国指定史跡の山城。1532年遠山直廉氏築城。天守跡地に設置された展望台からの眺めが絶景。桜の名所でも有名です。見どころ:石垣、門跡など
てくてく |
明日は苗木城のコースなのね。
あそこ大好きで行きたいけど、明日も仕事ですー
明日も女の子とわちゃわちゃしたり写真撮ったりするだけの楽しい仕事、延時間2時間だけ
ありがたやー
魔性 |
夏の終わりの苗木城
こんなんほぼジブリでしょ https://t.co/WzkRfCRR7B
もんたな |
苗木城 https://t.co/W9m1jYrvCN
ワトソン |
@volkboy72 最後はそうでしたね・・・
しかし岩村城とか苗木城はなかなか堅そうには見えましたけどそもそも城まで攻められる局面だったら・・・とは思いましたね(笑)
しゃむねこ |
跡だからっていう
良さはあるけど
再築してもおもしろいかな
岐阜県中津川市 苗木城
8億では足りんか
#ふるさと納税8億円アイデア https://t.co/9Gw5Bhd63v
koji @Vellonica |
苗木城
岐阜のカニフェスタ |
今夜放送ですよ✨
苗木城と岩村城
ばず。 |
ホームコースの中津川木曽川、苗木城ラン。恵那山も雪が降ったみたい…もうすぐ冬が来るな…
走行距離 13.25㌔ https://t.co/Hl8O0sWczp
うみたぬ |
CV統一パで武神蒲生氏郷超難クリアできたー!
山県昌景、石田三成に次いで3人目
YOMECHI |
「苗木城」と「顔面騎乗」で韻踏めるよねって言ったら
旦那に一回怒られろって言われた
毛利豊前守勝永@長浜武将隊 |
令和4年10月1日(土)
山城に行こう!
単騎 苗木城に向かいます
蒸気で動くモカ(@お仕事マン1号) |
@asuka151324671 今確認してきた。
間違えてた。白泉じゃなくてスチール決めたの苗木城だった。申し訳ない
小林悟志 |
う~む。TVの中部ネイチャーシリーズで苗木城の特集を楽しく見ていたが、恵那峡の紅岩。岩の表面に付いているダイダイゴケの仲間を「これ、コケなんですよ!」のに、どん引きした。それ、地衣類なんだけどなぁ~。地衣類は○○ゴケと名付けられている場合が多いが、地衣類は苔ではないですw。残念。
link |
@misa28624 流浪さんありがとうございます
才谷梅太郎 |
苗木城、四十八曲登山道。
あまり夏に、しかも雨上がりに通るものじゃない。苔ですべるし、マムシが出るし、道は川みたいだし、草ぼうぼうだし、暑いし。
でも矢穴だらけの石の橋、崩れそうな石垣のつっかえ棒、沢山の矢穴をあけて切り出された岩… https://t.co/2rXez1aEuN
零織白式 |
@Toyama_kyuubei まぁ苗木城の城主が短期間で何回も変わった結果領民が懐かず国人の信用も集まらなかったと考えられますね。
そう言えば古いものですが国立国会図書館のデジタルコレクションで恵那郡史が見れて、そこに領内一揆のことも書かれてました。
LATTE-KUN |
㊧遠くから見ると、「おおっ」。
㊨天守は巨石の上に、少し張り出すように建っていたようです。岐阜県には巨石スポットが多いのですが、苗木城もそうだったとは(うれしい)。 https://t.co/05QBRGYqL1
M.G_Type955㌠@ナイセン団 |
苗木城の大手門→四十八曲がり→駆門ルートで三の丸に入ると右側(北西側)に石垣が見えるけどこっちは大矢倉。
天守があったのは左側の大門から入っていく本丸の方にある岩盤の上。
流浪の月 |
夕陽に染まる苗木城✨
日本じゃないどこかみたい
予約えこひいき制名古屋イタリアン&融合料理✿りょうあん✿真面目にワンオペ |
@sikoku88tera @watanakun @enakawakamiya 苗木城⤴⤴キタ〰〰〰〰
アコっち☘️ |
@Toyama_kyuubei 天守閣最中です。岩村城はおつやの方が著名ですものね。
苗木城をよく知らない人は、失礼を承知で信長の野望でちょっと寝返りやすい人の城というイメージ。
遠山氏がメジャーになれば!
里山ココ 57577 |
おはようございます
ランナー |
@MonkySidecar 苗木城来たんですか
戦国史跡と城巡りそして街道ウォーク!愛知・名古屋から発信中! |
続100名城の岐阜県中津川市の苗木城で石垣の修復工事中。期間は9月30(水)まで。入場はできますが、大門跡の東側の石垣は見ることが出来ません https://t.co/8LgyS8UoJw
マルコメミソサザイ |
苗木城自体も最高でした。山城って大体しょぼいけどいい意味で予想を裏切ってくるのは初かも。作った昔の人も凄いし、無理に再現せず維持してるのも良い。 https://t.co/qZqpT97Wkh
たぬきち |
@Toyama_kyuubei 苗木城、岩村城は何度も参ったが、
阿木城、阿寺城とは、
なんとも渋い選択でござる。
新田次郎氏を崇拝している
たぬきちは
東美濃の攻防は憧れの
戦地でござる。
最期あっけなく滅びた武田の
栄光の地でござる
武田勝頼 |
永禄8(1565)年9月9日、織田信長の使者が甲府に来て、私と信長の養女(美濃苗木城主遠山直廉の娘、信長の姪)の縁組を父信玄に持ちかけました。父は北条氏との手切れも覚悟の上で今川領侵攻を考えていたのでこれを受け入れ、同年11月13日、彼女は高遠城の私のもとに嫁いで参りました。
おおみ oomi |
@40cmKatsumi おお~美しいですね
地元ならではの絶景!
ありがとうございます
長々の苗木城ツイは、これにて終わります。次回岐阜へは、兼山城と郡上八幡城に行ってみたいです♪
城プロ所領24時 |
5時です。苗木城が植木の水やりをしています。
ゆきにゃん |
無事に苗木城に行けましたー
巨石いっぱい迫力満点で、景色も最高でしたヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
博物館見てたせいで、お城の時間が減っちゃったので、また行きたいなー https://t.co/ENjGMLsNBJ
阪本 |
【ツーリング】
東美濃 山城ラリー#2
岐阜 阿木〜中津川 苗木城
シズミグラ |
城郭 苗木城
観光しに行って気づかされますが、城址ですね。
松阪に続いての山城ですが、あちらに比べるとこっちは江戸時代の泰平の時代は御勤め辛いそう。富山城と同じで兵部省でなく文部省管轄だったのか今度調べてみようと https://t.co/DsbeNCtFp0
link |
“城攻め”
朝一で山城を攻めてきました
Kota_お城めぐり |
苗木城
#城納め #苗木城 https://t.co/FEtgfRSGcr
やっち |
苗木城、石垣のテーマパークだ…!
楽しい!!
まさ@城プロRE |
【今日の城プロRE】
おみくじ:大吉(建築運)
絢爛合戦:絢爛品と導かれし城娘3 難しい 奥羽にて赤瓦を纏う 肆
mzゲームズさんの動画を参考に。白河小峰城ちゃんとの対決、苗木城ちゃんが耐えきれなくなり、忍城ちゃんと交代。無事に… https://t.co/J30IKDpecp
【琉球守】シーロ |
@umetarousaigou コレを目当てに苗木城に行ったのはナイショですよ
【城郭道】たっきー |
昨日、阿木城の虎口と苗木城の大矢倉跡付近で1回ずつ滑った。
あと少しで骨折…ふふふ。 https://t.co/rUlM4kP5N3
遠山久兵衛友政 |
@T94jun1ujNzPaox 雪の苗木城も綺麗ですよね!
niku |
@MAR45218785 @tarousakuragi 岩村城近くの一棟貸し囲炉裏宿に泊まりました!
焼きたてパン屋もあり美味しかったなぁ。
ちょうどひな祭りで楽しかったですね✨
女城主買って帰りました☺️
苗木城行けなかったのは残念でした
二升大徳利 |
多忙な仕事の合間に立ち寄った苗木城
ほけきょ |
苗木城、岩村城行って予定より時間あったから山城ミュージアム行ってついでに美濃金山城ちら見してきたら広角レンズ無くしてすごく落ち込んでたけどご飯食べたら浮上した
imaj |
@fruem310 本当に水がきれいでした
苗木城は車を一番遠い駐車場止めてしまったので
30分ぐらい歩きました
でも そのおかげで 竹林浴や苗木城を見るいいスポットがありました
機会があったら行ってみてください
シクヨロ |
苗木城攻めます! https://t.co/fks86nJAU0
やのしほ |
@ri_nokotta おー、苗木にいらしてましたかー
苗木城近くに店のある 満天星一休(どうだん一休)の森の水鏡、手に入れましたか?
https://t.co/ihDeCZzcFF
まえケン |
@lacrymachristi1 今日は休みだったので、かみさんと
風見鶏→苗木城→付知挟→恵那峡→マジョリカ→馬籠宿行って来ました
でこいさん |
今日もお休みなので、苗木城にでも行こうかと思っております。 https://t.co/QgnOUWVF7W
roku326/週末城グラファー |
答え合わせ
①備中松山城
②洲本城
③苗木城
④鳥取砂丘
苗木城の夕焼けは心震えた。 https://t.co/pqTTbP9933
桐古堂 |
苗木城と紗枝はんです
馬洗岩と大矢倉跡
#デレステAR
#小早川紗枝 https://t.co/mwPMBut6B9