大河ドラマ「麒麟がくる/紀行」第31話で紹介。1570年信長の越前侵攻の際に、天筒山城攻略の翌日に攻め落としました。しかしこの後浅井長政の裏切りによって撤退を余儀なくされます(金ヶ崎の戦い)。近くの展海広場展望所から駿河湾を見渡せます
タモ氏@日本100名城紀行 |
今日は中秋の名月
松平館長 |
令和5年は、正月から福井県内各地で新御城印登場‼️
国吉城では4日から徳川家康ゆかりの版と謹賀新年卯年版を頒布開始
すぎ |
【サイト更新しました♪】
福井県 玄蕃尾城・金ヶ崎城・敦賀城・佐柿国吉城・小浜城・後瀬山城
https://t.co/Y6Hb1yH7Cl
見に来てね♪
#oshiro #城
#続日本100名城
一二三 |
折角なので金ヶ崎城画像。BS再放送中の #太平記 にももうすぐ登場予定。 #麒麟がくる https://t.co/lXvUjjjSPW
一二三 |
信長の判断として「敦賀港を抑えるため金ヶ崎城で籠城戦」という選択肢はあって急ぐ必要もない。しかし、城をすてて、美濃と京を分断されるリスクを恐れ速攻で京にもどり3ヶ月で姉川の戦いをおこせた判断が凄い。 #黄金の日日
敵さん帰ってくれないかなあbot |
金ヶ崎城「敵さん、撤退しても追撃したら帰ってくれないッスかね……?」
東村山レッド㌠@みんなと酒飲みたい |
太閤立志伝、上杉がけんかうってきた(金ヶ崎城に攻めてきた)ので滅ぼすことにした。2/18。いつの間にか豊穣と同盟結んでやがるし。
風太19歳 |
敦賀 金ヶ崎城より。2枚目からレンズを変えてます。流石にこの景色は変えました。 #福井 #城趾 https://t.co/mbPqRn2QcG
ナオサン@妖怪タングステン研ぎ |
「先週の #麒麟がくる で金ヶ崎の戦いに敗れた信長を光秀が「次がある」と励ました言葉。あれは金ヶ崎に来てくれる方々をガイドする時に私がいつも言ってるセリフなんですよ。」と宮司さん。この秋から御朱印に加えて金ヶ崎城の御城印(南北朝版… https://t.co/aYVAXUMQ1t
城郭、城址2200オールカタログ |
この城に行こう
この城の今
【お城めぐり18】金ヶ崎城(福井県敦賀市) (Victure AC900でFHD60fps撮影) 赤レンガ倉庫見学のあとに行った敦賀にある山城です。
https://t.co/hJMYb3V6Z6
潜水亭座笑 |
そういえば阿月が日の出らしきものを見ていたが、あの時代は西から日が昇るのか?金ヶ崎城あたりだよな?
#どうする家康反省会
キノピー |
#どうする家康 #金ヶ崎でどうする!今年1番の出来栄え人気、神回⁈とSNS上で!福井県公式観光アクセス件数もトップは金ヶ崎城に!クリックすると来月20日21日のバスツアー案内に。本日も申込ありがとうございます
敵さん帰ってくれないかなあbot |
金ヶ崎城「敵さん、撤退しても追撃したら帰ってくれないッスかね……?」
千狐(非公認なの) |
コン!杣山城ちゃんなの!贈り物では金ヶ崎城ちゃんにへしこおにぎりを届けているなの!2人共福井県の城娘であり同時期に活躍した御城なの~♪杣山城ちゃん城主の瓜生保君は兵糧攻めに遭っている金ヶ崎城ちゃんを救援しにいったり杣山城ちゃんから… https://t.co/71glgCqCzQ
ヒロさん |
金ヶ崎城 月御殿。南北朝期の主郭跡。断崖絶壁でそりゃここ攻めるの大変だろうな。敦賀港一望で、景色メチャきれい
鷹橋忍『牧野富太郎 植物を友として生きる』3月3日刊行 |
@yk38ks ありが富山城♬(*◔‿◔)♡です
どうぞおつ金ヶ崎城(๑ت๑)ノ←かわいい
若越 敦賀歴史倶楽部 |
国吉城にて
北陸新幹線福井・敦賀開業みんなのメッセージと
SNS発信用の国吉城主粟屋勝久と金ヶ崎城主朝倉景恒の戦い動画の撮影をしました。 https://t.co/gFTdRNn56L… https://t.co/jnfkcKGQHy
敵さん帰ってくれないかなあbot |
金ヶ崎城「敵さん、撤退しても追撃したら帰ってくれないッスかね……?」
たびすた@ZIG |
「金ヶ崎の退き口」であまりにも有名な金ヶ崎城へ行ってきました!
金ヶ崎の退き口は秀吉の功績が良く語られますが、光秀も殿を務めていたと言われています。ドラマではどう描かれるか?気になりますね♪
#麒麟がくる #明智光秀
https://t.co/i07IB4WHZS
鬼日向 水野勝成 |
永原は青笹の指物を差すと聞いたので拙者は遣いをたて「明日の城攻めに青笹の指物を差すと聞いたぞ。先年、信長公が越前金ヶ崎城攻めの時に可児才蔵が青笹の指物を差し、無類の働きをされ鬼才蔵と呼ばれた。その方などがその指物をするべきではない。やめろ。」と伝えさせた。松雲が返事をよこした→
戦国のむれを |
観たー
ラオシュー |
おや、紀行で天筒山と金ヶ崎城を写した公園、先月行った所だ。
#どうする家康
越前きんもくせい |
金ヶ崎城は、朝倉義景の従兄弟にして、敦賀郡司の朝倉景恒が主将として守っていたが、間もなくして織田軍の呼びかけにより開城。信長は敦賀郡ほぼ全域を手中におさめた。景恒はもともと僧籍にあった人物で、この時の開城を家中で責められ永平寺に入… https://t.co/4IkKLSaG2l
無職さん( இωஇو(و " |
太閤立志伝の進捗:
信長から金ヶ崎城もらう→国主になって春日山城含む上杉領を謙信ごと吸収→本能寺の変後に独立→勝家滅ぼした秀吉が攻めてくるも逆襲して濃尾近江辺りまで進出
鎮西朝ローマ建国のはずが、北陸道朝ローマと化してる。
39ライス |
撤退戦の代名詞とされる、今週登場のグゥレイトな城:金ヶ崎城。
(ライブからの日帰りで)年中、撤退戦のお世話になっている僕も思う所があるグゥレイトな城郭です
敵さん帰ってくれないかなあbot |
金ヶ崎城「敵さん、撤退しても追撃したら帰ってくれないッスかね……?」
重複亭 再度 |
@QmHSxpgqThzrxfk ずっと遡って
「金ヶ崎城で、朝倉宗滴が家臣となりました」
とか見てみたいですね。
竹中半兵衛 |
一つは、ずっと金ヶ崎城に籠もっていては いずれ敵に包囲され全滅すること。
Fujioka Hidenori |
お誘いいただいてるツアー、舞鶴→敦賀・金ヶ崎城のコースで凄く面白そう
獅子クロ |
金ヶ崎城址散歩①
古くわ南下する木曽義仲との戦いのため平通盛が築城した金ヶ崎城。
足利尊氏と新田義貞との南朝北朝の戦いの地でもある。
金崎宮は南朝方であった恒良親王と尊恒良親王が祀られている。 https://t.co/vleEE3oJbq
いっしん |
金ヶ崎城、場所が悪すぎるな……
たびすた@ZIG |
「金ヶ崎の退き口」であまりにも有名な金ヶ崎城へ行ってきました!
金ヶ崎の退き口は秀吉の功績が良く語られますが、光秀も殿を務めていたと言われています。ドラマではどう描かれるか?気になりますね♪
#麒麟がくる #明智光秀
https://t.co/i07IB4EyLK
史魚(NX 326 OldFriend) |
金ヶ崎城 #どうする家康
おっさん的歴史ノート |
#今日は何の日
#4月7日
1337年の今日(延元2年/建武4年3月6日)は
北陸にある #金ヶ崎城 が落城した日。
この前年、北朝軍から逃れて新田義貞らが後醍醐天皇の皇子を伴って金ヶ崎城に入城。その後北朝軍に攻め立てられ、… https://t.co/uJ4CfvpDff
Fujioka Hidenori |
日曜日に金ヶ崎城行くので資料見に行ってきました
陸 蒼【Riku-Sou】 |
実はここだけの話
ミカミちゃんグッズのミニクリアファイルは
御城印入れにもピッタリだったりするんですよ
【福井嶺南地方御城印】
金ヶ崎城跡(福井県敦賀市)
国吉城跡(福井県三方郡美浜町)
熊川城跡(福井県三方上中郡若狭町)… https://t.co/oGKjh5HVC0
番犬 |
金ヶ崎城(敦賀市)展望 - 写真共有サイト「フォト蔵」 https://t.co/FlO9pKGoex
るり |
2022.9.10
金ヶ崎城、天筒山城見学会に参加
昨日は畝状竪堀群ばかり書いていたので…
食い違い虎口、三の城戸、二の城戸、一の城戸 https://t.co/ebRt2QUohp
武図書 |
#太平記 の大河ドラマでは取り上げられませんでしたが、宮様が御自害される前代未聞の籠城戦が行われた金ヶ崎城の攻防戦がった地でもありますね。
#どうする家康
たびすた@ZIG |
「金ヶ崎の退き口」であまりにも有名な金ヶ崎城へ行ってきました!
金ヶ崎の退き口は秀吉の功績が良く語られますが、光秀も殿を務めていたと言われています。ドラマではどう描かれるか?気になりますね♪
#麒麟がくる #明智光秀
https://t.co/i07IB4EyLK
カズ |
続き
古今東西、殿軍は軍事作戦のなかでも至難の行動で、有名な金ヶ崎城撤退は秀吉の手柄話に改竄されているが、実際の殊勲者は明智光秀である。
敦賀の現場へ行けば分かる。金ヶ崎城への入り口から山麓にかけて明智光秀の見事な殿軍作戦をたたえる幟が立っている。
雪風@ |
手筒山城ずら。(福井県敦賀市)
金ヶ崎城の尾根続きにある山城で曲輪、堀跡が残る。
南北朝時代に金ヶ崎城に籠る新田勢に対する足利勢の陣所となっていた。
1570年の越前朝倉攻めの際に織田軍の攻撃で落城した。
#麒麟が来る https://t.co/mGCrCheSwU
yoshitaka hirano |
金ヶ崎城。 治承・寿永の乱(源平合戦)の時、平通盛が木曾義仲との戦いのためにここに城を築いたのが最初と伝えられる。 https://t.co/wQUzKH5i26
SHO |
福井県敦賀市 金崎宮の御朱印。
と金ヶ崎城のお城印。お城印は書き置きです。 https://t.co/20VM1sVI7k
彩乃國 |
青真柄道の自分なりのゴールはこことして、長期に及んだ金ヶ崎城防衛業務を終わりにします
HIKARU ゆっくり実況者 |
【メタルギアソリッド3 HD】PART13でレミリアが袋のネズミという言葉、あれね、昔読んでいた歴史マンガ織田信長で知った、朝倉の金ヶ崎城攻略中に浅井が裏切り後ろから攻めてきたら袋のネズミという。
明智光秀bot |
金ヶ崎城は昔かの名将 朝倉宗滴が守っていた城です
だいたい南北朝紹介bot |
【瓜生保(????-1337)】南朝方の武将。新田義貞が恒良親王や尊治親王を奉じて越前へ落ちてくると一族はこれに参じたが、後に単独で北朝方へ応じた。金ヶ崎の戦いでは、はじめ北朝軍として戦うもやがて南朝軍へ帰参したが、金ヶ崎城救援に向かう途中を今川頼貞に待ち伏せされて戦死した。
迷人 |
かの信長公も観たであろう金ヶ崎城の月見御殿跡からの敦賀湾の眺め。。。 https://t.co/gqFGuIBaxN
明智光秀bot |
殿 あれが朝倉家最前線の城 天筒山城と金ヶ崎城です