田原城 みんなの感想・写真



TOP

愛知県の「城」マップ

1480年ごろに戸田宗光が築城。今川義元ゆかりの城。見どころ:二の丸櫓、桜門、石垣など

【麒麟が来る】ゆかりの地マップ

田原城の駐車場&見どころマップ

満也 田中 | 2021年11月06日 13:52:05

田原城その2 切岸、井戸郭、空堀 https://t.co/Reitit6Erf

だいたい戦国紹介bot | 2021年11月12日 20:32:56

【彦坂重久(????-????)】今川家臣。山田意久とも名乗ったという。美濃の出自と伝わるが、今川氏に仕えて三河に入り、今川氏と織田氏が田原城の戦いに争うと今川軍として勇戦するも討死を遂げたと伝わる。子の成光は三河に土着して今川氏や徳川氏に仕え、子孫は幕府旗本に列した。

link | 2022年06月28日 10:56:43

ステは大雨の中小田原城だったね…()

すぎやんです@天華百剣−斬−今までありがとうそしてこれからも☆ | 2022年05月12日 15:09:18

皆様こんにちわ♪すぎやんです☆本日は名槍蜻蛉切で知られる田原市に来たので田原城なう♪俗説ですが名工三河文殊正真(田原正真)は村正とも縁がありそうなので天華百剣からみんな大好き千子村正さん☆ #天華百剣 #今日の巫剣 https://t.co/p22v6nMn4l

北条氏 | 2021年06月17日 04:49:11

今回遊べる戦いは、1547年に徳川家康が人質として駿府城へ送られる途中に起きた田原城での裏切りを題材にしたものと、同じ年に信長の父が美濃の稲葉山城を攻めた戦いを題材にしていると思われます。どちらも諸説あるので調べてみるのも面白いと… https://t.co/qOnaqtiXgX

TMG@パチンカス&ヲタ | 2020年10月04日 22:51:44

@Yu_ka_com え、もう読んでもたん? 田原城やっけか、南蛮大虎の所大好きよ

うずらフレンズ | 2021年03月26日 00:13:25

電車に「乗」って「城」へ行こう >>豊橋鉄道は豊橋市と田原市と共同で、吉田城と田原城の「御城印(ごじょういん)」と「御乗印」(発音同じ)をまとめた「渥美線・市内線共通1日乗車券」(1800円)を4月1日から限定500セットで販売… https://t.co/m8V6CpfX55

たに | 2020年10月18日 23:02:14

御城印を求めてお城巡り。今回は田原城に行ってきた。中は博物館になってました。そして御城印もゲット。 https://t.co/tsiofXJZHp

めちゃシロスキー | 2021年06月13日 08:23:00

「全国”櫓門”を巡る」第34弾は「田原城」(愛知県田原市)。今川の人質だった竹千代(家康)を奪った戸田家のお城、江戸時代に入り三宅家が統治します。”桜門”は、日出門、二の丸隅櫓と共に守りを固め、2階を板張り、門扉等は鉄板張り、両脇… https://t.co/Ek2zWvYcoO

もへじ | 2022年03月13日 20:14:54

訪問済 稲沢市 尾張国分寺跡(郵送依頼) 小牧市 小牧山城(郵送依頼) 東郷町 祐福寺一里塚(未受領) 岡崎市 山中城跡(未受領) 未訪問 南知多町 幡豆崎城址 西尾市 寺部城址 蒲郡市 馬乗二号墳 田原市 田原城跡 豊橋市 今橋… https://t.co/21uC7mIrrX

ロサ(ニ乃推し | 2022年10月24日 12:45:41

@ancoromochi5755 ノロアツシさん こんにちはです

link | 2020年08月31日 11:21:30

国一でチンタラ4時間かけて愛知県田原市、田原城へやってまいりました 駐車場から即、巨大な空堀へ "それっぽい"石垣が多くて遺構か模擬か分かりにくい··· 4枚目は堀底の井戸 #田原城 https://t.co/V6Bai9e9xE

tsukasa okui | 2022年10月13日 10:28:08

田原城、田原おでかけきっぷ特別版御城印一番槍!w https://t.co/l9yCySsEno

伊東潤@完全在宅勤務実行中 | 2020年04月11日 11:13:26

『#城をひとつ』文庫版は4/23発売です。大藤氏は北波多野一帯(現・泰野市内)を所領とし、小田原北条氏の足軽大将・中郡郡代として活躍しました。本拠は田原城、菩提寺は香雲寺。https://t.co/zEXf3O2ucK https://t.co/DUPq0GcCao

のぶあみ | 2021年10月10日 18:36:46

◆城跡めぐり③田原城跡 渥美半島の中ほどに位置する田原市。渡辺崋山が家老としても務めた田原藩の田原城は真新しい豊鉄三河田原駅から約1kmのところ。 大手門や櫓は昭和になってからの再建とか。 石垣と堀の一部が残っている。 https://t.co/a1f3fzAopa

半月虎陵 | 2022年10月19日 20:28:16

@sakonnosyogen 以前愛史協の講演会で配られた資料からですが、渥美だけでこれだけあります。有名どころは他の方も言われていますが、田原城です。他には、大垣新田藩陣屋、加治砦、青津村古城、和名の城、和地城などがあります。 https://t.co/dHB2SjVQHq

星乃 | 2021年07月03日 20:59:13

小i田原城行きたい→長義くん→小i田原の名物はかまぼこ→長義くんのかまぼこを作りたい に行き着いた謎…

才谷梅太郎 | 2021年10月31日 18:21:31

昨日の #城飲み諸説あり で狛犬の話が出ていたので気になったので、田原城本丸址にある巴江神社の狛犬。 口開けている方の下顎からはえている物は舌かな? https://t.co/oG6kNQPiyP

すずき(。•ᴗ•。)輪菊❁⃘ | 2022年04月03日 19:24:32

@kakumero55 切ない

コクゾー | 2020年06月16日 11:13:06

一色屋敷A(田原城藤田曲輪) [田原市字五軒丁]標高14m 足利氏一門で三河守護一色氏の一族、一色七郎(15世紀後半頃)の屋敷跡と云われている。 平成5年の発掘調査では戸田氏時代の合戦跡と思われる焼土層等が発見された。 https://t.co/oxNcHo49OX

景斗@刀ステと大演練行きたい… | 2020年05月28日 20:12:47

外伝は初めてグッズを買うためだけに仕事帰りに雨の中小田原まで行って素敵な出会いがあったんですよ。 暗くて明かりもあまりない小田原城公園内を半ば迷いながら進んでたら途中で同じ方向に向かっているだろう女性がいて。最初は(お仲間なんだな… https://t.co/LHcVonpsKb

やっさん。 | 2023年03月23日 16:52:13

子供の頃によくCMで見ていた有名ホテルに泊まったり、雨の中小田原城を見たり、小田原おでんを食べたりしてきました。 途中で熱海にも寄ってみたら、噂には聞いてたけど10〜20代の若い人たちで溢れかえっていて、どうした熱海⁉︎ってなりま… https://t.co/VUfdVsgE2T

京の藤猫 | 2022年02月05日 11:07:41

田原市博物館〜田原城 御城印はコチラで頂けます。 桜門横のお堀と石垣は当時から残ってます

野生のチュパカブラ | 2020年05月27日 23:47:37

@ryuuuu__ 明日は雨の中小田原城で一回だけ行われた特別公演です 外伝です

例の美術史の人 | 2020年07月11日 15:55:46

今日は田原城を探検です https://t.co/vu3J6BFeLI

寺田陰陽頭 | 2022年12月31日 17:05:31

#寺田雅楽の攻城記録 城名 田原城 種類 山城 所在地 大阪府四條畷市上田原(河内) 城の形態 拠点 築城年 永禄年間 廃城年 不明 主な城主 田原氏 別名 なし 備考 最後の城主は田原礼幡(レイマン)と言い、三好長慶の家臣で、キ… https://t.co/8iXBwVqEnO

じうこわかしい | 2021年12月31日 10:13:42

田原城は今は桜門から本丸まで一直線に進めます。 かつては間に桔梗門があり(右下絵図)、90度折れて入りました。 桜門の背後は桝形空間になっていました。 車が入るので無理でしょうが、将来は桔梗門を復元して欲しい。 https://t.co/eECSDc2lfc

ビック城猫バンバン | 2022年04月12日 21:04:42

4月10日 に行きました田原城の御城印です。 石碑と案内板と二の丸櫓と御城印です。 #田原城 #御城印 ちなみに4月9日は韮山城にも行きましたが、御城印はありませんでした。 https://t.co/MOZu4UX2vK

にわ助 | 2022年11月20日 21:05:41

『やまの在所めぐり』 10年前に発行された冊子 公民館の方に 「またエラい前のもってきたなぁー」 って言われた。 田原城、串之丸城、戸屋ヶ丸城がのっている。 この3つの山城の入口または近くには各城跡の説明看板があります。 #広島県… https://t.co/t5BvOg39rl

隆青 | 2023年03月02日 11:57:48

田原城は三宅氏再建の2重櫓がシンボルとして明治維新まで存在してたが、以前は三ノ丸にも櫓があった記録もある。織豊時代なら本丸に確実にあったと思い、江戸時代の図面を眺めてると格子門の右隣に張り出し横矢をかけられる土塀が描かれてる箇所があり早速現地へ飛び出しました

mkw | 2023年03月05日 22:23:00

三河一向一揆編で本多忠勝公・忠真公・正信公が登場しましたが、この三河一向一揆では正信公の弟・正重公が一揆方として針崎勝鬘寺に籠った他に、家康公方として活躍した本多広孝公の存在も外せません。残念ながら広孝公の登場や名前のセリフはありませんでしたが、田原城攻めでの登場を期待してます。

魔性 | 2020年07月01日 20:25:52

田原城 https://t.co/UFO84HOIVI

飯富刑部 | 2023年02月02日 19:57:40

愛知県田原市【田原城】 築城は戸田宗光。大河ドラマ『#どうする家康』で、幼い家康を織田へ引き渡した戸田宗光の曾祖父(同名)にあたります。 江戸期は田原藩の政庁。現在は大手門と二の丸櫓が模擬再建されています。

攻城団 | 2022年10月20日 21:03:29

現在、豊橋鉄道が田原市と連携して、渥美線往復乗車券・田原市博物館観覧券・まちなか店舗クーポンがセットになったデジタルチケット「田原城特別御城印付 ぶらり田原おでかけきっぷ」を発売中です。 (購入は専用アプリ経由でクレジットカードが… https://t.co/7JjtkDMxxL

アンチョビ「仮」 | 2020年12月14日 11:08:31

田原城え行きましたが、、、中の資料館が休みでした!((( ;゚Д゚)))無念。(>.<)y-~ #田原市 #田原城 https://t.co/dljtWAgPyh

live freely | 2022年03月02日 11:37:01

常葉神社 戸田一西命←藩祖 三河国・田原城主の6世 氏鉄命 氏信命←藩主2代目 氏西命 氏定命 氏長命 氏英命 氏教命 氏庸命 氏正命 氏(木偏に杉)命 氏共命←藩主11代 明治24年濃尾地震で八幡神社とともに倒壊 昭和20年空襲で大垣城とともに焼失

バイソン(城を観る) | 2021年12月03日 14:57:53

【田原城(三河国)】 [二ノ丸櫓] 博物館的なッ 感じねッ。。。 #田原城 #二ノ丸櫓 #三河国 #愛知県 #田原市 #城を観る #日本のお城 #城跡 #baisonsiro https://t.co/FyOsFFbvBb

りあそーる | 2023年03月15日 13:33:21

家康を織田方に売ったと濡れ衣着せられた戸田氏居城の田原城!松平とタッグを組んで今川に喧嘩し続けたのがわかる縄張り。博物館の資料見た限り海が至るところに入り込む渥美半島らしい城! https://t.co/zPNtVNlwWo

サッカー小僧 | 2020年11月07日 19:19:01

@phobosdom @GK5Qmr9U7yu9T24 恵那と可児のスタンプラリーを朝イチで済ませて向かっても早く着きすぎてしまいました

てら | 2022年06月07日 18:31:13

久々に田原の麺吉でラーギョー。三河田原駅の北に田原城、南に田原道の駅があってこの店は南側にある。三河田原駅からも近いのでアクセスは良好(田原まで来るのがまず大変だけど)。コの字カウンターのみの店ながら開店してすぐに席が埋まる隠れた… https://t.co/qZbZHHgiAk

くうくう | 2021年05月27日 21:41:25

【田原城】愛知県田原市 文明12年(1480)頃に戸田宗光より築城された。戸田氏の三河湾支配の拠点である。巴江城とも呼ばれ海に囲まれた城だったが今は小高い丘になっていて、本丸には江戸期に入った三宅氏家祖児島高徳を祀る巴江神社が鎮座… https://t.co/wB90M9OlYk

Kei Tachibana | 2022年05月05日 01:00:21

日本最古のキリシタン墓碑が発見されたのは大阪府の東側、四条畷市と大東市にまたがる飯盛山の尾根。1560年に三好長慶が飯盛城に入りキリスト教の布教を許すと宣教師が洗礼を授け始めました。家臣で田原城主の田原レイマンもその一人。この墓碑… https://t.co/9uz0vdzmTU

新井智重( TДT) | 2021年10月02日 15:12:51

傷心旅行なう。 豊橋鉄道で田原城へ。豊橋で吉田城の被災状況を確認。存続危ぶまれる名鉄蒲郡線を使って宿所へ。 https://t.co/VHayXSktof

仁科盛信 | 2021年09月24日 09:19:34

戦国大名の本国も、そのなかに各地に拠点を抱え、それを中心に〇〇郡とか〇〇領という具合に支配領域が形勢され、それ自体が一個の自立的な領域のように一定の分権支配が行われているのは、そうした事情に一致していました。北条氏の場合でいえば、伊豆に韮山城、相模中郡に田原城(秦野市)、

サイクリスト健 | 2022年07月11日 20:55:49

@eorimasataka ぜひぜひ。時間が許すなら吉田城や田原城にも行けるとえぇね。そん時ゃ声かけておくれ

アンティーク | 2022年04月23日 18:54:35

近いけど、意外に行った事ない田原城に行ってきました。復元ばかりと思ってたけど、空堀も残っていて良い感じに残っていてビックリしました。 https://t.co/MH4lWg6Wdx

戦国史跡と城巡りそして街道ウォーク!愛知・名古屋から発信中! | 2021年05月24日 19:44:24

コロナで外出自粛なので、マスクして自宅近くを散歩してました。写真は田原市の田原城。幕末の渡辺崋山が有名ですが、城跡も見どころ多いです。特に【出曲輪の土塁】など本丸から離れた場所に残る遺構が良いですね。渥美半島で数少ないオススメの城… https://t.co/pQSkIDU4ms

みむら | 2023年04月04日 16:41:37

5月並みの陽気☀️ 閉じこもっていてはもったいない‼︎ で田原城へ

倉野ユウイチ@メロンブックス委託中 | 2021年10月01日 12:57:32

新生……田原城はあるんだろうか。なんとなく道が吉田あたりまでに見えるけど…

全国御城印コレクション | 2022年08月22日 15:55:33

新しい #御城印 が登録されました。 田原城跡 御城印 価格:400 販売開始日:2021年3月15日 https://t.co/D2IuQUvbeg #全国御城印コレクション https://t.co/IzQa1WmwJu


桜門と二の丸櫓桜門二の丸櫓駐車場田原史博物館袖池天守・本丸・二の丸を再現した模型本丸・二の丸再現図
Copyright (c) 2014 東海スポット. All Rights Reserved.