1508年築城。武田信玄の跡を継いだ武田勝頼と、織田信長・徳川家康連合軍が戦った「長篠の戦い(1575年)」に先立ち攻防戦となった城。
JR・近鉄 名古屋駅終電案内 |
近鉄名古屋21時30分発 特急 大阪難波
津乗継22時26分発
伊勢鉄道 東一身田、河芸、伊勢上野、中瀬古、徳田、鈴鹿サーキット稲生
名鉄名古屋21時33分発 特急 豊橋
豊橋乗継 22時30分発
飯田線 東新町、茶臼山、三河東郷、大海、鳥居、長篠城、本長篠
ボルコ |
豊橋駅戻り

沢彦 『歴史』 |
@tkzw_b @6680232si そっち方面だと
高根城とか、
長篠城とかはどうですか?
槇 |
長篠城を守っていた殿の名前は知らなくても、鳥居強右衛門という名は大概知っている市民。
いつき@ドラクエウォーク |
長篠城

日本の城写真集 |
【長篠城】 本丸から見る寒狭川 https://t.co/ASBoTZPwZY https://t.co/vtGoejahTb

木下家定 |
#あいうえお城
な 長篠城
1508年に菅沼元成が築城。
以後三河と信濃の境目となる重要拠点となった。武田家の西上作戦により落城。しかし奥平貞昌が寝返った。
武田勝頼は長篠城を兵糧攻めするも落ちず、その前に織田徳川の援軍が間に合い… https://t.co/S8s0eIA4JJ
れきしろ |
写真整理していたら出てきた!
長篠城跡の写真

OISAN |
逆さ磔にされたのが正しいのか?
長篠城の看板とか正磔の絵なのだがどちらが良いのだろうか?
また過去の文献でも逆さ磔ではないとされているようです。
ナルミ |
[夏]富山城ちゃん、長篠城、[夏]雑賀城、[バレンタイン]木幡山伏見城、と四者四様の強ノックバックが揃うボク城娘すごいですね
キレた内府 |
@Himadashiz 犬居谷追撃
長篠城攻防
伊賀越え
武田信豊 |
奥平氏が徳川に通じたとなると長篠城への補給路が断たれたことになる。長篠城は三河を抑える要。ここを失ってはならない。奥平貞能を討ち、禍根を断つしかあるまい。
マイマイ |
今週末の「中島卓偉のお城へ行こう!せーの、キャッスル!キャッスル!」は、長篠城とのこと
あらいぐま |
@oshiromokei @higasio1275 カッコいい長篠城‼️
やっぱり川側から撮りたいですね✨
ゆりぼー |
【全国統一 #城プロRE検定
ちん |
@rou_kaku_rom 長篠城に飾られてた織田軍の英雄!!
足艶めかしい!!!
小城小次郎(おぎこじろう) |
新城城(愛知県)を掲載。もともとは長篠城に対する奥平信昌の新城という意味だそう(異説あり)だが「どこの」新城でもなく「ただの」新城であるところが実に潔い。しかもそれがそのまま地名となり平成大合併を乗り越えて今も市の名である。実にい… https://t.co/WcFO22Sy8D
おっさん的歴史ノート |
#今日は何の日
#日本史
1575年 #6月29日(天正3年5月21日)
#長篠の戦い
#武田勝頼 と #徳川家康 #織田信長 連合軍との戦闘
武田軍が徳川配下の三河 #長篠城 に侵攻、すぐ西の設楽原において両軍が戦った。… https://t.co/DXKwrEPxwY
戦国タイムズ 戦国武将の逸話紹介bot |
鳥居強右衛門は長篠の合戦で武田軍に包囲された長篠城を抜け出して援軍を要請したが、城に戻る途中で捕まり「援軍は無いと言えば助命する」と脅された。
だが城の前に連れ出された彼は「援軍は来るぞ」と叫んで城兵を鼓舞。逆上した敵に磔で処刑されたが城は持ち堪え、大勝利の原動力となった。
戦国タイムズ 戦国武将の逸話紹介bot |
鳥居強右衛門は長篠の合戦で武田軍に包囲された長篠城を抜け出して援軍を要請したが、城に戻る途中で捕まり「援軍は無いと言えば助命する」と脅された。
だが城の前に連れ出された彼は「援軍は来るぞ」と叫んで城兵を鼓舞。逆上した敵に磔で処刑されたが城は持ち堪え、大勝利の原動力となった。
初老のケン@ドラクエウォーク |
浜松城で静岡県のお土産コンプ✨
時間に余裕があったので愛知県の長篠城だけお触り登城

月城紫音 |
こころ旅が長篠城址だ
名大歴史サークル(非公認)/暫定政府 |
長篠城(愛知県新城市)
長篠の戦いの発端となったこの城は2本の川に挟まれた天然の要害。近くには滝もあり飲水にも恵まれていた好環境だったのでしょうか。
驚くことに、城内の一部にはJR飯田線が走っております(4枚目)。 https://t.co/SLFgMmVzZw

平松禎史 |
四谷の千枚田は飯田線長篠城駅まで電車で行って、そこから自転車で延々山登り。途中の茶店で五平餅を食べた。実は子供の頃あまり好きじゃなかったんだけど、ものすごくうまくて感動した。帰りの下り坂で時速50km超えしたのも懐かしや。死ぬかと思った(^_^;)
Misako |
長篠城よく出没中
ジョルノ 3.0.2 |
長篠城

ゆきおっち(新保幸夫) |
天気の問題はあるけど、予定通りお城回れると100名城92,続100名城80のスタンプが集まることになる。100名城は行ったことがない七尾城か長篠城をゴールにして、行ったことがある残りを回るつもり。続は、離島だったり車じゃないといけないお城が残っているので、時間かけてゆっくりかな。
桔梗うらなす |
依頼『長篠城の攻防 二幕 時間稼ぎ』を達成しました。 #しろくろJ
たったかたーち |
もし武田勝頼が長篠城を落として長篠の戦いを回避していたら歴史はどうなっていたんだろ…
ゆた |
今日の遠足チームライド

耳は役立たず! |
そらみんな、鳥羽と美濃と長篠城にいくんだよ……
武田勝頼 |
天正2(1574)年3月下旬、武田軍は三河足助口(豊田市)を攻撃し、引き続き長篠城奪回に向けた軍事行動を続けました。
見学者R |
山城、平山城、平城などの分類で思う。
川岸の崖を利用した城の、川からの比高をみると
長篠城は約28mで平城
鉢形城は約35mで平山城
名胡桃城は約75mで山城
小諸城は約90mで平山城
何か分かりづらく違和感ある。
崖城とでもいう… https://t.co/cPFbCbp0cZ
Kanbukyoukou |
周辺の国人衆を調略(70%まで)して、まずは速攻で長篠城を攻め落とす。当然、今川軍が迎撃に出るが、野戦巧者の家康の敵ではない。
ただ、続け様に遠江まで兵を向ける余裕はないので、とりあえず長篠ゲットで三河完全統一を果たしたら兵は帰城… https://t.co/a1Fb1Ncwja
kingmengrai.jp |
日本100名城46番長篠城
久しぶりにお城に行った。
交通の要衝であったため徳川、武田両軍による激しい攻防が行われた城だそうです 場所: 長篠城 https://t.co/xoUCGYt8bu
etooooooo |
今日出掛けるか迷う。。。長篠城~岡崎城ささっと行って帰ってこようか。。渋滞してるかなぁ
植杉尚 |
長篠城
スタンプは回収済 https://t.co/GZScUNdDLm

ストラマサブ |
依頼『長篠城の攻防 二幕 時間稼ぎ』を達成しました。 #しろくろJ
侍従富士井駿河守従五位下源恒文朝臣 |
岐阜城行って岩村城行って長篠城行って帰った思い出
大沼 亮一 |
依頼『長篠城の攻防 二幕 時間稼ぎ』を達成しました。 #しろくろJ
武田信豊 |
奥平貞能父子に逃げられただと?土屋昌次にはあれほど厳しく監視するように申したのに。田峰城の兵で作手城を落とすのだ。そして奥平の人質は始末せよ。わしは長篠城の防衛について勝頼様のお指図を待つ。
link |
【動画】【城プロ:RE】名城番付 高取城のとある一日/難しい(2020)【長篠城単騎(Lv.120)・トークン有】 https://t.co/jpWVbF6r14 を投稿しました。 #sm37275883
✄蒼苑✄✄ |
テレビ見てたら長篠城駅出てほーってなった
武田信豊 |
奥平氏が徳川に通じたとなると長篠城への補給路が断たれたことになる。長篠城は三河を抑える要。ここを失ってはならない。奥平貞能を討ち、禍根を断つしかあるまい。
Takashi amo |
つまり、鉄砲で騎馬に勝った。なんて広告がそもそも必要ない。なのに、いちいち記録している。だからこそ、信長は家康もだろうけど、対騎馬に熟慮していた。それこそ、家康は武田騎馬舐めて大敗したからね。長篠城に鉄砲300挺は一時2時3時も。… https://t.co/0l9ZI5BzPw
ゔぃた♡11/26.27幕張 |
土曜日は
長篠城←岡崎城←犬山城←金山一泊
プランで行く予定です←
コハク |
@DD102_YUKIKAZE 長篠城は桜の名所でもないし人いなさそうw
うえちゃん✈︎週末トラベラー(SR) |
伊丹→羽田→横浜→熱海→三島→(泊)→三島→山中城→三島→静岡→駿府城→静岡→掛川→天竜二俣→新所原→豊橋→(泊)→豊橋→吉田城→豊橋→長篠城→豊橋→神宮前→セントレア→成田→伊丹
城プロ所領24時 |
4時です。長篠城は目が覚めてしまいました。
早苗@楽天アフィリ |
@nokonoko316 ああ、すみません。連投で、長篠城史跡にもいかれたんですか!私、城好きなんです。また感想おきかせください。





Copyright (c) 2014 東海スポット. All Rights Reserved.