長篠城 みんなの感想・写真



TOP

1508年築城。武田信玄の跡を継いだ武田勝頼と、織田信長・徳川家康連合軍が戦った「長篠の戦い(1575年)」に先立ち攻防戦となった城。

【麒麟が来る】ゆかりの地マップ

長篠城跡の駐車場&見どころマップ

武楽衆 | 2022年04月15日 12:02:23

長篠城~戦国最強・武田軍が敗れた戦いの城~ https://t.co/oWcQ3Tvxq5

あや | 2020年07月24日 18:37:00

@syutabi 出身も暮らしも越後の国なもので…//近くの県の武将は親近感があるんですよね( ´∀`) 長篠は本当に一番心が地獄ですね…でも長篠城包囲戦の次の一手の「武田勝頼の体力を回復」「真田昌幸が武田勝頼に丸薬を使用」をみるとたぎるものがあります()

戦国タイムズ 戦国武将の逸話紹介bot | 2020年06月12日 21:53:53

鳥居強右衛門は長篠の合戦で武田軍に包囲された長篠城を抜け出して援軍を要請したが、城に戻る途中で捕まり「援軍は無いと言えば助命する」と脅された。 だが城の前に連れ出された彼は「援軍は来るぞ」と叫んで城兵を鼓舞。逆上した敵に磔で処刑されたが城は持ち堪え、大勝利の原動力となった。

ユズ | 2020年08月29日 21:47:12

聞いてください。 うっかり遠征させてしまっただけでなく行き先を長篠城攻城戦(2h)にしたつもりが甲相駿三国同盟(12h)にしてしまっていたようです https://t.co/WA0SH5Ei3L

Master0190 | 2021年11月28日 20:59:30

2021年11月実績 3日- 5日- 6日蟹江・蒲郡 7日釜戸 13日岡崎・美濃太田 14日長篠城 20日勝川・刈谷 21日熱田・西小坂井 23日- 27日- 28日三河川合 早いもので今年も残すところ1ヶ月… https://t.co/PyEMEX73RP

じゃっかる@小菅邸 | 2020年06月20日 20:49:14

まー:「あの勇猛な三河武士どもを半刻足らずで撃退か…」 萌:「相変わらず恐ろしい御仁だな」 ねぼすけ:「たしかに凄ぇけどよ…(でも、やっぱりいつもと違う気がするな…なんだ?)」 れいん:「…」 れいんは余勢を駆って長篠城へ雪崩込… https://t.co/EiVqDugFq3

フリッツ | 2021年11月30日 08:02:15

織田軍も多くの鉄炮で凄まじい弾量を撃ち込んだだろうが、武田軍も、防御のために竹束を持っていたし、鉄炮に至っては全軍の1割を占める。長篠城攻撃では城壁に多くの穴が開くほどの弾量を撃ち込んでいるので、決して武田軍が火力を軽視していないのが分かる。

菊之助@長篠城制作中&禁酒32日目 | 2022年05月02日 20:17:00

長篠城進捗 アップにすると粗が目立ってお恥ずかしいですが 塀の上に乗っかるような櫓 ここに石落としの萌芽が 石落とし自体いつから使われるようになったのだろうか 下から攻撃を受けて床に穴が開いたのが先か それともあらかじめ床板が開く… https://t.co/A38Ojr4ynk

ロサ(ニ乃推し | 2022年01月18日 22:10:01

@Qjq35V @9vYA692f1FASvpQ こんばんありです~

ハマグリ | 2021年10月19日 23:07:01

第5城、長篠城 城跡には私ともう一人男性がいるのみ。閑散としているが、それがまたいい。そして、隣接してる資料館で鳥居強右衛門の悲話を知る。映画化かして欲しいくらい胸に残った。#日本100名城 #長篠城 #新城市 #お城大好き… https://t.co/lJeDIrRPDm

武田信豊 | 2021年11月05日 08:10:08

奥平氏が徳川に通じたとなると長篠城への補給路が断たれたことになる。長篠城は三河を抑える要。ここを失ってはならない。奥平貞能を討ち、禍根を断つしかあるまい。

200 castles in Japan | 2020年07月13日 11:57:05

No.46 Nagashino-jo #castle 長篠城 https://t.co/X2oGA4EURc #shinshiro

頼光@ | 2021年01月06日 19:54:39

【全国統一 #城プロRE検定

城プロ所領24時 | 2021年03月10日 04:26:11

4時です。長篠城は目が覚めてしまいました。

メンテナンス中(twittbot内部サーバエラー) | 2020年03月22日 21:37:58

東海道新幹線 21時33分発 のぞみ129号 広島 福山、広島 岡山乗継 こだま769号 三原 新倉敷、新尾道、三原 名鉄名古屋21時33分発 特急 豊橋 豊橋乗継 22時30分発 飯田線 東新町、茶臼山、三河東郷、大海、鳥居、長篠城、本長篠

チョコボ | 2022年03月27日 20:34:29

名古屋からの帰り道に 岡崎城→長篠城→掛川城→駿府城を登城❗️ #ドラクエウォーク https://t.co/grDq3EQv1i

穴山入道梅雪 | 2020年06月07日 18:34:36

@7jxbZs8V4VgAFZE 長篠に行く際は長篠城付近→設楽原→狭寒川の順で行ってみてくだされ

松本 功 | 2022年07月15日 00:34:26

三河・長篠城・146箇所目(50) https://t.co/5Iczrt8cYd #minkara

ゴン太@時雨が戦国武将になったようです | 2021年11月20日 17:50:34

御城印も確保。 やはり下調べしてから行くべき城だね長篠城。何も知らんかったらフーンで終わりそう。 でもある程度、予備知識を頭に叩き込んでおくとパズルを解くようでめちゃくちゃ楽しい。 しかし勝頼本陣が思ってたより城の間近で驚いた。あ… https://t.co/swSooFIa0k

戦国タイムズ 戦国武将の逸話紹介bot | 2020年11月21日 12:27:51

鳥居強右衛門は長篠の合戦で武田軍に包囲された長篠城を抜け出して援軍を要請したが、城に戻る途中で捕まり「援軍は無いと言えば助命する」と脅された。 だが城の前に連れ出された彼は「援軍は来るぞ」と叫んで城兵を鼓舞。逆上した敵に磔で処刑されたが城は持ち堪え、大勝利の原動力となった。

JR・近鉄 名古屋駅終電案内 | 2020年10月24日 21:20:51

新幹線21時33分発 のぞみ109号 広島 広島 岡山乗継 こだま879号 三原 新尾道、三原 名鉄名古屋21時33分発 特急 豊橋 豊橋乗継 22時30分発 普通 本長篠 飯田線 茶臼山、三河東郷、大海、鳥居、長篠城、本長篠

武田信勝 | 2020年12月30日 09:03:57

天正3年(1575年)5月1日、武田勢は長篠城を包囲しました。4日、近江の六角承禎が穴山信君に書状を送り三河での戦勝を祝いました。12日、武田勢の先陣が尾張熱田に達したという噂が奈良に届きました。父の攻勢が2年前の祖父を思い起させたのでしょう。結果からすれば極めて皮肉な誤報です。

JR・近鉄 名古屋駅終電案内 | 2021年05月12日 21:20:54

近鉄名古屋21時30分発 特急 大阪難波 津乗継22時26分発 伊勢鉄道 東一身田、河芸、伊勢上野、中瀬古、徳田、鈴鹿サーキット稲生 名鉄名古屋21時33分発 特急 豊橋 豊橋乗継 22時30分発 飯田線 東新町、茶臼山、三河東郷、大海、鳥居、長篠城、本長篠

おお X | 2021年05月22日 12:24:40

@aoi_waffle 自分自信が詳しいわけじゃないですが三河長篠城は守りがって熱く語っているのを見た事が

いつき@神社テクテク | 2022年01月19日 22:39:46

長篠城 長篠の戦い! 百名城スタンプ押しに来た ドラクエウォーク推してましたねー 武田滅亡の地 川と崖に挟まれこりゃせめるの辛い場所だわ、よい立地です 鳥居磔の場、対面にみえたやつかな 鳶ヶ巣山に砦碑とか復元馬防柵とか 付近に点… https://t.co/7V4v23HyWY

武田信豊 | 2021年09月24日 14:09:11

奥平氏が徳川に通じたとなると長篠城への補給路が断たれたことになる。長篠城は三河を抑える要。ここを失ってはならない。奥平貞能を討ち、禍根を断つしかあるまい。

| 2021年04月23日 16:08:58

@eve_lv99 戦国時代の天正3年5月21日(1575年6月29日)、三河国長篠城(現愛知県新城市長篠)をめぐり、3万8千人の織田信長・徳川家康連合軍と、1万5千人の武田勝頼の軍勢が戦った合戦である。 Wiki抜粋

Hiroyuki | 2021年01月07日 20:56:56

武田軍は織田との決戦は想定しておらず、長篠城を攻囲することで徳川軍を誘き出す作戦だった。そこへ期せずして信長自らが援軍として参戦し、織田・徳川連合軍(3万5千とも)と対峙することになった。徳川軍とのみの兵力(1万5千とも)だった武… https://t.co/bNgPwBKzpZ

B面 (B級スポット・珍スポットガイド) | 2023年01月25日 08:02:17

【愛知・長篠城駅】JR東海飯田線の無人駅。1面1線。1943年に長篠古城址駅から改称。かつては木造の駅舎だったが、1997年、老朽化のため解体。現在の駅舎待合室は城の櫓を模した日本城郭風。扉は無く、ベンチが2列配置されるのみ。 https://t.co/0ratiPTYmy

げんさん@歴史好きのお城旅 | 2021年11月06日 10:51:24

少し前の長篠城 長篠城址史跡保存館はこじんまりしてますが、貴重な兜など見応えがありました。 「三段撃ちは無かった!?」 最近では、有名な織田信長の三段撃ちにも新説が出てるみたいですね

新たいちょう | 2022年04月25日 08:02:46

長篠城に向かって出発

梅村美濃守 | 2023年01月14日 00:03:52

④岩崎城と勝川・太清寺のコラボ御城印。後者は家康が長久手の合戦に赴く際休息した。(勝川の由来もこの時から) ⑤岩崎城の企画展。丹羽氏重にスポットを当てている。 ⑥長篠城と寺脇城の新作御城印。後者は購入制限が設けられていました。(転… https://t.co/NV00XkVMbS

戦国タイムズ 戦国武将の逸話紹介bot | 2021年03月31日 20:54:03

鳥居強右衛門は長篠の合戦で武田軍に包囲された長篠城を抜け出して援軍を要請したが、城に戻る途中で捕まり「援軍は無いと言えば助命する」と脅された。 だが城の前に連れ出された彼は「援軍は来るぞ」と叫んで城兵を鼓舞。逆上した敵に磔で処刑されたが城は持ち堪え、大勝利の原動力となった。

三國志VS戦国時代 | 2020年11月14日 12:22:27

長篠の戦いでは分遣隊を率いて武田勝頼の背後にあった鳶巣山砦からの強襲を敢行、鳶巣山砦を陥落させて長篠城を救出した上に勝頼の叔父河窪信実等を討ち取り、有海村の武田支軍をも討つ大功を挙げている。 #酒井忠次 https://t.co/yvhbgdmMek

蒼生 | 2021年01月17日 21:06:49

第3部隊、帰ってくる度に即長篠城に遠征させるから可哀想になってきた

JR・近鉄 名古屋駅終電案内 | 2021年07月14日 21:20:52

近鉄名古屋21時30分発 特急 大阪難波 津乗継22時26分発 伊勢鉄道 東一身田、河芸、伊勢上野、中瀬古、徳田、鈴鹿サーキット稲生 名鉄名古屋21時33分発 特急 豊橋 豊橋乗継 22時30分発 飯田線 東新町、茶臼山、三河東郷、大海、鳥居、長篠城、本長篠

MG | 2021年04月19日 23:34:32

長篠の戦い-信長の動きと長篠攻城戦 #長篠の合戦 #織田信長 #武田勝頼 #長篠城 #鳥居強右衛門 #今川氏真 #三好康長 https://t.co/YeQBGK5EZf

武田勝頼 | 2022年11月06日 09:01:42

天正元(1573)年9月8日、私は真田幸綱の長男信綱へ返書を出し、「①遠江に出陣している者たちに二俣を通って長篠に軍勢を向けるよう命令を下した。②長篠での勝利は疑いないので安心するように。」と伝えました。しかし長篠城を巡る攻防は思惑通りには進んでいませんでした。

元ひんでんブルグ | 2022年05月02日 12:01:42

鳶ヶ巣山砦、の入口。ルートマップに細かい行き方が指示されてるけど、舗装されてない道が分からなくて困ってたら、地元の方が親切に教えてくれたので無事行けた。距離はないけど急斜面で疲れた。武田軍の陣地で長篠城も見えるくらい眺望がいい。砦… https://t.co/jXCDi5MW72

なつせ | 2022年11月08日 05:20:07

武田勝頼に包囲された長篠城から脱出し、家康に援軍を頼んだ伝説の足軽は○○○○○○?○の漢字をひらがなで答えなさい A.とりいすねえもん(鳥居強右衛門)

kiyo | 2020年12月23日 20:58:27

昨日地元のガイド情報交換会行って新城市で長篠城と周辺のガイド募集してるよと教えてもらったので 申し込みしちゃったー

はまナリオ | 2022年07月18日 22:37:12

@MIC2505 長篠城も行きました〜

武田信勝 | 2022年01月02日 17:03:56

天正3年(1575年)5月1日、武田勢は長篠城を包囲しました。4日、近江の六角承禎が穴山信君に書状を送り三河での戦勝を祝いました。12日、武田勢の先陣が尾張熱田に達したという噂が奈良に届きました。父の攻勢が2年前の祖父を思い起させたのでしょう。結果からすれば極めて皮肉な誤報です。

ゆりまおう | 2020年06月01日 20:31:44

依頼『長篠城の攻防 四幕 織田の援軍』を達成しました。 #しろくろJ

武田信豊 | 2020年11月06日 11:08:34

長篠城は大野川と寒狭川の合流点にあり、三方が山であり、川に面した崖からは容易に攻めれない。火を放って全焼させる手もあるが、城を落としたら信長は高天神城の時と同じく引き返してしまう。何としても信長に打撃を与えたい。

てるてる | 2020年12月20日 21:05:09

9月21日 長篠城を守ってた奥平氏の人質を処刑(真田丸第1話)  飛騨の姉小路家が武田家を離反 12月18日 信長が伊達輝宗に信玄の死を伝え来年に武田攻めを行うと伝える 勝頼様頑張れ、頑張れ!

高崎史志の会記録係 | 2020年11月19日 14:43:06

歴史年表に長篠城を追加しました。(TVより)

まわり道 | 2021年12月08日 20:01:08

@tatemichi7777 @castleholic1 今の長野県から愛知県へ飯田線。昔なら豊川沿いに走るルートが有り、長篠城や信玄が攻めた野田城がこのルートにあります。亀山城はルートから少しズレますが沿線の有力な豪族奥平氏の居城と聞いております。

しろくろあんこ | 2020年06月19日 02:23:16

今回の超難の武神、とりあえずクリア〜…>_<; 平城でそろえて挑戦してたけど中ボスとか処理できなかったので釘宮城と名護屋城を解禁したらすんなりいけた。あと長篠城がいい仕事したわ。。全部平城もいけるかな? #城プロRE https://t.co/wRa1Ju4naw

都築 | 2023年01月13日 19:25:27

長篠城攻城戦行った方がええんかな 依頼札もらえるし


天然の要害(牛渕橋から)長篠城址史跡保存館本丸跡本丸と二の丸の境にある空堀鳥居強右衛門磔死之跡鳥居強右衛門の磔姿
Copyright (c) 2014 東海スポット. All Rights Reserved.