安城城 みんなの感想・写真



TOP

第10話で登場。1549年今川軍が安城城に攻め寄せ、城を守っていた織田信広(信長の腹違いの兄)が捕まる。松平竹千代との人質交換を要求される。

【麒麟が来る】ゆかりの地マップ

ビック城猫バンバン | 2020年09月16日 16:13:26

軍師雪斎の人づくり紹介 静岡・徳川みらい学会が講演会(@S[アットエス] by 静岡新聞SBS) 雪斎が今川領を三河に広げる大きな役割を担い、安城城の戦いを経て人質交換で取り戻した松平竹千代(のちの徳川家康)の教育係を買って出た… https://t.co/P24RgDyKNO

枇杷茶 | 2020年03月24日 18:36:24

#麒麟がくる で、安城城の戦のことやってたから見てきたー 秋葉公園も行きたかったけど寒かったからまた今度 竹千代ちゃん既にカッコよすぎて怖い怖い 信長も今まで他で描かれてきた信長とは一味違ってるからドキドキしながら見ている… https://t.co/Waw7zfQ27l

たけちよ | 2020年03月22日 20:45:10

大河ドラマ、安城城、竹千代、私過ぎる(笑) 素敵な俳優さんたちが「竹千代」って言うたびにムフフってなる、ちょっと幸せ(*^^*)

戦国ヒストリー | 2023年01月08日 19:00:31

【織田と今川の最前線となった"安城城"をめぐる激闘の歴史とは?】尾張 #織田氏 と駿河・遠江を領する #今川氏 がぶつかる最前線に位置し,三河国主 #松平氏 が衰退する中、激しい攻防戦が繰り返され まさに戦略上の焦点となった… https://t.co/tbMnMR8F9O

いおか | 2020年03月22日 20:19:01

「安城城」て、漢字を見ても音で聞いても面白い名前ですね。アンジョージョー

安祥文化のさと(安城市歴史博物館) | 2021年02月24日 10:24:00

#安城市歴史博物館 は #安城城 の城跡にあるにゃ。安城城はかつて安城松平家の居城だったにゃ。#開館30周年記念 特別展「#家康と松平一族」では安城松平の武将たちも紹介してるんだ✨ 安城城本丸跡である #大乗寺 前の… https://t.co/6f128aY8Sm

奉行@安城市歴史博物館(非公式) | 2020年03月26日 13:00:17

安城城の曲輪跡に咲く桜。二、三分咲。再オープンまであと6日。満開で迎えられるか。 https://t.co/HDT6lMZJU4

FDG公式 | 2023年02月05日 21:29:11

安祥(安城)城跡(安城市安城町) 織田と松平が激しくやり合った安城合戦の舞台となった城。徳川四天王本多忠勝の父、本多忠高のお墓がある。#安祥城 #安城城 #大乗寺 #本多忠勝 #本多忠高 #安城合戦 #どうする家康 #安城市… https://t.co/NtFz4D0j73

歩き旅応援舎 | 2021年03月02日 17:10:36

安城市には、富士信仰とはまったく関係のない富士塚があります。戦国時代に織田対松平・今川で争われた安城城争奪戦の戦死者を弔うための塚なのだそうです。 https://t.co/1gaCn56TOy

はる | 2020年03月22日 20:19:50

安城城…

tashiyoma | 2020年03月22日 20:17:44

安城城は織田の城か。#麒麟がくる

ルルフ | 2020年03月28日 13:27:05

安城城 三河安城のとこか #麒麟がくる

キャリーマロ | 2022年11月04日 11:57:37

SATO | 2023年02月27日 00:16:28

松平家次:桜井松平です。家次の祖父信定は、家康の高祖父長忠の息子、家康の曽祖父信忠の弟です。信忠の後、安城松平の家督は信定に移行したと自分は思っていて、信定の死後、織田と対立して安城城を奪取されたせいで勢力を失ったのだと思っています。

とろん大佐 | 2020年03月22日 20:17:45

安城城って言いにくいな

SATO | 2023年02月18日 19:40:39

村岡先生は清康の通称が次郎三郎で安城松平歴代のものであることから清康に重きを置いておられるが、安城城に信定がいたのであれば、安城松平は信定が嗣ぎ、清康は岡崎松平に分立したように自分には思える。 信忠が家中内で当主への集権化を図ったが、反発が出て信定が擁立されたのではないだろうか。

M.K | 2021年03月28日 10:52:35

@DdviYo2BvVAvWN6 織田信広で入ったことで有名?な安城城というのもありますね(  ̄▽ ̄)

一二三 | 2020年04月05日 20:00:20

#麒麟がくる 年表 1547三月家康が織田家へ人質九月稲葉山城攻め←一話 1548三月第二次小豆坂合戦で織田信秀今川に敗れる十月道三織田側大垣次郎奪還 1549春頃信長と濃姫婚姻十一月今川家の雪斎が安城城落とし織田信広を生け捕り 1550家康と信広の人質交換←前回

サイコパス【YouTube】 | 2022年08月26日 20:06:59

YouTubeの素材だけが溜まってく。。10月に行くのが苗木城、高遠城、吉田城、安城城の予定なのです

北斗 | 2021年10月09日 21:59:00

今日は早朝からお出掛け〜

SATO | 2022年12月18日 15:13:11

久保田昌希・下村信博・平野明夫・村岡幹生「徳川家康の源流 安城松平一族企画展シンポジウム『安城城攻防の10年—1540年代の西三河』」(安城市歴史博物館研究紀要17)先程読了。 2009年の座談会なので、その後、松平氏研究が大幅進… https://t.co/yDCgEqLflr

Lamic | 2020年06月06日 19:27:50

@oukei01 @YVH61215287 岡崎上 安城城と同じレベルかな? 現代では石垣になっていますけど、土のままで。 塀は、板塀から土塀に変更したらよいと思う。

ゆっき~ | 2020年03月22日 20:17:52

安城城って…… 安城じゃ無かったのか…… #麒麟がくる

Master0190 | 2023年02月19日 14:33:52

本日の城攻めその1は安城城跡(安祥城址) #さわやかウォーキング https://t.co/IhXxUENFyT

あふろん@実況垢 | 2020年03月22日 20:17:39

安城城陥落 #麒麟がくる

目ひかり(いわき帰省中) | 2020年03月22日 20:17:42

安城城ぉぉぉ #麒麟がくる

やきとり太郎 | 2021年10月11日 10:33:35

戦国の秋まつり #散歩 #古戦場 #安城 ・甲冑を身に着けての火縄銃演武 ・城址公園での和太鼓競演 ・安城城を取り巻く古戦場ウォーク ・安城城御朱印の配布 コロナ禍がやや収まった日曜日 秋まつりを堪能しました。 https://t.co/qNHQFupK51

yoshitaka hirano | 2021年10月23日 07:30:05

沓掛城。近藤氏の城。三河に侵攻した織田信秀が安城城を奪うと、近藤氏は織田方に属した。信秀の勢いに陰りがみえると、近藤景春は今川義元に従い高園城へ移った。沓掛城は今川氏の城になる。 https://t.co/lZFHU2kpBd

城子屋 分家-まったり城の話☕️- | 2020年12月21日 08:53:55

今日、昼から 安城城と本證寺を散策しよう

藤堂高虎@近江 | 2021年10月09日 21:21:04

安城合戦は、戦国時代に三河国の安城城付近で織田氏と松平氏・今川氏が西三河南部の領有を巡って、天文9年(1540年)から天文18年(1549年)までの約10年間に数次にわたって行われた合戦じゃな。

Lamic | 2020年05月31日 00:57:54

@oukei01 @kimi88257174 人質 期限の前に、当主ではなく人質(家を分け三河に残すもの)が安城城に来ます。受け取り拒否も出来ますよ?また当主が来ていないことを理由に人質を全て流罪にも出来ます。 ですが、どちらも… https://t.co/3x3R755WGY

超足軽 | 2023年04月05日 21:42:54

答えは『梨』です

すずき孔(休眠中…) | 2021年01月12日 18:30:05

あーーっ、ていうかメインヴィジュアルが尼崎の尼信博物館所蔵の信定叔父御の甲冑じゃないですか!前回の安城松平展にはなかった! 里帰りおめでとう叔父御!おかえりなさい叔父御!霊魂だけでも安城城でゆっくりしていってね叔父御!清康もそのへんにいるかもしれないけど…!

上総行 | 2021年09月18日 17:40:34

富津ゆかりはこちらの面だった

平野真也 | 2023年02月05日 15:27:47

@38SP3 コメント失礼します。 安城城御城印の徳川四代イラスト版は何処で販売でしょうか? 連絡お待ちします。

タコたこ | 2022年02月27日 16:03:29

さらに帰り道に寄った安城城(安祥城)跡。 縄張り図の原図が千田先生だって気づいて息子と2人でちょっとテンションが上がった☺ https://t.co/F3wBEvI6to

一二三 | 2020年04月19日 20:00:12

#麒麟がくる 年表 1547稲葉山城攻め←一話 1548三月第二次小豆坂合戦十月道三織田側大垣城奪還 1549春頃信長と濃姫婚姻十一月今川家雪斎が安城城落とし織田信広捕縛 1550家康と信広の人質交換 1551足利義輝朽木谷へ、光… https://t.co/ohSZTA1GHU

kimi | 2020年06月06日 19:33:14

@oukei01 @twlamic @YVH61215287 安城城と岡崎城で防衛ラインを作り、周囲の開発をしないと。

一二三 | 2020年04月26日 20:00:13

#麒麟がくる 年表 1547稲葉山城攻め←一話 1548三月第二次小豆坂合戦十月道三織田側大垣城奪還 1549春頃信長と濃姫婚姻十一月今川家雪斎が安城城落とし織田信広捕縛 1550家康と信広の人質交換 1551 1552三月織田信… https://t.co/DsssIzjseg

すぎもと / sugimot shige | 2023年01月18日 00:13:57

家康 岡崎だけでなく、安祥城(安城城)、本證寺も話題にあがるのかな。

史実の本多忠勝を世に広める会 | 2023年01月08日 21:12:08

忠勝の父親である忠高は忠勝が生まれた翌年の安城城の戦い(織田信秀と今川義元の戦い)で討死してしまいます。 その後の本多家は忠高の弟である忠真が率いていったと思われ、青年期の忠勝はおじである忠真の薫陶を受けて成長していったものと考え… https://t.co/utVUPqsHon

onimasa_aysiino | 2020年03月23日 09:46:46

竹千代役の子役の演技が素晴らしすぎる。のちの家康と信長の将棋のシーンは見どころあったなあ。安城城の戦いは若干省かれ気味だったけど尺がないから仕方ない。竹千代と信長にときめく今回。#麒麟がくる

りおん | 2020年06月23日 22:14:40

あったわ。まさかのパッパ登場!! 新田白山神社 →嫁の持仏(観音堂) 魚町白山神社 →父の守護神 中町白山神社 →母の遺髪(大泉寺) 岡崎城から近い距離に白山さん多いなーと思ってたけど、安城城の近くにあった三河三白山みたいで面白… https://t.co/Z3SXfaz9JW

全国御城印コレクション | 2023年02月06日 23:55:56

新しい #御城印 が登録されました。 安城城 御城印 キャラクターバージョン 価格:440 販売開始日:2023年2月4日 https://t.co/bmz6vpc5jO #全国御城印コレクション https://t.co/v4rv07GSX6

gula | 2020年03月29日 17:19:17

安城城ってとるぞ #麒麟がくる

バイソン(城を観る) | 2021年11月14日 06:44:50

アメブロを投稿しました。 『安祥城(三河国)〜解説板 安城城(安祥城)の縄張り〜』 #アメブロ #安祥城 #解説板 #愛知県 #城を観る #日本のお城 #城跡 #baisonsiro https://t.co/RaB4a8V0R6

風人社(し) | 2023年01月15日 19:23:37

本多忠勝、登場しましたね~ っていうか、ほとんどサブ主役\(^O^)/ 忠勝が自分でも言っていましたが、忠勝がまだ幼い時に父、忠高は、安城城をめぐる織田vs今川・松平の戦いで討死しました。それで叔父忠真(波岡一喜さん)によって養育… https://t.co/uXrILn1InH

超足軽 | 2023年02月18日 20:49:24

明日は午前中に安城城行って、昼から安城市民会館で春風亭昇太師匠の落語聴きに行きます✨ もしかして安城城で城好き昇太師匠に会えたりして

竹田 康展 | 2021年03月03日 00:44:14

2021年(令和3年)2月27日、徳川家康につながる安詳(安城)松平家の根拠地である安城城跡を散策、安城市歴史博物館では30周年記念特別展「家康と松平一族」を観覧した。展示では松平郷に始まる各松平家の概略、関ヶ原合戦屏風、伏見城攻… https://t.co/zlW2OsWzKI

sft@ウェザーニュース | 2020年03月22日 20:18:34

安城城とは??どこだろ.... #麒麟がくる


Copyright (c) 2014 東海スポット. All Rights Reserved.