長篠城 みんなの感想・写真



TOP

1508年築城。武田信玄の跡を継いだ武田勝頼と、織田信長・徳川家康連合軍が戦った「長篠の戦い(1575年)」に先立ち攻防戦となった城。

【麒麟が来る】ゆかりの地マップ

長篠城跡の駐車場&見どころマップ

みぃ | 2021年11月28日 17:21:42

名古屋にずっといて、毎日王家を観るべきか、それとも城巡りに行くべきか…岡崎城とか………長篠城とか(!)…行きたいしなぁ。伊勢神宮に足を延ばしてもいいよなぁ………。 小倉トーストとかひつまぶし食べたいし……手羽先も天むすも……んんん…どーしよ。 尚、仕事は連続でサボる気満々。←

あき | 2020年10月12日 21:02:23

途中で、設楽原歴史資料館と長篠城址史跡保存館に寄って宇利城、野田城、新城城址、設楽原、長篠城、柿本城の御城印も頂いて来ました。

200 castles in Japan | 2020年06月21日 20:57:09

No.46 Nagashino-jo #castle 長篠城 https://t.co/Ydn0UkytXv #shinshiro

栗丸の野望 | 2021年10月26日 17:34:30

#酒井忠次 …徳川四天王のひとりで、酒井家は古くから方徳川家と近い関係にあった。三河一向一揆では吉田城攻めで先鋒を担い、無血開城に成功。この功績により吉田城を与えられる。長篠の戦いでは別動隊を率いて長篠城を囲む武田軍に奇襲攻撃を仕掛けた。51歳で嫡男家継に家督を譲り隠居した。

BKH | 2022年05月14日 11:38:34

長篠・設楽原の旅② 武田五砦① 川を挟んで長篠城を東南より囲む砦群。 長篠の戦いの際は両軍主力が設楽原で激突する数時間前、徳川四天王筆頭の酒井忠次率いる別働隊に五枚抜きされる。 https://t.co/g3C8cDjPx2

康公 | 2021年02月02日 22:17:13

@wakuwaku61811 あの絵の右側には、長篠城も描かれていますよ

ロカビリーおじさん | 2022年01月07日 12:09:26

@mcriiiin 戦闘機クリックすると 剛力彩芽さんから5番目 7番目 長篠城のぼりまつり火縄銃空砲射撃 陸上自衛隊模擬戦闘公開あります

日光81 | 2021年05月24日 20:38:43

@teruteru41 そうか、家康に圧力を掛けるために、南信濃から連絡の付く然るべき奥三河(長篠城とか?)で長期滞在して調略工作をかけるか…(兵站補給が信濃から続く前提)

藤本忍@のんほいラボ | 2021年05月17日 14:16:05

長篠城と長篠の戦い 織田・徳川連合軍vs武田騎馬軍団 https://t.co/JEsj19LJ22 @YouTubeより

のぶ短 | 2021年08月12日 22:22:41

2008年に長篠城を訪れた際、鳶ヶ巣砦の方面を撮影して想像上の鳶ヶ巣砦を配置してみた作品。 HDDを整理していたら出てきたので投稿してみる。 #長篠の戦い https://t.co/kUiwiEGEuH

はな | 2022年10月04日 17:12:01

今度の三連休は都内ー松本城ー飯田ー天竜峡ー長篠城ー豊橋ー天竜浜名湖鉄道の乗り鉄&城

武田信豊 | 2021年07月17日 21:38:29

長篠城は大野川と寒狭川の合流点にあり、三方が山であり、川に面した崖からは容易に攻めれない。火を放って全焼させる手もあるが、城を落としたら信長は高天神城の時と同じく引き返してしまう。何としても信長に打撃を与えたい。

うずらフレンズ | 2022年12月10日 00:21:22

長篠城の新たな仮名書き御城印を発売 史跡保存館 新城市長篠城址(じょうし)史跡保存館は、新たな御城印を発売した。 「なかしの城」と仮名で記した全国的にも珍しいデザイン。長篠の戦いの際に城主だった奥平家の家紋である軍配のイラストを… https://t.co/8TEn0a0M5C

内藤昌秀(元酒井忠次役)VS腰痛と喉の痛み | 2020年04月25日 18:15:12

21日午後にMRI前に口開けて寝てたので喉が乾き現在も痛みが生じてますが、去年は風邪からの気管支炎だったので軽傷 まつり打ち合わせの時も気管支炎だったのに長篠城址で桜捕まえるのに興じてたアホ

JR・近鉄 名古屋駅終電案内 | 2021年01月03日 21:20:51

新幹線21時33分発 のぞみ109号 広島 広島 岡山乗継 こだま879号 三原 新尾道、三原 名鉄名古屋21時33分発 特急 豊橋 豊橋乗継 22時30分発 普通 本長篠 飯田線 茶臼山、三河東郷、大海、鳥居、長篠城、本長篠

かっつん城推し改 | 2021年11月03日 18:00:42

今日はあんましいい写真が撮れませんでした

ディープ すき焼き | 2023年01月12日 16:32:08

#ツクトリ #RPGツクールMVTrinity #PS4 エントリー前に宣伝! ツクトリPS4公開の『でんでらの零』 テロップから始まります。 三河国とは三重県と静岡県の間です。 戦国時代、三河国は長篠城をめぐる戦場になり、織… https://t.co/HM8MXEe95z

満足@三好 | 2022年11月11日 15:02:45

ジブリパーク(モリコロパーク)以外は城ばかりなのに長篠城を抑えてもっくる新城なんだ https://t.co/luHD67Z42U

ウツギイスズ/Mr.UT | 2021年02月25日 23:08:31

い組には所縁のお城無いから普段からお世話になってる長篠城に入れてたんだけど、よく見たら上関城いるな。我が本籍地に城があったなんて、このゲームで初めて知ったよね。 https://t.co/8cwq0mcW9S

なつせ | 2023年02月15日 22:50:04

武田勝頼に包囲された長篠城から脱出し、家康に援軍を頼んだ伝説の足軽は○○○○○○?○の漢字をひらがなで答えなさい A.とりいすねえもん(鳥居強右衛門)

戦国タイムズ 戦国武将の逸話紹介bot | 2023年01月26日 13:27:49

鳥居強右衛門は長篠の合戦で武田軍に包囲された長篠城を抜け出して援軍を要請したが、城に戻る途中で捕まり「援軍は無いと言えば助命する」と脅された。 だが城の前に連れ出された彼は「援軍は来るぞ」と叫んで城兵を鼓舞。逆上した敵に磔で処刑されたが城は持ち堪え、大勝利の原動力となった。

JR・近鉄 名古屋駅終電案内 | 2020年12月07日 21:20:51

新幹線21時33分発 のぞみ109号 広島 広島 岡山乗継 こだま879号 三原 新尾道、三原 名鉄名古屋21時33分発 特急 豊橋 豊橋乗継 22時30分発 普通 本長篠 飯田線 茶臼山、三河東郷、大海、鳥居、長篠城、本長篠

達磨 | 2021年05月21日 22:14:25

長篠城を解放されない為に武田は設楽原へ出て対峙したんだと思う。 立地上は五分だが包囲戦をしてた分、武田が疲労してて不利。 更に夜襲で長篠城を見下ろす武田の砦が陥落。退却は一方的に蹂躙されるだけ。 武田は不利な中、生き延びるには桶狭… https://t.co/1GcbR14aQU

ヤドリギ 「日々是好日」 | 2023年02月12日 12:57:26

2023.2.12 長篠の戦い 私が尊敬する鳥居強右衛門が大河ドラマではどう描かれるか楽しみですが 長篠城跡の近くには武田軍の殿(シンガリ)をつとめた馬場信房公のお墓があります 敵方ではありますが私の尊敬する武将の一人ですね

不勉強(トンヌラ)@ドラゴンクエストウォーク帰宅部・無課金1日4万歩累計3,300万歩ヱンヂヨヰ勢 | 2021年11月20日 20:40:41

帰宅しました。本日は奥三河へ日帰り旅行。歩数は2.4万歩がDQWプレイ分、残りが非プレイ分です。長篠城に立ち寄り、名古屋城に続いて2つ目のスタンプを押しました。あるいてストーリーDQVが80万歩に到達し、いのちのリングを獲得しまし… https://t.co/QmW3rRaGHX

JR・近鉄 名古屋駅終電案内 | 2020年08月04日 21:20:50

新幹線21時33分発 のぞみ109号 広島 広島 岡山乗継 こだま879号 三原 新尾道、三原 名鉄名古屋21時33分発 特急 豊橋 豊橋乗継 22時30分発 普通 本長篠 飯田線 茶臼山、三河東郷、大海、鳥居、長篠城、本長篠

ばら | 2020年06月03日 07:44:55

依頼『長篠城の攻防 三幕 昌景を迎える織田』を達成しました。 #しろくろJ

kotaro- | 2020年12月30日 08:16:01

愛知県新城市 長篠城 ③ 自慢の1枚 ということで… 職員さんが退職したとかで、 現在はいただけないはず… 1来場につき、ひとつしかいただけない御朱印(当時、まだ御城印の名はなかった)でしたが、 手違いで逆に書かれてしまい、… https://t.co/QZqzXvZwms

だいたい戦国紹介bot | 2021年10月08日 20:35:29

【鳥居勝商(1540-1575)】奥平家臣。鳥居強右衛門の名で知られ、三河国衆として徳川家康に属した奥平貞能の陪臣だったと伝わる。長篠城の戦いでは援軍要請の使者を務めるも武田軍に捕縛されると助命を条件に開城勧告を指示されたが、逆に援軍の到来を告げて味方を鼓舞し、殺害されたという。

飯富刑部 | 2023年04月06日 22:13:55

空堀! #城の日

カメキチ@気象予報士ライダー | 2023年02月11日 13:44:41

日本2巡目の城巡り 日本百名城46番:長篠城・愛知県 城スタンプ

200 castles in Japan | 2020年09月09日 00:27:03

No.46 Nagashino-jo #castle 長篠城 https://t.co/X2oGA4EURc #shinshiro

臼井 秀利 | 2023年02月23日 08:22:26

議員に利用しての見学会  思い出すね  この頃は消えてる  長篠城の近く  名古屋で  60回も受けたと言う人も居る所長が邪魔  母親の実家でプロセスワークですかな@@

織田 信也 | 2020年11月14日 09:22:03

長篠城を火蓋に始めた新城七名城は 終わりました

栗丸の野望 | 2021年04月15日 20:04:31

#酒井忠次 …徳川四天王のひとりで、酒井家は古くから方徳川家と近い関係にあった。三河一向一揆では吉田城攻めで先鋒を担い、無血開城に成功。この功績により吉田城を与えられる。長篠の戦いでは別動隊を率いて長篠城を囲む武田軍に奇襲攻撃を仕掛けた。51歳で嫡男家継に家督を譲り隠居した。

武田信豊 | 2020年10月18日 21:08:33

奥平氏が徳川に通じたとなると長篠城への補給路が断たれたことになる。長篠城は三河を抑える要。ここを失ってはならない。奥平貞能を討ち、禍根を断つしかあるまい。

堀池 溪(明日は我が身か) | 2022年12月09日 23:45:39

長篠城の新たな仮名書き御城印を発売 史跡保存館:中日新聞Web https://t.co/kGx7lyl0hP

武田信勝 | 2022年09月29日 23:03:34

天正元年(1573年)8月25日、父は山県昌景・穴山信君らと談合の上で、長篠後詰めを指揮するよう命じました。しかし長篠城は9月7日に開城し、援軍に向かっていた穴山信君は14日に帰城しました。8日、父は作手城番手衆に、奥平氏への警戒を怠らないよう指示をしました。

関 幸睦 | 2021年05月21日 06:00:41

皆様、おはちか~!幸睦です! 本日5月21日は、1575年に長篠の戦で織田、徳川連合軍が、武田軍に大勝した日です! この戦いでは、武田軍兵1万5千と織田、徳川連合軍3万8千の連合軍が長篠城近くの設楽原でぶつかります。(続く) #おはようVtuber #日本史

福禄寿 | 2021年04月11日 11:08:35

*長篠城は、愛知県新城市長篠にあった城です。1508年に菅沼元成によって築かれ、豊川と宇連川の合流点に位置し、北方に人工の塀と土塁を置いた堅固な造りとなっていました。1575年には21歳の奥平貞昌が城主となり、武田勝頼の包囲に耐えました。

レオくん | 2022年06月09日 11:31:00

長篠城址史跡保存館でレンタサイクルを借りて長篠城周りと設楽原まで遠征してきました! 医王寺山勝頼本陣(下にチャリ止めて山登り)から見た長篠城跡。 馬場信房と鳥居強右衛門の墓。 長篠城本丸。 https://t.co/KSwBCpOmk2

なんJ日本史部 | 2021年09月25日 20:18:58

武田勝頼「援軍は来ないと城兵に告げるんだよ、あくしろよ」 彡(゚)(゚)「したら仕官していただけるんですね」 武田勝頼「おう考えてやるよ(仕官するとは言わない)」 ↓ 彡(:)(;)「援軍は来まぁす!」 長篠城兵「こマ?死守しなきゃ(使命感)」 武田勝頼「なんてことを...」

BKH | 2022年05月03日 21:33:00

新城城 https://t.co/tNSvQ4ago5 長篠の戦いの後、奥平信昌が長篠城よりこの地に本拠地を移し築城。 遺構はあるらしいが、跡地が小学校なので見学できず。 このパターン辞めて欲しひ…

hjt | 2023年03月02日 22:23:37

ぶらりきままに城めぐりの旅115-16(愛知県新城市 長篠城 攻城217) ⇒ https://t.co/7vhVRvrcqX #アメブロ @ameba_officialより

200 castles in Japan | 2022年01月25日 09:27:55

No.46 Nagashino-jo #castle 長篠城 https://t.co/Ydn0UkytXv #shinshiro

令和村くん | 2020年08月07日 21:56:56

長篠城駅駅舎みたいやな

Takashi amo | 2021年05月23日 04:27:59

だからさあ。設楽原も。織田徳川は馬防柵や鉄砲を万全にしていたけど。武田が撤退してしまえば、その準備はある意味肩透かしになってしまう。では何故、そこまで徹底したのか。個人的だけど。そもそもそれでもいい、とにかく、長篠城を死守する。それが戦略の根幹だったと思う。

masato inagaki | 2020年05月29日 19:58:18

依頼『長篠城の攻防 一幕 武田の天下の為』を達成しました。 #しろくろJ


天然の要害(牛渕橋から)長篠城址史跡保存館本丸跡本丸と二の丸の境にある空堀鳥居強右衛門磔死之跡鳥居強右衛門の磔姿
Copyright (c) 2014 東海スポット. All Rights Reserved.