聖徳寺 みんなの感想・写真



TOP

大河ドラマ「麒麟がくる/紀行」第14話で紹介。斎藤道三と織田信長が初対面した場所。この時代の木曽川は水深が浅く、道三は馬で渡ったともいわれています。道三は、この会見で信長を高く評価し、内紛で敵だらけの信長に援軍を送り那古野城を守りました。

【麒麟が来る】ゆかりの地マップ

bellflower | 2022年11月07日 00:56:14

@nanaful 本当にそう思います!初登場のとき、えっ⁉︎⁉︎と思いました。帰蝶様と初対面の時のお顔も可愛くて

chinjuh/『妖怪着到牒』Kindleで販売中! | 2021年12月12日 21:38:11

しばられ地蔵の南蔵院は、関東大震災後に業平から移転してきたそうです。南蔵院以前にもここに寺があって(うろおぼえだけど聖徳寺?)廃寺になったということなので、六地蔵がもともと何処にあったものなのかちょっとわかりません。業平から運ばれた可能性もあるし、聖徳寺にあったものかもしれない。

町並みを紹介するbot。 | 2021年05月13日 22:07:10

①「山口百恵の横須賀ストーリー」。山口百恵は横須賀市立不入斗中学校に通っていた時期がある。歌詞の「急な坂道 駆けのぼったら 今も海が 見えるでしょうか」の坂については、不入斗学区内の「鶴久保の坂説」や市営博物館の途中の「深田の坂説」、「聖徳寺坂説」がある。

neruko | 2022年10月29日 20:48:12

その合間に、聖徳寺跡に寄りました。 織田信長と斎藤道三が会見した場所。 #麒麟がくる であの回は大好きだった〜✨信長キラキラしててね 今は道路沿いに石碑と説明があります。お寺はありませんが、行けて嬉しかった! https://t.co/ZAYAJdIzYi

木瓜 | 2021年07月31日 18:45:42

聖徳寺の会見何度見ても好きだな。道三とタイマン張るノッブ✨

つるも⋈ | 2022年01月02日 12:52:11

1/1のJR飯田線田切駅前、聖徳寺様駐車場内の「アニメ聖地巡礼発祥の地」記念碑。 #究極超人あ~る 実家の近くにできてたやつ。ここから伊那市駅まで自転車で行くのは、1時間縛りがなくても私には無理です(笑) 石を枠に拾い集めておき… https://t.co/9zoeBi1Nno

黄昏彷徨人 | 2020年10月05日 18:11:45

@247kazumi こんばんは

米夜叉(岡田) | 2020年08月16日 21:16:11

聖徳寺で前半ほとんど帰蝶の話しかしてない信長ほんと好き

カレーうどん | 2020年04月19日 23:06:46

聖徳寺の会見、本当に良かった。染谷将太の演技力がいかにずば抜けてるかがよく分かったシーンだった⋯。最初はちょっとイメージ違うかなと思ったけど、新しい信長像を作るっていうのはこういう事なんだろうなと思った。いまや完全に信長。俳優って凄い。#麒麟がくる

Kyosuke Okuda (四畳半主義者) | 2020年07月31日 13:25:48

名古屋の聖徳寺、見つけたときもしかしてと思ったけど書いてなかった 3点しか言えなかったからなぁ

町並みを紹介するbot。 | 2020年05月12日 01:08:11

①「山口百恵の横須賀ストーリー」。山口百恵は横須賀市立不入斗中学校に通っていた時期がある。歌詞の「急な坂道 駆けのぼったら 今も海が 見えるでしょうか」の坂については、不入斗学区内の「鶴久保の坂説」や市営博物館の途中の「深田の坂説」、「聖徳寺坂説」がある。

ニベアン | 2020年05月17日 22:08:48

『聖徳寺の会見』観ます⚔️

Rum | 2020年05月02日 11:29:07

放送中断するなら、2話(毒茶)、6話(十兵衛の剣さばき)、11話(麗しい将軍様)、13話(鷹惨殺)、14話(聖徳寺の会見)、15(高正ダークサイドへ)、そして16・17話あたりを再編集してほしい。無限ループで見続けたい。 #麒麟がくる 道三 #本木雅弘

Togetter公式 | 2020年04月20日 01:30:05

「麒麟がくる 第14回「聖徳寺の会見」」https://t.co/R5NciNN7yF が伸びてるみたい。こっそりあなたに教えちゃう。 作成者:@su_damari

ともこ@138 | 2020年08月14日 23:42:20

ギャラリー企画展示「写真でたどる起水泳場の記憶」も見てきました。 木曽川に、起に水泳場があったと聞いた事はありましたが、写真で見た事はなかったので、見ることができてよかった。 美濃路や聖徳寺周辺のMAPをいただいたので、涼しくなっ… https://t.co/nyxCTeO54n

芸能ニュースと暮らしの情報 | 2020年04月20日 21:22:12

俳優の長谷川博己さん主演のNHK大河ドラマ「麒麟(きりん)がくる」(総合、日曜午後8時ほか)の第14回「聖徳寺の会見」が4月19日に放送され、初対面した“美濃のマムシと恐れられた男”斎藤道三(本木雅弘さん)と、“尾張の若きうつけ者… https://t.co/v4zlmMcaA2

kopanda06 | 2021年01月03日 11:37:42

@BzKfb4PR5RxOpbq @YouTube 聖徳寺は意外でしたね

nakashima shisei | 2020年04月20日 23:01:31

『麒麟がくる』聖徳寺会見の巻!帰蝶プロデュースをあっさりばらす信長ですが、実力主義の登用もほのめかす!道三入道(まだ剃髪してないけど)の呟きは、猪子兵助ではなく義龍(まだ呼ばれてないけど)に!『国盗り物語』明智光秀編だなあ(をいw)。 #麒麟がくる #国盗り物語

市井學人(護憲派ディレッタント) | 2020年04月23日 19:14:34

#麒麟がくる  第14回「聖徳寺の会見」  https://t.co/RoAvoMQmBI #明智光秀 ところで光秀(長谷川博己)は、信長(染谷将太)の鉄砲隊の人数を「二百、三百……」と数えています。 日本野鳥の会並みの計測能力です。 視力も良さそうです。

歴史的速報 | 2020年04月20日 19:01:13

歴史的速報 : 【第十四回】麒麟がくる【聖徳寺の会見】 https://t.co/9c1n6tm4QL

on | 2020年08月02日 17:44:14

麒麟がくる#14「聖徳寺の会見」観了。 信長と道三が聖徳寺で会見。鉄砲隊を引き連れて豪華な衣装に着替えた信長を道三は気に入った様子。しかし太原雪斎率いる今川軍が緒川城を攻略のため攻めに来た。信長を援助したい道三。反対する高政と稲葉。光秀も?そして深芳野、入水…高政いよいよか?

うしがみ | 2022年05月25日 22:20:28

二年前の聖徳寺坂下。 https://t.co/Ac5PDWb70t

町並みを紹介するbot。 | 2021年03月01日 10:36:45

①②島崎藤村「夜明け前」と横須賀。主人公青山半蔵のモデルは島崎正樹だとされる。作中、半蔵は横須賀を訪れて、青山家の祖先である公郷の山上家に逗留する。山上家のモデルは三浦氏一族の永島家。永島家の長屋門が佐野(「湯処 のぼり雲」の前)と安浦(聖徳寺坂下)に現存。

かえで | 2020年04月19日 22:24:35

あー美濃がぁ…美濃の命運が…

番犬 | 2022年04月25日 20:06:49

聖徳寺(松ケ谷) - 写真共有サイト「フォト蔵」 https://t.co/BVESyGQi3o

さんぽのおとも | 2020年08月22日 13:35:37

聖徳寺の会合にて舅殿と婿殿 気が合った

みくりゅ | 2021年01月22日 19:50:24

父の形見 こんなに小さくなるまで ありがとう #父 #死去 #法要 #サヨナラ #聖徳寺 ⁠#写真好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界 #写真好きな人と繋がりがたい #写真で伝えたい私の世界… https://t.co/B6nqMUKkVQ

すみだ北斎美術館 | 2020年06月25日 22:12:35

#織田信長 が義理の父 #斎藤道三(信長の正室・帰蝶の父)との会見の場(聖徳寺)に向かう場面です。信長は上下ともに柄があるお着物で、髪も整えず、会見に臨みます。そんな信長一行を大勢の人々が見物。 大河ドラマ #麒麟がくる 第十四回… https://t.co/Fu3mRmh2gS

しんめいしゃ | 2021年01月30日 18:07:52

【寺社巡り】聖徳寺の南方向に歩くと等覚院があります。創建はよくわかりませんが鎌倉時代まで遡るようです。境内の奥に二階建て本堂が建っていてお寺の入口には三十三観音石仏群が本堂前には楊柳観音らしい観音様がマスクして迎えてくれています。… https://t.co/dgEgBY1V0t

武田勝頼 | 2021年12月08日 11:33:03

永正4(1507)年2月14日、病気が平癒せず武田信縄が死去しました。菩提寺の聖徳寺に葬られたと思われます。法号は長興院殿孚山(ふざん)。長興院は同寺の院号か塔頭名と考えられますが、史料の上では確認できません。永禄年間には恵林寺の塔頭として見えますが。

鈴林 | 2020年04月19日 23:29:37

麒麟がくる 14話「聖徳寺の会見」 感想・ネタバレ 父上が悪いのです!! https://t.co/onGt4aPqKU #麒麟がくる

山さん | 2021年01月12日 01:20:47

@nhk_kirin #麒麟がくる 光秀をライバル視して、隙あらばと考えている秀吉ですが、そういえば「逆」“犬猿の仲”の前田利家は、聖徳寺の会見以来、登場していませんね。光秀視点になると、「逆」“犬猿の仲”は眼中にないことになるのでしょうね。

もん | 2020年06月02日 21:16:45

今更だけど麒麟の聖徳寺の会見面白かった

アークウェブショップ | 2021年05月18日 15:00:00

ジオラマで #横須賀小旅行 ⑳ ”聖徳寺坂”まで辿り着きました 拙作ジオラマ妄想小旅行 20日間お付き合いありがとうございました コロナが収束したら 小旅行をトレースしてみるのも楽しいかも 横須賀の歴史と風景が好き 未来の… https://t.co/8aP6ohevKA

戦国武将 全員集合!! | 2020年12月13日 19:30:13

斉藤道三 [麒麟がくる] 第14回 まとめ | 聖徳寺の会見 | 5分ダイジェスト | NHK https://t.co/oArW1d2359

Atsushi Kobayashi/本気岐阜展実行委員会代表 | 2020年05月11日 18:23:44

@JCCcL2BxwvWBsLJ 下克上の代名詞といえば昔から道三でした!!信長の才能を見抜く聖徳寺の会見は必ず描かれる場面ですが、本当に好きなシーンです。

メイジキメラ | 2020年04月22日 19:52:39

麒麟がくる 第14回でまだ「聖徳寺の会見」って ペース遅すぎじゃないか? ただでさえエリカ問題やコロナ問題で例年より回数少ないのに今年中に終わるのか? 来年に食い込むのか?

taka4218 | 2023年03月13日 15:32:13

田切駅。 飯田線に縁のあるアニメの聖地で、聖地巡礼発祥の地なんだそう。 (詳しいことは知りませんw) 以前通りがかって見たついでに隣の聖徳寺さんに寄ったところ、面白い門(山門と鐘楼が一体化してる)があったり、住職(?)に色々教… https://t.co/XnhYtq6pAf

ゆかり | 2021年03月26日 21:41:58

聖徳寺の会見ですね。 帰蝶Pが動き出すぞ(それは違うドラマ)

番犬 | 2022年04月26日 19:56:36

聖徳寺(松ケ谷) - 写真共有サイト「フォト蔵」 https://t.co/BVESyGQi3o

tainoyo | 2020年04月20日 12:21:17

大河ドラマ『麒麟がくる』第14回「聖徳寺の会見」の感想~先週の答えは「信長の前にひれ伏す」でしたの巻 https://t.co/VxigF707uU

特定非営利活動個人・源朝臣(あっそん) | 2020年04月26日 05:06:17

@asenatamako なるほど聖徳寺。

えんしょう | 2021年09月28日 13:26:24

小室圭から聖徳寺の会見を連想とかなんという発想 https://t.co/UoEVuWMjLT

link | 2021年05月01日 18:57:48

『田代城(蓮台城)』 1500年代初頭に森可勝が築城。 『聖徳寺の会見』後、帰路を共にした道三と信長がここで別れの儀式を行い、それぞれの城に戻って行きました。 https://t.co/aNdFDVFRki

樋口左衛門尉隆晴 | 2020年04月20日 22:33:19

そうそう、昨日の聖徳寺と村木砦のセット良かったな。 #麒麟がくる

水野誠志朗『新解釈・桶狭間の戦い』 | 2020年07月10日 23:41:33

いずれにしてもこの時、木曽川は日光川が主流のようで、冨田の町と聖徳寺は洪水の被害にまだあっていません。『尾西市史』(1998)では、内務省名古屋土木出張所刊『木曽川水系河川変遷図』(1933)から1586年の大洪水があったとし、伝… https://t.co/SyAIidGBpi

たこら | 2021年02月23日 21:36:18

やっぱ美濃編面白いな… 聖徳寺のあたり最高だ

murabito | 2020年04月26日 20:27:49

黒帰蝶さん|゚Д゚))) 蝮の娘、絶好調。 先週の聖徳寺と言い、緊張感ある場面の描き方が素晴らしい。 #麒麟がくる


Copyright (c) 2014 東海スポット. All Rights Reserved.