大河ドラマ「麒麟がくる/紀行」第31話で紹介。金ヶ崎城の支城。1570年信長が越前に侵攻した際に攻め落としました。金ヶ崎城跡や敦賀湾を見渡せる展望台があります。
番犬 |
天筒山城(敦賀市)大堀切 - 写真共有サイト「フォト蔵」 https://t.co/e8FhTnwuuv
るり |
@toshizo_kelly @higasio1275 金ヶ崎城から天筒山城に向かう途中、金ヶ崎城の一ノ城戸を超えてから進行方向右側に畝状竪堀がありますのでお見逃しなく
にっち / tAkihiko |
調べたら金ヶ崎城・敦賀城・天筒山城ってめっちゃ近いのね。
萩原さちこ |
信長最大のピンチ「金ケ崎の退き口」と光秀 金ケ崎城と天筒山城 https://t.co/NYX79dFLo1
ロンP |
天筒山城の戦いって森家嫡男森可隆が討ち死にしてなかった?
越前きんもくせい |
京都を出陣した織田信長は琵琶湖の西岸、つまり湖西方面を北上し、まずは若狭に入り、熊川、佐柿に逗留。そこで当初攻めるはずであった武藤氏がいる若狭ではなく、東進して越前敦賀に向かい、敦賀郡の主城である天筒山城、さらに金ケ崎城を攻め落とす。 #どうする家康
番犬 |
天筒山城(敦賀市)郭? - 写真共有サイト「フォト蔵」 https://t.co/oO4kYJIXb2
朝日新聞デジタル &TRAVEL |
【読まれています】
信長最大のピンチ「金ケ崎の退き口」と光秀 金ケ崎城と天筒山城
https://t.co/SbQ8uaItdW
カナイ |
どうヤスの天筒山城の戦いは終わってますが、実際の可隆兄上の命日は来週の25日なんですよ。
どーーーっしてもうまく描けなくて詰まってる長可さん命日絵を置いて、可隆兄上の命日に寄せるものを考えてたんですけど、もはや森兄弟組二次創作じゃなくてただのリアル森兄弟妄想になっry
ᵃᵖᵖⁱⁿᵍ(あっぴん) |
金ヶ崎城なんて天筒山城落とされたら逃げ場ないのでさっさと逃げちゃう気持ち分かる…
真庭ふしぎ@風来人 |
天筒山城南端の舞崎遺跡。 https://t.co/VXF91hGQlB
アルザック |
信長のシナリオ4-1「金ヶ崎の戦い」、その2。「支城を落とす」はメインミッションの「金ヶ崎を制す」をクリアする前に南東の天筒山城に入ると発生。 #戦国無双5 #NintendoSwitch https://t.co/f1givqdsQR
明智光秀bot |
殿 あれが朝倉家最前線の城 天筒山城と金ヶ崎城です
アライさん流まんまるまる亭 |
天筒山城は今でも裏側は湿地帯になっているのだな
シスト |
なう天筒山山頂デス
天筒山城趾
中池見への尾根も色づいて
オルレアンの聖たぬき |
@yanagi1981 これでパリピがウェイウェイしながらどノーマルタイヤで走っても天筒山城にら攻め込めると!
ᵃᵖᵖⁱⁿᵍ(あっぴん) |
天筒山城 https://t.co/cYbGsqMtyq
沢彦 『歴史』 |
・天筒山城含めると片道1時間半
(往復で二時間十分程)
登山道は階段とほぼ舗装されてるので
登山初心者でも安心して登れます。
※但し階段道が続くので足に負担きます。
月見御殿跡から敦賀湾がはっきりと
見えます(当時は雨だったの… https://t.co/KieKwGy46j
明智光秀bot |
殿 あれが朝倉家最前線の城 天筒山城と金ヶ崎城です
一二三 |
金ヶ崎城の支城で織田信長がまず落した天筒山城で金ヶ崎城の朝倉氏は天筒山落城ですぐ撤退。結構歩いたけどなんか見晴らし塔たってる!敦賀湾が一望できる眺め最高!さすが見晴台。 https://t.co/SEJ4ro1a1o
link |
『金ヶ崎城』
『天筒山城』
『国吉城』
『疋壇城』 https://t.co/SRwn7wvBy0
シェルファ@ニコ百・麻雀・音ゲーの人 |
天筒山城を攻城しました! https://t.co/EfWV3gp1j0 @kojodanjpより
明智光秀bot |
殿 あれが朝倉家最前線の城 天筒山城と金ヶ崎城です
酒上小琴【サケノウエノコゴト】 |
永禄13(1570)年4月
20日京都から近江国坂本を経て和邇着陣
21日近江国高島郡(田中の城)泊
22日若狭国熊川(松宮玄蕃)着陣
23日若狭国佐柿(粟屋越中)着陣
この日に元亀と改元
24日佐柿に逗留
25日越前国天筒山城を… https://t.co/G1WbyUNsHZ
真庭ふしぎ@風来人 |
天筒山城「切岸」跡。 https://t.co/NyrT8Sm04y
番犬 |
天筒山城(敦賀市)郭 - 写真共有サイト「フォト蔵」 https://t.co/NVvFrGDAT5
すぎ |
@higasio1275 おはようございます
見てきましたっ
天筒山城も行かれたんですね
美兎子 |
#あけましておめでとうの頭文字で一番最初に思いついたお城を言ってみよう
あ 嵐山城
け 鶏籠山城
ま 槇ノ尾城…①
し 賤機山城…②
て 天筒山城
お 小栗栖城…③
め 目加田城
で 田代城
と 虎御前山城
う 有東砦…④ https://t.co/Anyvprbw4Q
紫 |
帰宅ー!
プチ長旅疲れた~\(^o^)/
本日のルート⏩国吉城⏩金ケ崎城&天筒山城(ここなかなかキツかったw)⏩氣比神宮(素晴らしかった✨)⏩疋壇城跡(想定外に良かった!)
脚が棒になってます
でみ夫 |
「天筒山城」を攻略! https://t.co/9CcC9qlrMV #ニッポン城めぐり #城めぐり
一二三 |
敦賀赤レンガ倉庫に移動。なんかラジオのイベントやってるが、中には敦賀湾のジオラマがある。出っ張ってる半島が金ヶ崎城だとよくわかる。根本が天筒山城。入場400円で、撮影自由。 https://t.co/7s9HTOtrN1
番犬 |
天筒山城(敦賀市) - 写真共有サイト「フォト蔵」 https://t.co/43Twv0xMwW
伏見 優@今季観戦成績2勝4敗 |
『英雄たちの選択』で取り上げられてた金ヶ崎城・天筒山城、そして、国吉城に行きたいな
HAJIME |
金ヶ崎の退き口より帰宅完了しました。今日は真夏日でした。心地よい疲れが残っています。楽しかったです。
写真は天筒山城です。 https://t.co/YcI2QJ0kbx
畠中和久 |
金ヶ崎城(手前)と、天筒山城(尾根続き奥)。
一乗谷を守る重要な防衛線ですね。
#麒麟がくる https://t.co/McZCD9aWxu
沢彦 『歴史』 |
#見た人は無言で緑のものを載せる
天筒山城 展望台 https://t.co/abJfKLFnic
さき@滋賀県の城 |
次に天筒山城。
https://t.co/1d9KzFpcsU
陸合 |
天筒山城もすぐ落ちたという話だが、抵抗は激しかったのか。#麒麟がくる
石田治部ナオヤ |
@BzKfb4PR5RxOpbq @YouTube 動画を見させてもらいました!
Red_Skier |
麒麟がくるの紀行の方で金ケ崎城と天筒山城が出てたけど、昨年とある用事のついでに行きましたね~
【琉球守】シーロ |
@jokakusiromati 天筒山城の古墳で待ち伏せしたら怒られるかな
紫 |
#天筒山城
①先程の深い堀切から見上げたとこ。
かなり整備された山やけど…熊さん、出るのかな?
若越 敦賀歴史倶楽部 |
その前に10月の第3日曜日には古里をのろしで繋ごう北國ルートが今年は開催されそうです。敦賀歴史倶楽部は天筒山城を担当してます。
明智光秀bot |
殿 あれが朝倉家最前線の城 天筒山城と金ヶ崎城です
陸奥守従五 |
金ヶ崎退き口=1570年信長は若狭攻めを装い約3万の軍を率いて京を出陣も4月25日朝倉領に転進,連合軍は天筒山城を皮切りに敦賀へ侵攻金ヶ崎・疋檀城まで落とす,がそこで妹婿の浅井長政の裏切りが発覚,現状で挟み撃ちにあうと軍壊滅必死の… https://t.co/9uDOIVW0Dv
番犬 |
天筒山城(敦賀市)郭 - 写真共有サイト「フォト蔵」 https://t.co/X3meig9Bpq
瀬戸浩太郎 |
天筒山上空から撮影した360°パノラマ写真があるので、こちらを見ていただくと金ヶ崎城、天筒山城の位置関係がわかりやすいかもしれません
ちなみに金ヶ崎城は海の方へ突き出している山にあります #麒麟がくる
https://t.co/4M3hHpJSxb
ᵃᵖᵖⁱⁿᵍ(あっぴん) |
金ヶ崎城と天筒山城の間にある堀切は見ごたえある。 https://t.co/dBJ0NIYgC2
真庭ふしぎ@風来人 |
天筒山城堀切跡。 https://t.co/7hwvJquHTt