岐阜県の「城」マップ


TOP>地図

岐阜県内にあるお城をマップ上にピックアップして紹介します。

マップはページの一番下にあります。



B岐阜城 岐阜城/1201年築城された山城。別名:稲葉山城。斎藤道三、斎藤龍興、織田信長、竹中半兵衛ゆかりの難攻不落の名城として知られています。1567年稲葉山城の戦いで織田信長が攻め落とし岐阜城に改名。天下布武の旗印をかかげる。
C郡上八幡城 郡上八幡城/戦国時代末期の1559年に建てられた城。築城主:遠藤盛数。関ヶ原の戦いの前哨戦の舞台となった城。資料館に金のシャチホコや遠藤家の鎧、青山家の鎧などが展示されている。
1墨俣一夜城 墨俣一夜城/1566年ごろ木下藤吉郎(のちの豊臣秀吉)が美濃攻略の要所として一夜にして築き上げたと伝えられている伝説の城。
E大垣城 大垣城/全国的に珍しい4層の天守からなる城。1600年関ヶ原の戦いでは石田三成の本拠地として活躍。関ヶ原の戦いの前哨戦「杭瀬川の戦い」のジオラマなどが展示されている。
F岩村城跡 岩村城跡/日本三大山城の一つ。霧が発生しやすい場所にあるので、霧ケ城ともいわれています。1221年築城。女城主の逸話「おつやの方」が残る。

G苗木城跡 苗木城跡/国指定史跡の山城。1532年遠山直廉氏築城。天守跡地に設置された展望台からの眺めが絶景。桜の名所でも有名です。見どころ:石垣、門跡など
2竹中陣屋 竹中陣屋/1588年竹中半兵衛の嫡男で羽柴秀吉の軍師「竹中重門」が築いた陣屋。見どころ:櫓門
I 美濃金山城/1537年築城。石垣・瓦・建物礎石が残っています。標高約277メートルの古城山の山頂にあった山城
J 高山城跡/1588年(戦国後期)築城。築城主:金森長近。曲輪、堀、石垣、土塁などが残っています。
K 神岡城/1564年武田信玄の家臣「江馬時盛」築城。
L藤橋城 藤橋城/観光スポットとして建設された城型プラネタリウム。外見は彦根城を模したといわれています。南北朝時代に「杉原砦」という砦があったという言い伝えもあります。
M明智城跡 明智城跡/岐阜県可児市にあった山城。前半生謎の多い明智光秀生誕の地と推定される場所。大河ドラマ「麒麟がくる」ゆかりの地。

N大桑城跡 大桑城跡/室町時代から戦国時代にかけて美濃国を支配していた土岐氏が拠点としていた山城。1547年に、家臣の斎藤道三に攻められて落城。道三が下剋上によって国盗りを達成した地でもあります。大河ドラマ「麒麟がくる」ゆかりの地

0000-00-00更新

MAP


高遠城址公園の桜 駐車場 花桃の里 見どころ 愛知県のコスプレイベント 東海周辺の車のイベント 愛知県の「城」 岐阜県の「城」 大垣城 三重県の「城」 東条城跡 岩崎城 メガモンスター出現場所 愛知県/名古屋 吉田城(豊橋公園) 田原城 竹中陣屋 駐車場 伊賀上野城 津城跡 神戸城跡 長篠城跡 田峯城跡 古宮城 松坂城跡 苗木城跡 足助城跡 明智城跡 【麒麟が来る】ゆかりの地 


お問い合わせは、こちらまでお願いします。

プライバシーポリシー

Copyright (c) 2014 「トーカイナビ」. All Rights Reserved.