長篠城 みんなの感想・写真



TOP

1508年築城。武田信玄の跡を継いだ武田勝頼と、織田信長・徳川家康連合軍が戦った「長篠の戦い(1575年)」に先立ち攻防戦となった城。

【麒麟が来る】ゆかりの地マップ

長篠城跡の駐車場&見どころマップ

竹槍より飛行機 | 2021年06月08日 22:33:53

長篠城救援に向かった別動隊は兎も角、本体は諸手抜き鉄砲隊なので鉄砲も撃ち方もバラバラ、統制射撃は有り得ませんから「無い」が妥当ですね。統制出来るのは「撃ち方始め」「撃ち方止め」程度でしょう。 https://t.co/c3cmI2q9nG

武田信勝 | 2022年03月22日 21:03:33

天正元年(1573年)8月25日、父は山県昌景・穴山信君らと談合の上で、長篠後詰めを指揮するよう命じました。しかし長篠城は9月7日に開城し、援軍に向かっていた穴山信君は14日に帰城しました。8日、父は作手城番手衆に、奥平氏への警戒を怠らないよう指示をしました。

パギー@お料理キャンプ | 2022年09月12日 16:41:17

@a45a45amg 長篠って一番思い入れない合戦だけど、むしろ長篠城は見たいかなあ。

西雲@西風屋 | 2020年08月22日 23:47:02

西上作戦の言行録の動画終わったら長篠武田家のシリーズ始めようか 前々からやりたかったし。縛りとしては必ず1572年6月に長篠城攻めてそこから徳川→織田と侵攻ルートは決めておく所

愚痴はにわ | 2021年08月04日 04:24:20

(愛知・長篠城駅)JR東海飯田線の無人駅。1面1線。1943年に長篠古城址駅から改称。かつては木造の駅舎だったが、1997年、老朽化のため解体。現在の駅舎待合室は城の櫓を模した日本城郭風。扉は無く、ベンチが2列配置されるのみ。 https://t.co/SWJ71Gq8Ov

あいこ5631 | 2022年08月08日 17:15:02

@maro_nobu3 夫は(復元含め)建物があるところが好きなので、場所は限られてはくるんですが、私が既に何度も行ってるところばかりになるのでどうするかなぁといったんじです

葛城 窯介 | 2023年02月10日 14:32:01

自らの命を懸けて長篠城を救った強右衛門は後に称賛され、その子孫、主人である奥平氏の厚遇に繋がります。 また信長はその忠義の心に感じ入り、強右衛門の為に立派な墓を建立するように命じて、強右衛門の故郷作手村の甘泉寺に今でも残っています。

utusemi | 2023年02月11日 20:27:27

二ヶ月ぶりの改築 江戸城、ヴァイジャヤンタ、長篠城を連れてニザヴェッリル三層いくぞ! #城プロRE https://t.co/drlGGLBByv

taka4218 (旧:tk1992) | 2021年06月03日 18:53:40

@nishi_teck119 長篠城に続いてのニアミスでしたね…>< 惜しかったです…。

武田信豊 | 2021年06月16日 10:08:33

奥平氏が徳川に通じたとなると長篠城への補給路が断たれたことになる。長篠城は三河を抑える要。ここを失ってはならない。奥平貞能を討ち、禍根を断つしかあるまい。

有情のサンチコ | 2022年04月16日 16:02:01

@higasio1275 立派な空堀、長篠城?

なつせ | 2022年09月16日 06:20:03

武田勝頼に包囲された長篠城から脱出し、家康に援軍を頼んだ伝説の足軽は○○○○○○?○の漢字をひらがなで答えなさい A.とりいすねえもん(鳥居強右衛門)

番犬 | 2020年11月17日 16:20:48

長篠城(新城市)土居(土塁) - 写真共有サイト「フォト蔵」 https://t.co/USZYNzovWW

武田勝頼 | 2023年03月17日 14:01:28

長篠城は奥三河の要地にあり、元亀2(1571)年に三河侵攻の一環で攻めたものの、落とすことができず、その後、いったん武田氏の支配下に置かれますが、元亀4(1573)年、父信玄の発病で武田軍が甲府に引き返すと、徳川勢に包囲され、同年8月に開城し、家康によって拡張された因縁の城です。

だいたい戦国紹介bot | 2020年10月15日 01:23:14

【小笠原信嶺(1547-1598)】武田家臣。信貴の嫡男。人質として甲斐に育つと家督継承後は長篠城の守将を務めた他、徳川方に対する調略役を担った。織田氏による甲州征伐が始まると織田氏に降って高遠城の戦いなどに参陣。天正壬午の乱で徳川氏に臣従すると小田原征伐役などにも参陣した。

青空遙歌@本丸いながらノルン乗り降り中 | 2020年04月28日 19:48:55

あと2時間長篠城遠征入りマース

辰巳賢一@3月はヒマそう(´Д` ) | 2021年03月08日 23:58:19

かなり綱渡りだけど 武田信豊プレイで犬居城、浜松城を攻略して遠江制圧完了 徳川家に飯田城が攻められるも挟撃に成功 長篠城、吉田城も武田家の軍門に… 徳川攻略の軍団長に任命されたけど 家臣も足りないし、正直キツイなぁ~ 幸い織田家は… https://t.co/nf9paW3fQs

200 castles in Japan | 2020年09月21日 20:27:09

No.46 Nagashino-jo #castle 長篠城 https://t.co/X2oGA4EURc #shinshiro

deitsu | 2021年11月23日 23:05:29

長篠城。堀と土類が見応えあり。DQウォークののぼりもあった。 https://t.co/Y3uzQIABOn

そよか写真/SAKUPRO運営 | 2023年03月24日 12:58:47

豊橋 船町 下地 小坂井 牛久保 豊川 三河一宮 長山 江島 東上 野田城 新城 東新町 茶臼山 三河東郷 大海 鳥居 長篠城 本長篠 三河大野 湯谷温泉 三河槙原 柿平 三河川合 池場 東栄 出馬 上市場 浦川 早瀬 下川井 中… https://t.co/G4KaH1UF3c

| 2022年12月15日 20:48:09

今度18きっぷで飯田線行こうと思ってるんですけど 長篠城、湯谷温泉、小和田、天竜峡 で観光したら始発でも乗り通せない気がしてきた

ラルさん | 2023年02月27日 12:42:58

愛知県新城市 長篠城のすぐ近く うな喜 https://t.co/qLbe7BMFNi 浜松で食いそびれたので代わりに入ったが大当たりのお店でした。炭火で焼いた香ばしいパリパリの鰻は絶品。長篠城まで行ってお昼がまだの場合は是非… https://t.co/L3XucUgAUD

BKH | 2022年05月14日 22:04:33

長篠・設楽原の旅⑤ 武田五砦④ 君ヶ伏床砦 五砦の最右翼。綺麗に伐採され、公園のようになっている。 そのため平坦地があるが、砦普請の際の影響かは不明。 眺望はいいが、長篠城方面は森に遮られ臨めず。 地元の方によると、古代に某大… https://t.co/B8KGFlzjQx

JR・近鉄 名古屋駅終電案内 | 2021年10月14日 21:20:51

近鉄名古屋21時30分発 特急 大阪難波 津乗継22時26分発 伊勢鉄道 東一身田、河芸、伊勢上野、中瀬古、徳田、鈴鹿サーキット稲生 名鉄名古屋21時33分発 特急 豊橋 豊橋乗継 22時30分発 飯田線 東新町、茶臼山、三河東郷、大海、鳥居、長篠城、本長篠

月(ゆえ) | 2020年06月07日 11:31:11

依頼『長篠城の攻防 三幕 昌景を迎える織田』を達成しました。 #しろくろJ

地職メモ | 2022年07月01日 21:33:05

12.JR飯田線 普通 本長篠行 豊橋1142→長篠城1240 #夏の東三河旅2022 #地職乗車メモ 11年ぶりの飯田線 https://t.co/GOuC3R5jlz

城プロ所領24時 | 2021年10月08日 04:24:34

4時です。長篠城は目が覚めてしまいました。

日本の城写真集 | 2022年09月28日 12:00:01

【長篠城】 鳥居強右衛門の碑。鳥居強右衛門は長篠城が武田軍に包囲された際に、決死で城を脱出し50km先の岡崎まで走り、家康・信長に急を知らせる使者となった。援軍の約束を得ると、その報を持ち帰るためにすぐに長篠に引き返すが、武田軍… https://t.co/Vy9ZnLIf3n

流浪の月 | 2021年03月03日 21:07:01

まーち | 2022年03月26日 23:05:15

家康の数々のピンチを面白く解説してくれてとても面白かった。真田丸の伊賀超えを思い出したし、水どうのどうゼミ(長篠城の回)をまた見たくなった。 『どうする家康』で「こんばんは、渋沢栄一です」と言って亮くんが登場してくれ…ないか

菊之助 | 2022年12月19日 07:46:38

@GDkpn デコポンさんおはようございます 私のは基本1/300サイズで統一しているので 天守など目立つ建物があればいいのですが長篠城の場合はそれとわかる建物がないので必然的に大きくなってしまいました

JR・近鉄 名古屋駅終電案内 | 2021年01月08日 21:20:51

新幹線21時33分発 のぞみ109号 広島 広島 岡山乗継 こだま879号 三原 新尾道、三原 名鉄名古屋21時33分発 特急 豊橋 豊橋乗継 22時30分発 普通 本長篠 飯田線 茶臼山、三河東郷、大海、鳥居、長篠城、本長篠

トレイヤ | 2021年10月03日 13:52:23

#奥三河巡検 (@ 長篠城跡 in 新城市, 愛知県) https://t.co/JllV7cdELy https://t.co/ubuWSSxEBS

武田信勝 | 2020年10月27日 14:03:34

徳川勢の攻勢を前に、父は三河方面の国衆の動向に意を尽くしました。元亀4年(1573年)6月晦日、三河の山家三方衆(長篠城菅沼右近助・田峰城菅沼刑部丞・作手城奥平定能)に書状を送り、所領分配の裁定を伝えました。

武田信豊 | 2021年12月30日 19:09:13

徳川勢が長篠城を取り囲んだ。家康は長篠城だけでなく二俣城の奪回も考えているはずだ。法性院(信玄)様亡きあと、家康は化けの皮が剥がれたように積極的に攻撃してくる。このあたりで家康を叩いておかないと東三河・遠江の諸豪族が徳川についてしまう。

滝野川土瓶配送はヤマト限定で隼人 | 2020年11月06日 10:52:09

長篠城址。飯田線は本丸跡を走る。長篠の戦いの前哨戦、長篠城籠城戦で奥平信昌は武田家の猛攻を凌ぎきった。川側は険しい崖で攻める場所が限られる天然の要害なのがよくわかる。空堀などの遺構が残っている #cozy1242 #ワンダ4 https://t.co/q6hZ7lZlad

勝りり ❖大❖ 勝頼様から「勝」もらた!!! | 2022年02月06日 16:03:54

でも、それとは別に、 勝頼様の長篠城攻めってぶっちゃけ成り行き感が強いと感じるんだよな 次善策の次善策っていうか そりゃ岡崎城を落とせるならそれが最も効果大だろうからそうするだろうけど、その選択肢がなかった場合、勝頼様は成り行きではなくやっぱり長篠城を攻めたのかな?(わかんない)

Knyack | 2023年03月22日 21:41:50

長篠(1/2) #長篠城 。本丸手前の堀が見事。資料館は30分程度で観られる。一部撮影可だがNET上へのうp禁止との事。大河ドラマ効果か飯田線沿線な割には人がいる印象。 https://t.co/NVOREeTUpc https://t.co/Mdcb2d7bRu

やっちん | 2021年06月18日 20:31:58

お城ブログ更新しました

武田信豊 | 2022年01月13日 14:08:45

奥平貞能父子に逃げられただと?土屋昌次にはあれほど厳しく監視するように申したのに。田峰城の兵で作手城を落とすのだ。そして奥平の人質は始末せよ。わしは長篠城の防衛について勝頼様のお指図を待つ。

武田信豊 | 2020年06月05日 22:08:35

奥平氏が徳川に通じたとなると長篠城への補給路が断たれたことになる。長篠城は三河を抑える要。ここを失ってはならない。奥平貞能を討ち、禍根を断つしかあるまい。

あくた(卓) | 2023年03月23日 01:00:47

『らぶ♡からはじめるかみさまきょうしつ』 END:1 KPC/KP:沖代 識科 / あくた PC/PL:長篠城 ナグモ / 太子 SANを回復したがナグモはすごい顔してた https://t.co/rIWUYJfwcx

タカ@KOM | 2020年10月07日 21:00:21

#夜のフィギュア撮影会 お題『接近』 接近戦に突入!武田勝頼と織田信長の軍勢が長篠城を巡って激突! #戦国時代 #織田信長 #武田勝頼 #武田信玄 #長篠の戦い #ミニチュア #miniatures #miniature https://t.co/ZGtIaVxibI

とおる | 2023年03月26日 14:37:07

雨も酷いので急遽こちらへ100名城。 ②ぼくすねえもん ③イケメンすねえもん ④ピッコロさんすねえもん #長篠城 #有名なすねえもんは撮らない https://t.co/1wJtBPBUmt

戦国タイムズ 戦国武将の逸話紹介bot | 2020年03月25日 11:27:50

鳥居強右衛門は長篠の合戦で武田軍に包囲された長篠城を抜け出して援軍を要請したが、城に戻る途中で捕まり「援軍は無いと言えば助命する」と脅された。 だが城の前に連れ出された彼は「援軍は来るぞ」と叫んで城兵を鼓舞。逆上した敵に磔で処刑されたが城は持ち堪え、大勝利の原動力となった。

アスナ☆ | 2020年05月29日 19:02:34

依頼『長篠城の攻防 終幕 長篠の戦い』を達成しました。 #しろくろJ

日本の城写真集 | 2020年09月23日 12:00:04

長篠城(愛知県) 本丸本丸の土塁と堀 #城 #写真 https://t.co/ASBoU06A1Y https://t.co/6KA9G5USLg

200 castles in Japan | 2022年03月01日 09:27:10

No.46 Nagashino-jo #castle 長篠城 https://t.co/X2oGA4EURc #shinshiro

link | 2020年12月20日 21:44:19

内堀を ①②土塁上から ③駐車場(二の丸)側から ④内堀と横を通る電車 タイミングが下手すぎますね #長篠城 https://t.co/FwqtEGsfx6


天然の要害(牛渕橋から)長篠城址史跡保存館本丸跡本丸と二の丸の境にある空堀鳥居強右衛門磔死之跡鳥居強右衛門の磔姿
Copyright (c) 2014 東海スポット. All Rights Reserved.