明治村の見どころ&建物案内マップ


TOP>地図

マップはページの一番下にあります。



1西郷從道邸 西郷從道邸/西郷隆盛の弟にあたる西郷從道が明治10年ごろ建てた建物。見どころ及び撮影ポイントは、半円形に張り出されたベランダや花台、暖炉の上の置時計、2回の各部屋につけられたフランス窓、そして2階のベランダから見える景色など。
2 森鴎外・夏目漱石住宅/明治の小説家「森鴎外」と「夏目漱石」が暮らしていたとされる住宅。鴎外は「舞姫」を発表し、漱石は「吾輩は猫である」を発表している。壁に開けられた猫のためのくぐり戸は、撮影ポイントの一つ。
3聖ヨハネ教会堂 聖ヨハネ教会堂/明治40年に建てられたプロテスタントの一派日本聖公会の京都五條教会。撮影ポイントは、ゴシック風の尖頭アーチや大きなステンドグラス、パイプオルガン、ゴシック風の尖頭アーチなど。
4大井牛肉店 大井牛肉店/開国にあわせて牛肉を食する文化が全国に広がった。ここには当時の牛鍋(すき焼き)のサンプルが置かれている。
5三重県庁舎 三重県庁舎/明治4年の廃藩置県に伴い新たに始まった地方行政の象徴ともいえる洋風の新庁舎。(重要文化財)

6東松家住宅 東松家住宅/油屋や堀川貯蓄銀行を営んでいた商家の木造3建て建物。ビル化する商店建築の先駆けと言われている。(重要文化財)撮影ポイントは、ビルのように直立した正面の壁や、部屋を明るくするための吹き抜け、部屋ごとに設けられている段差など。
7札幌電話交換局 札幌電話交換局/日本で最初に実用化された電話機「ガワーベル」が展示されている。ここでは電話交換業務が行われていた。
8東山梨郡役所 東山梨郡役所/廃藩置県にともない始まった「郡区町村編制法」により山梨県山梨市日下部町に建てられた洋風の新庁舎。中央部分が二階建で、左右翼屋が平家建となっている。重要文化財の一つ。
9清水医院 清水医院/屋内には、待合室と薬局、診察室があり、明治30年ごろのクリニックの様子がうかがえる。島崎藤村の作品「ある女の生涯」のモデルにもなっている。
10 安田銀行会津支店/国立銀行および私立銀行創始期の建物。
11菅島燈台附属官舎 菅島燈台附属官舎/菅島燈台の付属の官舎。壁に使用されているレンガの積み方に特徴あり。火薬を爆発させ大きな音で船舶に陸地の存在を知らせる霧砲も見どころの一つ。(重要文化財)
12品川燈台 品川燈台/1858年(安政5年)に結ばれた通商条約に基づき設置された開港場に出入りする外国船のために燈台および航路標識。最古の洋式燈台として重要文化財に指定されている。

13京都市電 京都市電/日本初の市内電車。
14宇治山田郵便局舎 宇治山田郵便局舎/1870年(明治3年)に郵便事業が開始した創始期に建てられた郵便役所。撮影ポイントは、木製の郵便ポストなど。
15鉄道寮新橋工場 鉄道寮新橋工場/日本の近代化に貢献した「リング精紡機」や日本の機械工業黎明期の実情を伝える工作機械「菊花御紋章付平削盤」、汐留火力発電所煙突基礎などが展示されている。
16日本赤十字社中央病院病棟 日本赤十字社中央病院病棟/敵味方の区別なく傷病兵の救護に当たったといわれる日本赤十字社。病院の正面には、桐・竹・鳳凰が浮き彫りにされた額が飾られている。
17 蒸気機関車12号・9号・三等客車(SLなごや駅)/村内を「なごや」駅と「とうきゃう」駅の間を走行しており、有料で乗車することができる。車内も撮影ができる。
18帝国ホテル中央玄関 帝国ホテル中央玄関/帝国ホテルの中央玄関部を模した建物。撮影ポイントは、華麗な外観や幾何学模様の彫刻が施された大谷石、吹き抜きの「光の籠柱」、食堂前にある「孔雀の羽」と呼ばれるブラケットなど。
19 大明寺聖パウロ教会堂/見どころは、コウモリ天井と呼ばれるこうもり傘のようなアーチ型のリブを骨とした天井など。

20聖ザビエル天主堂 聖ザビエル天主堂/撮影ポイントは、外光を介して美しい陰影を見せるステンドグラスや、これを含めた身廊や側廊など。
21高田小熊写真館 高田小熊写真館/二階が撮影スタジオとなっている。人工照明のない当時は、自然光を多く取り込む工夫が建物に施されている。
22内閣文庫 内閣文庫/明治政府の中央図書館。紅葉山文庫本、昌平坂学問所本、和漢書籍など様々な本がおさめられている。
23川崎銀行本店 川崎銀行本店/ルネッサンス様式を基調とした本格的な銀行建築。夏休みに開催される宵の明治村イベントでは、川崎銀行本店から花火が上がる花火が撮れることも。池に映りこむ銀行も撮影ポイントの一つ。
24呉服座 呉服座/重要文化財の一つ。歌舞伎、壮士芝居、新派、落語、浪曲、講談、漫才のほか立憲主義などの講演会等が開かれた場所。桝席に区切られた客席やその周りの棧敷などは見どころの一つ。
25二重橋飾電燈 二重橋飾電燈/エジソンが白熱燈の実用化に成功して間もなく、はじめて日本で電燈による明かりがともされた実例。東京電燈会社が運営する発電所から電気が送られた。宵の明治村では、夜間に明かりが灯った電燈を撮影できる。
26名古屋衛戍病院 名古屋衛戍病院/日本人が手掛けた最初の本格的な洋式の大病院。宵の明治村イベント「赤ゲットの幽霊」のクライマックスを飾る。レントゲンを撮るための医療用X線装置「ダイアナ号」が展示されている。
P1 正面駐車場/普通車 3~11月:800円 12月~2月:500円
P2 北口駐車場/普通車 3~11月:800円 12月~2月:500円 ※明治村住民票を提示すると平日無料 土日祝日は300円割引
29天童眼鏡橋 天童眼鏡橋/アーチ構造の石造の橋。水面に橋が映り込むメガネのように見える。
30小那沙美島燈台 小那沙美島燈台/アセチレンガスを光源とする小那沙美島に設置された燈台。光は約10㎞先まで届く。
31金沢監獄正門 金沢監獄正門/レンガ造りの金沢監獄の正門。門の左右に監視塔が設けられている。門の外側には装飾がほどこされているが、内側には装飾が施されていない。

2015-08-19更新

MAP


元気の出る花火大会 in MIHAMA(美浜) 犬山城周辺のカフェ 一宮駅周辺 名古屋駅周辺 名古屋駅周辺のランチ 明治村の見どころ&撮影スポット 富士山周辺のホテル・宿泊施設 乗鞍高原周辺のホテル・旅館 寸又峡の観光と駐車場 にっしん夢まつり(日進花火大会)の観覧スポットと見どころ 丸山千枚田の見どころと駐車場 伊勢神宮周辺 佐久島の見所と散策 津屋川彼岸花&絶景ポイント 全日本ラリー2015(高山)の観戦スポットと 根尾川花火大会 江南市民花火大会 新城ラリーの観戦スポット 鈴鹿バルーンフェスティバルの観戦スポット 清洲城信長まつり 見どころ 清洲城 愛知県の紅葉の名所 岐阜県の紅葉の名所 三重県の紅葉の名所 静岡県の紅葉の名所 


お問い合わせは、こちらまでお願いします。

プライバシーポリシー

Copyright (c) 2014 「トーカイナビ」. All Rights Reserved.