那古野城 みんなの感想・写真



TOP

大河ドラマ「麒麟がくる/紀行」第8話で紹介。現在の名古屋城が建つ以前の戦国時代、この場所には今川氏が築いた那古野城がありました。織田信秀は、今川氏からこの城を奪い嫡男の信長を城主に据えました。

【麒麟が来る】ゆかりの地マップ

信長の野望 Online 【公式】 | 2022年12月21日 12:00:02

【瓦版】12/21《今週の合戦情報1》 上杉家―[八王子平地地帯]―北条家 雑賀衆―[躑躅ヶ崎城]―武田家 伊達家―[那古野城]―織田家 真田家―[春日山城]―上杉家 その一戦に、御家の命運がかかると心得よ! #nobuon

SIGN@L | 2022年05月26日 20:41:14

@hump_yard 名古屋城より那古野城

たに | 2021年12月07日 18:21:26

那古野城。今川義元の父、今川氏親が築城。今川氏の城だったが織田信長の父、織田信秀が城を奪う。現在の名古屋城二の丸庭園付近に石碑があるが字が読みにくい…注意して見ないと見逃してしまいそう。そしてお馴染み名古屋城 https://t.co/vADQJbDLPK

でらどあら | 2022年12月12日 02:15:45

第五十九話 那古野城入城 おーい?桶狭間で信長死んだってよ/たにたけし - カクヨム https://t.co/njKDbX3jpG 那古野城は熱田台地の北西端だし作ったのは今川側だから、防御面的にも尾張との最前線の城(砦)拠… https://t.co/bxp7KrYPo9

link | 2021年12月30日 12:29:12

@overDress_Greed 夜中に那古野城占拠してる連中に言われたくない

暖雪 | 2022年06月07日 23:43:16

低~中レアで言うなら鹿児島城の花嫁Verはとっても嬉しかったのですが、嫁鳥取、嫁笹原&久留米、嫁竜王山、それに名古屋城がきちんと目立っているので難しいかもしれませんが、柳之丸に那古野城も欲しいっすねぇ…。

sana | 2021年03月31日 20:51:01

那古野城(名古屋城)で花見をしている間に #麒麟がくる 公式さんが全てを消し去っていた…夢幻とでも? 無理!無理!ロスが増すっつうの!

敵さん帰ってくれないかなあbot | 2021年01月03日 13:54:57

那古野城「敵さん、うつけじゃなくなったら帰ってくれないかなあ……?」

owari_758/もりぞう | 2020年03月22日 20:25:28

熱田から那古野城のルートに山道はないぞ(そういうこと言わない) #麒麟がくる

左京大夫氏輝(hekmatoo1575421) | 2020年12月04日 08:03:32

・大軍を動員して踏み潰したいが平坦や統率に不安が残る。 (駿府からは尾張なんて遠隔地) ・しかしズルズル引き伸ばすのは良くない この結果義元の決定としては ・可能な限りの大軍で素早く作戦を完遂する ・味方城砦の救援、織田信長の撃破を達成するため攻撃の主目標は清洲城と那古野城 ↓

戦国時代の個性的な人物を偏見で紹介(現在は『麒麟がくる』が中心) | 2020年08月05日 20:36:21

【鬼庭(茂庭)綱元】伊達氏の重臣で「伊達三傑」の一人。朝鮮出兵の際、那古野城の留守居役を務めたが、秀吉が「庭に鬼がいるのは縁起が悪い」と、姓を「茂庭」に改めさせた。秀吉は綱元を気に入り、直臣にしようとしている噂が立ったため、政宗と… https://t.co/8qNyzDUkPS

yanbo | 2021年11月18日 18:03:12

那古野城と稲葉山城が同じ建物を使用して撮影していたということは実質的にマムシ様と信秀とノッブ夫妻はシェアハウスしていたというか、仲良く2世帯?住宅生活を送っていたということですね間違いない

鬼少納言 | 2020年08月08日 03:20:30

@ujito2020 やはり、有り得なくは無いんですね。 織田信秀が好き勝手してる様に見える行動も斯波義敦の意向もしくは承諾を得ていたなら、説明がつく気がします。 1532年に那古野城を奪い、翌年に蹴鞠会をした流れもスムーズですし… https://t.co/5pAS7JK2ba

うじと@那古野今川氏の謎 | 2020年07月08日 00:51:23

この一族が代々那古野の地に根付き応永年間の頃には那古野城の原型となる館なり屋敷に住っていたと思われ、後に築城される柳の丸(那古野城)のルーツに深く関わっていると考えられる。 が、この那古野今川氏以前に足利氏によって那古野城が存在していたとする異聞が存在するのでご紹介したい。

あのねのね | 2020年03月23日 08:55:49

菊丸は優秀な忍び。味噌運びで違和感なく膳所(情報の宝庫)へ進入。警戒厳重なはずの那古野城の、しかも信長の屋敷の天井裏に侵入して諜報活動。おそるべし。

戦国時代の個性的な人物を偏見で紹介(現在は『麒麟がくる』が中心) | 2021年02月08日 12:09:35

【鬼庭(茂庭)綱元】伊達氏の重臣で「伊達三傑」の一人。朝鮮出兵の際、那古野城の留守居役を務めたが、秀吉が「庭に鬼がいるのは縁起が悪い」と、姓を「茂庭」に改めさせた。秀吉は綱元を気に入り、直臣にしようとしている噂が立ったため、政宗と… https://t.co/HrUlb3Vzh2

藤浪伸 | 2020年04月05日 20:16:46

那古野城(旧名古屋城)は現名古屋城の二ノ丸跡に城址碑があるのだな #麒麟がくる

うじと@那古野今川氏の謎 | 2021年07月21日 20:46:31

右門の三代前の当主を九右衛門(山三郎)と云い、九右衛門の三代前当主の蔵人高信が那古野城を築城したと尾張に伝わっているため、 今川氏豊の筆頭家老である名越流の裔と伝承が残る那古野今川家が後に名越に改姓したことが判っています。

ねぱ | 2020年04月05日 21:39:50

駒さんが、那古野城で帰蝶に「十兵衛様が色白のお嫁さんわを迎えられたそうな、知っておるか?」的な話をした時の駒さんの表情。これか?  この流れで?  歳離れてる設定なのか?  なんか想像と違うフィクション。 #麒麟がくる

よし@ドロップアウト | 2022年12月05日 07:03:28

ヴァンガードDD、 江端トウヤ編クリア! (覚悟のバスティオンオンリープレイ) 那古野城決戦の後で、 何を思い、 なぜ、武者修行の旅に出たのかが、 掘り下げられた、素晴らしいストーリーだった。 やっぱり、 トウヤ、ダンジ、ユウ… https://t.co/GvMWpfFLGk

城プロ所領24時 | 2020年04月22日 03:34:22

3時です。那古野城の夢にカゼルタ宮殿が出てきました。

まっちゃ | 2020年04月05日 20:12:36

#麒麟がくる 特命係長只野仁、那古野城でどう力を尽くせと 信長プンプン

えとー | 2020年12月07日 17:02:11

@Pino_GBF_V3 毛利さんは那古野城にいたけど服部さんは居なかった...とりあえずマムシさん噛ませにして先に足利をやってみる

ノア3 | 2022年09月13日 21:14:37

ちょっとちょっと那古野城プレイマット普通にほしいんだけど?売って?

石徹城幕吏和秋 | 2021年11月03日 10:03:01

@toshizou25 信長が勝幡城で生まれたか那古野城で生まれたかに通ずるものがありますね。

来人(改β) | 2020年04月05日 22:58:12

「那古野城でどう力を尽くせと…」 信長さん、本当に空気読まないな。 #麒麟

link | 2022年08月11日 19:24:58

@tkdofc なんじゃぁー tweetが迷子なってるぞ‼️ そっちで探してや(-"-)

城プロ所領24時 | 2021年02月11日 03:26:04

3時です。那古野城の夢にカゼルタ宮殿が出てきました。

城プロ所領24時 | 2021年08月23日 03:24:35

3時です。那古野城の夢にカゼルタ宮殿が出てきました。

敵さん帰ってくれないかなあbot | 2020年11月08日 18:24:24

那古野城「敵さん、うつけじゃなくなったら帰ってくれないかなあ……?」

sana | 2021年09月11日 16:36:28

那古野城あるじゃん!!!!!!!

甘汁捜査官 | 2022年05月17日 10:34:56

ノブ14 大量の軍勢に攻め込まれる長尾。同盟国の長尾が落とされると、東側が全て敵対国となり斎藤柴田軍団だけでは受け止めきれない。信長自ら那古野城から1万の兵を率いて救援に向かう。 戦いに明け暮れること3年 北条を押し返す事に成功!… https://t.co/Gagbplzqzl

K | 2020年03月22日 20:27:21

那古野城だもんな〜〜

城びと | 2021年08月16日 06:52:00

<城びと人気連載:「戦国武将と城」> 小和田哲男 先生による「戦国武将と城」をテーマとした講座の第1回。 織田信長 の生誕地は、 那古野城 か、 勝幡城 か。 信長がどこで生まれたのか、説が分かれている理由とは?… https://t.co/8CtPArDCai

戦国時代の個性的な人物を偏見で紹介(現在は『麒麟がくる』が中心) | 2020年08月30日 17:36:27

【鬼庭(茂庭)綱元】伊達氏の重臣で「伊達三傑」の一人。朝鮮出兵の際、那古野城の留守居役を務めたが、秀吉が「庭に鬼がいるのは縁起が悪い」と、姓を「茂庭」に改めさせた。秀吉は綱元を気に入り、直臣にしようとしている噂が立ったため、政宗と… https://t.co/BRAGJVARZN

カードファイト!! ヴァンガード公式 | 2021年12月07日 14:06:38

【#ヴァンガード】 次はアニメ情報のご紹介です! ゲストに #蒼井翔太 さん #中島由貴 さん #小野友樹 さんをお迎えして、 那古野城決戦の振り返りをおこなっています

敵さん帰ってくれないかなあbot | 2021年07月04日 20:24:13

那古野城「敵さん、うつけじゃなくなったら帰ってくれないかなあ……?」

うじと@那古野今川氏の謎 | 2020年08月10日 20:44:08

@KinoSyounagon 身に余るお褒めの言葉ありがとうございます。 信秀は柳之丸を奪取した後那古野城と改名しておりますれば、中村氏の様に反乱者を出したくないとも考えられますが 那古野家並びに一門集(家臣団)に一定の敬意を示… https://t.co/iTO4YEvs7J

中村 | 2020年04月19日 20:45:04

那古野城を巡る信秀と今川方との争いはめっちゃ面白いので一度調べてみることをおすすめします

信長の野望 Online 【公式】 | 2023年02月12日 10:00:01

【瓦版】2/12《合戦戦果速報1》 斎藤家 12559[那古野城] 37441織田家 朝倉家 28169[坂井平野] 21831本願寺 浅井家 28452[諏訪] 21548真田家 #nobuon

かすみんだってできますけどbot | 2021年11月30日 11:20:10

かすみんだって那古野城決戦突入記念くらいできますけど!

城プロ所領24時 | 2022年08月20日 03:25:02

3時です。那古野城の夢にカゼルタ宮殿が出てきました。

敵さん帰ってくれないかなあbot | 2020年04月13日 09:24:13

那古野城「敵さん、うつけじゃなくなったら帰ってくれないかなあ……?」

戦国時代の個性的な人物を偏見で紹介(現在は『麒麟がくる』が中心) | 2020年05月22日 16:38:26

【鬼庭(茂庭)綱元】伊達氏の重臣で「伊達三傑」の一人。朝鮮出兵の際、那古野城の留守居役を務めたが、秀吉が「庭に鬼がいるのは縁起が悪い」と、姓を「茂庭」に改めさせた。秀吉は綱元を気に入り、直臣にしようとしている噂が立ったため、政宗と… https://t.co/9F6FHwSVQu

森上 勝 | 2022年03月06日 01:01:36

パソコンゲームソフトの信長の野望の天下創世 パワーアップキット版のシナリオ1 家督相続編の六角定頼でプレー。 斯波義統、長野稙藤、浅井久政らを服従させた。 そして織田信長と対戦し勝利。 現在で言う愛知県の那古野城を占領。

けいご@年末箱1 | 2021年11月30日 18:33:37

仲間に慕われる「まさに兄貴!」な、あなたは「ダンジ」タイプ! 良かれと思った行動で裏目に出ることも.. #ヴァンガード21 姉貴とおよび! ▼那古野城決戦突入記念!キャラクター診断はこちらから!… https://t.co/lZLskemEpx

マヌー | 2020年04月05日 20:44:40

信秀パパ、厳しくも情が深くて好きだったな…(TT) 敢えて信長さんに厳しくしたのも、那古野城を信長さんに託したのも、愛しいがゆえ家督を継がせる者に最前線を任せるわけにはいかなかったからなのでは…なんて思ってしまうのですm(__)m… https://t.co/zAQx4kOQPi

まちあるき | 2023年04月07日 22:47:44

4月6日 城の日 信長様と那古野城 #城の日 #那古野城 #織田信長 様 #名古屋おもてなし武将隊 https://t.co/YASF4GUOwd

世界史、日本史専用 | 2020年11月23日 00:46:06

創造戦国立志伝 麒麟がくるver 道三の野望 1543年2月 ・主家が鎌刃城に攻め入ったので自家の城にするため慌てて出陣。 同3月 ・鎌刃城を自家の城にすることに成功。 ・那古野城他1城から前野長康他1名を登用。 #信長の野望… https://t.co/vPQMpeLURj

うじと@那古野今川氏の謎 | 2021年10月18日 18:47:08

家督相続 今川範忠といえば家督就任時に今川下野守の邸宅である那古野で宿泊し駿河に向かい守護となった。『満済准后日記』 何を持ってして築城者と呼ぶのかこれは定義の問題もあるが範忠は 那古野城の原型となる居城に入部しており更に嘉吉… https://t.co/XLrngaG0PV


Copyright (c) 2014 東海スポット. All Rights Reserved.