がここ十勝の清水町にもあるんですよ〜
その会社の敷地内に工費を投じて作り上げた神社『大勝神社』へお参りと感謝の気持ちをお伝えして来ました。… https://t.co/CfRZ5EMEkX
まるてにすとらいぷ |
JR十勝清水駅~大勝神社 約10km https://t.co/WXQM5IqOlD
渋沢栄一翁建立のお寺 青淵山寿光寺(北海道十勝清水町) |
@mahusukaya @azukiko 観光の際にはぜひ、十勝開墾合資会社(現:渋谷牧場)・大勝神社・寿光寺の3点セットでご覧いただけましたら幸いです。
車ならそれぞれ1~2分の距離です。
また、清水町には牛玉ステーキ丼や牛とろ… https://t.co/N1W2vvcxIo
睦月* |
大勝神社、十勝清水駅徒歩2時間wwwwwwwwwwwwwww
大河の紀行シリーズはたまにとんでもない所要時間をぶっこんでくる(大好き)
#青天を衝け
link |
十勝の大勝神社、駅徒歩2時間のスケール感
まふすかや |
えーと巡回バス的なものも無さそうですけど、これタクシーを呼ぶか別の所でレンタカー借りるしかないやつでしょうか……>徒歩2時間の大勝神社
響 |
#青天を衝け
大勝神社、徒歩2時間!!
モロダシ・ボン |
>大勝神社
>JR十勝清水駅 徒歩2時間
過去最大の難所が出たぞ
かんすけ |
青天を衝け紀行で、まさか、十勝の神社が紹介されるとは思わなかった。
大勝神社、十勝清水駅から徒歩2分?と思ったけど、2時間か。
今度行ってみるか、車で。
#青天を衝け
渋沢栄一翁建立のお寺 青淵山寿光寺(北海道十勝清水町) |
@k_283ki コメント失礼します。
大勝神社と共に渋沢翁によって建立されました青淵山寿光寺と申します。
街を抜けるまではお店がございますが、その先は基本的に何もありません。
ルートによっては豚丼で有名な #ドライブインいとう… https://t.co/uhPBnkbZwX
kou222 |
大河ドラマ、北海道・清水町の大勝神社を紹介してたんだけど、「最寄り駅→十勝清水駅 徒歩2時間」って書かれてて吹き出す(笑)
確かに他に公共交通手段ないかもだけどさ
渋沢栄一翁建立のお寺 青淵山寿光寺(北海道十勝清水町) |
@ddarnegaemro5us コメント失礼します。
大勝神社と合わせて渋沢翁によって建立されました青淵山寿光寺と申します。
熊牛にお越しくださりありがとうございました。
もし宜しければ今度ぜひ当寺にもお越しいただければ嬉しいで… https://t.co/9LK7fcjbI4
テレビ実況アカ |
大勝神社、駅から徒歩二時間
…( ゚д゚) ...(つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚) ...
…
二時間( Д )゜゜!?
#青天を衝け
#北海道あるある
渋沢栄一翁建立のお寺 青淵山寿光寺(北海道十勝清水町) |
@azukiko はじめまして。
大勝神社と合わせて渋沢翁によって建立されました青淵山寿光寺と申します。
今回の紀行には映っておりませんが、ぜひ寿光寺もセットで町民の方にお見知りおきいただけましたら幸いです。
駅から徒歩2時間の田… https://t.co/uxog4hX5Iz
渋沢栄一翁建立のお寺 青淵山寿光寺(北海道十勝清水町) |
観光の際にはぜひ、十勝開墾合資会社(現:渋谷牧場)・大勝神社・寿光寺の3点セットでご覧いただけましたら幸いです。
車ならそれぞれ1~2分の距離です。
また、清水町には牛玉ステーキ丼や牛とろ丼などの名物グルメもある良い町です。
ぜひこれをご縁にいつかお越しいただけましたら幸いです。
ミナゴ |
いま、青天を衝け紀行で紹介された大勝神社、最寄りのバス停?駅?から徒歩2時間て書いてなかった…?見間違い?見間違いであってほしい。
なんかのひな々 |
大勝神社、アクセスが最寄り駅から徒歩2時間になっててわろた。
渋沢栄一翁建立のお寺 青淵山寿光寺(北海道十勝清水町) |
@mahusukaya @azukiko コメント失礼します。
大勝神社と合わせて渋沢翁によって建立されました青淵山寿光寺と申します。
清水町には「昭和タクシー」がございます。
駅前にはタクシー乗り場がありますし、営業所も徒歩数分… https://t.co/GCMKs7z1Ca
ぽー |
今日の大河の終わりに出てきたゆかりの地
大勝神社「十勝清水駅より徒歩2時間」
翼輝 カイZ(つばさき かいZ) |
@jukoji_shimizu コメントありがとうございます。
地図で確認したら、大勝神社と青淵山寿光寺は近くにあるんですね。
是非立ち寄りたいです!!
na |
大勝神社・「十勝清水 」下車 徒歩2時間
渋沢喜作邸跡・東京メトロ「白金台 」下車すぐ
私的今日のハイライトはこれだわ。
下車すぐって何←そっち?って言わないで
あしたまご |
大勝神社が駅から徒歩二時間とは #青天を衝け
けーやん |
本日の紀行
大勝神社 JR十勝清水駅下車 徒歩2時間
徒歩2時間!!!
#青天を衝け