小谷城 みんなの感想・写真



TOP

大河ドラマ「麒麟がくる/紀行」第31話で紹介。浅井氏が本拠地としていた日本の山城。1573年織田信長との攻防で落城し浅井氏が滅亡。羽柴秀吉に与えます。1575年に港がある今北に長浜城を築城し廃城となりました。

【麒麟が来る】ゆかりの地マップ

RYU_SEN | 2021年12月31日 17:41:25

@takakun_tweet 以前行った時は小松城、大聖寺城などにも足を伸ばしました! 小谷城この間行こうとしたのですが雪で無理でした、、

link | 2020年12月20日 20:32:59

井本彩花さんがお市だから気になってたのに小谷城ナレ死で辛い

沢彦 『歴史』 | 2021年07月30日 22:20:19

@yuki_oha U時の縄張りは小谷城(+大嶽城)のような感じですね。

きのこ山 | 2021年08月27日 19:05:34

今日は時間があったので、滋賀県のお城スタンプを押してきました。 ただ、体力的にかなり昨日のダメージが残ってたので、安土城、小谷城は上には登れず、観音寺城も途中のお寺までで断念してしまいました

やすなり | 2021年02月23日 16:16:02

小谷城燃えてたっけ(ダブルミーニング) #麒麟がくる

koma | 2022年08月17日 12:39:15

でも夢幻編ってほんと夢というか可能性が溢れてて大好きなんだよ私……よしかげ様という人物を考えるに当たって、あの小谷城だけでもだいぶ夢が広がる

長浜分福茶屋 | 2022年02月02日 12:35:17

国語の時間の「今は昔竹取の翁という者ありけり」から全文を読みたくなり図書館へ。そこからなぜか古事記や日本書紀に入って日本神話面白い!神話面白い!となりました。 今現在は地元に賤ヶ岳だの小谷城趾だの姉川だの歴史の超有名なキーワードが… https://t.co/IjAgeDtxVE

おっさんずライフちゃんねる | 2021年02月02日 06:52:21

日本100名城で浅井長政の居城である小谷城を訪ねたのは猛暑の時期だったんだけど、メインストリートを進むうちに「熊に注意!」に札が立っていて山奥に入るのを断念した思い出がある。他の猛者は登ったのだろうか?。 #小谷城 #浅井長政 #日本100名城

桃井桜花(ももいおうか)✝️@ノベルアッププラス/カクヨム | 2022年11月22日 19:00:10

小説投稿サイト『ノベルアップ+』で公開中! 「四ノ巻~新たな仲間~」  月城莉菜は浅井家に戻り、竹中半兵衛を連れて、小谷城の中にある大広間へと向かった。すると、城主である浅井長政が待っていて……? 「夜桜~戦国ノ巻~」を読んでみ… https://t.co/BpLpaQmb8T

沢彦 『歴史』 | 2021年10月10日 06:37:12

@we_are_seigun @siroakapan 昨日太田さんの話しにでてた小谷城から大嶽城ですら 2キロですよ(徒歩二時間 (山だと1キロ=一時間位))。 道によりますが3.5キロ=三時間半位かかるのでは。

k-holy | 2021年02月28日 00:22:56

村井祐樹『六角定頼』には、この定頼書状の読み下し文が掲載されています。村井先生は小谷城攻囲中の8月に起きた、伊庭・九里残党による一揆蜂起も一連の動向として説明されており、この鎮圧に高国被官が加勢していることからも、細川・六角・朝倉… https://t.co/bu5LVEp0pR

デッコイチャフ | 2022年12月09日 22:44:24

なお、淀殿は豊臣家を滅亡させたくて仕方なかったのではないか…などと思ったりする。 小谷城、北ノ庄城からの流れを知ってると、もしそうだとしても批判する気は起きないけどね。 #真田太平記

あきお | 2021年10月23日 10:32:03

先週ですが久しぶりなので国宝級のお城がどうしても見たく、彦根城まで足を延ばしました。久しぶりに見るお城、やっぱりいいですね。ひこにゃんにも会えました。 安土城と観音寺城、小谷城のスタンプもGETして日本100名城スタンプは45城に… https://t.co/WcuzGkFOR8

taeko funk | 2023年04月04日 00:15:44

小谷城戦国歴史資料館 https://t.co/H0K5T1qHiA #どうする家康  #小谷城 #浅井長政 #お市の方

もいち | 2022年09月10日 20:17:30

@komanaga_naiki 伺うのが楽しみです。 今日は安土城→八幡山城→長浜城と回りました。途中時間なく、観音寺城,鎌刃城は素通り泣。 明日は小谷城、玄蕃尾城、賤ヶ岳周辺を回る予定です^ ^

アンサー×アンサー歴地社早押しbot | 2022年04月11日 04:02:33

朝倉義景と結んで信長に対抗するも姉川の戦いで敗れ、小谷城で自刃した近江の戦国武将は誰? 答:浅井長政(あざいながまさ)

★電話鑑定師★相田 真希(お市の方)★正規ルーツ&ツール★新宇宙法規システム覚醒セッション窓口★ | 2022年05月09日 15:08:34

本日は、いつも 小谷城

春駒 | 2023年04月16日 20:57:30

小谷城の写真探してきた https://t.co/83kq4SSlMB

SouSyzs | 2021年01月05日 02:12:38

@kamaboko_shiro 小谷城❗️ 小さい頃行ったことがあるらしいんだけど、覚えてないんだよね…いつかまた行きたい(*´꒳`*)

浅井長政 | 2021年08月14日 22:40:47

天正元年8月14日に朝倉殿と織田殿戦った刀禰坂の戦いがありました。 小谷城を救いに朝倉軍が布陣していたのですが8月12日この一帯に暴風雨が吹き荒れ織田軍が朝倉軍へ総攻撃を仕掛けます(・・;) 朝倉家一門や山崎吉家殿、河合吉統殿、斉藤龍興殿もこの地で死を迎えています(TT)

| 2022年08月08日 10:11:03

小谷城の戦い(信長vs長政)で浅井滅亡~なぜ難攻不落の山城が陥落? https://t.co/SJ61IIscnF 8/8は小谷城の戦いが始まった日か

玻璃 | 2022年02月18日 16:56:16

絢爛小谷城のイベント復刻してくんないかなー!

Seezar | 2022年06月06日 01:41:47

第一部のセンゴクだと 姉川も捨てがたいけど やっぱり最後の小谷城やわなぁ 絶望的な攻城戦 藤堂高虎に可児才蔵と熱い 浅井家が滅亡する結末 わかってても手に汗握った 第二部の天正記だと 設楽ヶ原の戦いやね ほんま真田が怖かったけど… https://t.co/6otvbeogzz

織田信忠 | 2021年07月22日 10:45:49

1572年7月19日、具足初めを終えたばかりの嫡男信忠を連れた父が横山城に着陣、翌日、小谷へと向かって進撃を開始し羽柴、佐久間、柴田、丹羽などに小谷城を攻めさせた。 22日には羽柴秀吉に、翌年の浅井滅亡に繋がる阿閉貞征が籠る山本山城への攻撃を行うのである。

BBtraveler-003 | 2022年07月31日 20:35:00

【長浜城】 彦根城の後、琵琶湖畔をドライブしながら辿り着きました

§北大 輝§@不法凍結(DQウォーク微課金勢・神プロ戦闘力インフレで引退(ID 179405)) | 2021年05月22日 16:00:48

@yoshi_nara 滋賀県で仕事してた頃週末必ず城巡りしてました 安土城・彦根城・長浜城・小谷城…

蒼ざめた馬野郎 | 2022年05月22日 12:08:07

小谷城の怪談・消えた浅井家臣団やな…

Dr.N ( doctor_n_drn ) | 2021年03月25日 00:32:38

小谷城,浅井長政の決断… ♪(・ ・[TV #suidou 「試験に出る日本史(3)」( #水曜どうでしょう classic ) o(o n)o

てつさしなほ | 2020年11月17日 05:34:27

尾崎雄二 落合弘 下田美咲 モンゴメリ(村岡花子 舩木聖士 森田屋すひろ 北原謙二 保坂英二 日笠山優 エス?テー?デュポン 小谷城 (播磨国) 竹内彬 武士 川原周剛 李ドグォン 桜香乃 アズールバイマウジー 桜井亜都 まりお金… https://t.co/hwOiCTkQQ7

世捨てブタ | 2021年11月03日 20:45:00

関ヶ原、姉川、小谷城、賤ヶ岳、金ヶ崎と歴史に少し興味があるとなかなか堪らない地域を満喫したので戦国無双か信長の野望がやりたくなる(。-∀-)

月見⛄️多忙 | 2022年02月09日 23:50:39

茶々様の無双丸のストーリーのグロさは炎上する小谷城にいる父親の最後を見る→母親も同じ死に方→最後に自分も炎上する大坂城で最後を迎える 人の心はないんか????

だいたい戦国紹介bot | 2021年09月17日 19:35:29

【上坂貞信(????-????)】浅井家臣。景信の次男。兄の意信と共に浅井久政の重臣に列すると小谷に詰めた兄に代わって本拠地の上坂城を守った。やがて主家が小谷城の戦いに敗れて滅亡を遂げると織田氏に降るも所領を失い、兄や甥の正信が武士稼業を続けた一方で帰農したという。

曉(あきら) | 2021年07月10日 07:22:05

※ネタバレ感想※/戦国無双5 夢幻編・小谷城決戦 https://t.co/DVCBxJD07e

滋賀県の日本百選 | 2021年04月27日 10:09:51

小谷城は、滋賀県の日本100名城です。

千狐(非公認なの) | 2020年12月15日 18:41:18

コン!五大山城の1人でもある小谷城ちゃんが[絢爛]小谷城ちゃんとして装い新たに登城なの!織田信長君の義弟であり反旗を翻した浅井長政君の居城としても知られているなの~。こちらはなんといべんとお迎え+最大まで限界突破出来ちゃうなの!わ… https://t.co/vEj5jfO98t

バンビーナ | 2022年06月10日 22:05:00

やっと5日放送の十回「小谷落城」を見る。前半はとにかく夏目雅子の美貌と演技にしびれるばかり。長政から城を出ろと言われ、状況を悟って絶望し顔から表情が消えたさま。城を出た直後に城門を振り返って見る顔。しばらく歩いた後、火の手があがっている小谷城を見る顔。#おんな太閤記

しまあじ | 2021年11月05日 17:47:02

小谷城は登山の装備しないと詰むと聞いてるので 今回は見送りたい…

ロリしょうちゃん/織田信長 | 2021年07月31日 20:33:44

@Matitan___ 小谷城は山の上だもんね……

戦国時代の個性的な人物を偏見で紹介(現在は『麒麟がくる』が中心) | 2021年01月24日 12:09:28

【浅井長政】北近江の戦国大名。妻は信長の妹・市。長年の盟友である越前の朝倉氏を信長が攻めると、織田氏との同盟を破棄して織田軍を挟撃し、撤退させた(金ヶ崎の戦い)。その後、姉川の戦いで敗れ、最期は居城・小谷城を取り囲まれて自害した。… https://t.co/Rn0oRI0r4j

城子屋-城オタク学芸員の城址散策- | 2020年12月27日 22:52:26

@Aquarius166 ほんと!そうですね

こさか(旅人系デジタルマーケター@札幌) | 2022年04月16日 15:04:36

塞翁の盾で出てくるお初は小谷城、北庄城、大津城、大坂城と4度も天下に影響する激しい籠城戦を経験し、全て脱出成功してるんやな。 浅井、柴田、豊臣は滅び、京極は開城後に大局では勝ち生き延びた。

ロサ(ニ乃推し | 2021年10月22日 05:51:59

おはロサ〜

りゅうと | 2023年03月09日 21:28:06

@jyokakudotukky 小谷城でムカデに足刺され… 二度あることは三度ある()

ak / Masaya Kato | 2020年12月15日 23:19:05

絢爛イベント交換 [絢爛]小谷城

神木シヴァ@裁縫忍者 | 2021年06月26日 15:42:35

小谷城にて、#御城印帳 & #武将印 GETだぜ☆ 近いのになかなか来れてなかった...! 外にある休憩所が整備されてて、床几が完備されてる!! 甲冑で来たら陣場になるね(笑) https://t.co/9yAZu0f8bs

美兎子 | 2022年11月03日 21:43:14

小谷城福寿丸(滋賀県長浜市)の縄張図 https://t.co/TjKVYO5maq

ジャブ本武蔵 | 2020年12月22日 17:36:07

やらかした・・・絢爛小谷城普通に改築しちゃった・・・

さき@滋賀県の城 | 2021年09月26日 01:28:52

小谷城には家臣の屋敷跡がいくつか伝わっていますが、山上に唯一伝わっているのが赤尾屋敷です。そのことと赤尾清綱が浅井氏累代の臣であったことから「赤尾清綱は浅井長政から信頼され、特別に山上に屋敷を持つことを許された」とも言われています。私はその解釈には疑問を持っています。

あ.き.ら aklra | 2021年11月28日 23:39:17

@miccorina 後半見ました。私、小谷城も行ったし琵琶湖周辺の市民マラソンにも参加してたのでかなり没入しました。で、最後は走りで競り勝って気持ちの整理がつくのかと思いきや、シャトルがドドドドー。もし劇場で何か飲んでたら血しぶ… https://t.co/ozuj4IeJM2

YOSHI(吉宗) | 2022年12月25日 13:18:11

@4gMf9 しよんさん 今回も興味深いお話しありがとうございます


Copyright (c) 2014 東海スポット. All Rights Reserved.