松坂城跡 みんなの感想・写真



TOP

三重県の「城」マップ

1588年築城。主な城主:蒲生氏郷、服部一忠、古田重勝。見どころ:本丸後、二ノ丸跡、きたい丸跡、隠居丸跡、三ノ丸跡など

【麒麟が来る】ゆかりの地マップ

松坂城跡の駐車場&見どころマップ

@Press【公式】 | 2023年03月03日 17:51:22

阪急交通社×松阪市 3月30日・31日限定松坂城跡桜ドローンショー 初開催地元の方向け 本丸跡から見る観覧席3月6日(月)販売開始 https://t.co/Wb6Jo2uCq6

めぐみ | 2023年03月15日 23:32:47

調べ物でツイ検索してたら松坂城跡がバリアフリー整備されてヒロキスズキが手を付いた桜の木は切られarmkくんがしゃがみ込んだ石段にはコンクリの手すりが設置されたと知ってしまい…えぇぇ(´・ω・`)

せらのあ | 2023年01月21日 04:55:47

3月に松坂城跡ドローンショー 夜桜やキャンドルと共演 (伊勢新聞) https://t.co/vpdMPyKaD2

銀太 インテありがとうございました! | 2020年04月06日 23:12:34

@ostr3173 田んぼがいっぱいののどかな田舎町でしたし、松坂城跡も無料だし、そりゃこんなとこで何事ー?ですよね

高木 綾子 | 2021年07月27日 07:00:23

@masamasamabo おはようございます

どこいこ | 2022年12月03日 07:38:12

【開催中】一旗プロデュース「国登録有形文化財 桜松閣 デジタルライトアップ」が三重県松阪市で開催中。松坂城跡の桜松閣を「源氏物語」などをモチーフにしたプロジェクションマッピングが彩る。公式写真を公開。 https://t.co/PA4N6JMOvq

おさんぽTV 朝日堂チャンネル | 2022年12月27日 09:05:36

【てくてくさんぽ】松阪 三大和牛と、松阪商人が活躍した城下町〈松坂城跡、伊勢街道、松阪牛 ⏩ https://t.co/gUnAWLXVAF #さんぽ #散歩 #街歩き #旅動画 #旅行 #おさんぽTV朝日堂チャンネル #松阪… https://t.co/QFqJu5R1zI

ドローンニュースまとめ | 2023年03月02日 12:17:02

夜桜やキャンドルと共演 松坂城跡周辺でドローンショー開催へ ... - 朝日新聞デジタル https://t.co/RVJiMYg8SF #Drone #ドローン

マサトP | 2020年10月01日 15:03:46

松坂城跡まできた https://t.co/7vs2VsVCQp

プレリュード・ダブルエックス1207 | 2021年04月03日 13:26:35

#山口真奈 アナのモニスマがきっかけで好きになった中世山城跡巡り。先週は末吉の平松城跡、今週は蒲生町の松坂城跡に。

千田嘉博_城郭考古学 | 2021年07月01日 19:37:26

本日は、三重県の史跡松坂城跡の委員会。石垣の修理方針を議論し、計画に従って実施した石垣の安全対策を点検しました。 https://t.co/RdjYAxvRLR

櫛屋 | 2023年04月04日 16:06:23

名古屋じゃ城にエレベーターとか話してるのだし立場で答えが変わる事に正解はだしよぅが無いよね!? っていうか、そもそも放おっておきゃ朽ちるモノなら朽ちさせろ!とすら思うけど。 “ 「公園でもあり必要」と市長が理解求める 松坂城跡石… https://t.co/XsK9cSjUUS

ふくもっちゃん | 2021年09月26日 17:19:16

松坂城跡を歩いてきたんで、ついでに魚町界隈を散策。 https://t.co/Iv4YIcNJYr

原 一夫@Українське божество-охоронець | 2023年03月06日 23:40:10

松坂城跡(松阪公園)の桜開花・満開情報 2023 @tenkijp https://t.co/gFQ9UAicgL

ウッチー | 2023年03月28日 12:12:44

松坂城跡の桜です。 帰宅途中です。 #松阪市 #松坂城跡 #イマソラ #ロードバイク https://t.co/6c4PoVoG4d

まちの考古学者 | 2022年07月15日 12:43:43

現地説明会の情報です。 7月24日(日)に史跡松坂城跡にて、令和4年度実施の中御門跡と金之間櫓跡の発掘調査・史跡整備現地説明会が開催されます。 参加費無料。 当日、10時頃に松坂城跡二ノ丸で受け付けます。 詳細はこちら⬇️

朝日新聞・名古屋報道センター | 2023年03月21日 21:39:12

「公園でもあり必要」と市長が理解求める 松坂城跡石段の手すり:朝日新聞デジタル https://t.co/GIblLCVMww

たびねこ | 2023年04月17日 20:10:19

西日本一人旅紀行【13】 2日目 『全365話・毎日更新』 #西日本一人旅紀行1〜365話 伊勢湾沿いの国道23号線を下り、鈴鹿市、津市を経て、松坂市へ。 御城番屋敷に着いたのが10:30頃。 隣接する松坂城跡地の樹々からは、… https://t.co/uvY87cJGKb

千田嘉博_『歴史を読み解く城歩き』朝日新書 | 2022年11月17日 19:20:58

本日は、三重県松阪市にある史跡松坂城跡整備検討委員会に参加。現在、本丸・金の間櫓下の石垣修復を実施中。11月19日には現地説明会があります。 https://t.co/kVH7uJISZP

夕刊三重デジタル(YoMotto) | 2023年03月09日 17:32:21

松坂城跡などで4年ぶり 宣長まつり、来月2日に開催 三重 | 夕刊三重電子版 YoMotto+ https://t.co/wn6DPQSSvj

米倉真理 | 2022年03月30日 18:39:32

松阪でインター降りて、本居宣長ノ宮さんと松阪神社さんお参り。御朱印をいただいて、松坂城跡は桜満開ですごい人だったので、早々に退散して明和町へ。 https://t.co/fc25pIZ4oa

ケ イ@渚にまつわるエイターセトラー/PUFFY | 2021年04月09日 20:05:06

2021/04/08 /

てつ | 2022年03月21日 18:52:57

松坂城跡の梅よかった https://t.co/1iMnTg9OTX

ミミヨン | 2021年05月25日 10:29:49

良い天気です (@ 松坂城跡 in 松阪市, 三重県) https://t.co/8XSrRxWWTo https://t.co/OYQIbIjAJI

ゆきの | 2020年05月04日 10:37:11

こっちは松坂城跡。戦闘シーンはこっちでも多く撮られたみたいです。 #映画刀剣乱舞 #歌仙と旅する伊勢 https://t.co/4T8jNP39Gi

新波新右衛門 箕輪衆北新波砦主 杜千種 | 2022年08月24日 21:40:29

松坂城跡4 2019年3月29日訪城 1、本丸跡 奥にある井戸には水が無かったです。 2、兵部屋敷跡 3、敵見櫓跡 4、きたい丸 #新波城探訪 #松坂城 https://t.co/6Bnfb6bf9h

Kyoko Deguchi | 2021年05月31日 15:28:02

愛知県名古屋市にある大須観音「真福寺文庫」には、『古事記』の最古写本とされる真福寺本古事記が収蔵されています。この大須観音と、三重県大台町の三瀬館跡を結ぶ線は、松坂城跡(松阪公園)内の本居宣長旧宅(鈴屋)を通ります。

卜モヤ | 2022年04月04日 19:26:30

松坂城跡に写真を投稿しましたhttps://t.co/fT7TAHz45G

アルト~art~Ꮚ*´ꈊ`*Ꮚメェ~ | 2021年10月24日 14:24:09

〜松坂城跡散策〜 紅葉はもうちょっと先かな。 https://t.co/IZoB1kaZBF

きーぽけ | 2020年07月26日 08:05:45

民を見下ろしている (@ 松坂城跡 in 松阪市, 三重県) https://t.co/wy4i3LRLEV https://t.co/jepwaZ92xZ

旅人しげちゃん | 2023年03月03日 17:15:40

三重県松坂市の松坂城跡近くの『御城番屋敷』へ。 現存する最大規模の武家屋敷。 徳川家康の先鋒隊として活躍した横須賀党。 紀州藩の飛び地。 平成16年、国指定重要文化財に指定。 #三重県 #松坂市 #御城番屋敷 #武家屋敷 https://t.co/GqXGxxGmrd

トラピックス中部 | 2023年04月07日 08:05:55

ピッコだよー!!

Kyoko Deguchi | 2021年10月29日 16:29:12

宇陀榛原の「油屋」は、本居宣長が長谷街道の往還に利用したとされる旅館です(本居宣長記念館 HP より)。奈良県宇陀市榛原萩原の「旧旅籠あぶらや主屋」と、三重県松阪市日野町の「史跡新上屋跡」を結ぶ線は、松坂城跡松阪公園内の本居宣長記念館と本居宣長ノ宮の間を通ります。

R-岡田『クネールオカダ』 | 2022年01月13日 12:47:36

松坂城跡 天守閣はありませんが想像しながら公園内をウロウロ歩くだけでも楽しめます

ヒデ | 2020年08月13日 12:43:47

松坂城跡

キミコ | 2023年03月25日 20:39:53

松坂城跡。思ってたのと違う色合いの竹あかり。 https://t.co/B7qw5Fwkz2 https://t.co/z9CCe8pTRn

こなもん | 2021年05月20日 10:41:31

よ〜いドン!つけながらイベ周回してたらロケ地が松坂市で松坂城跡映った時に「映画刀剣乱舞のロケ地にもなっており〜」って紹介されてびっくりしたwwこういう番組でも名前出してくれるんやな

yoda1253 | 2021年10月22日 19:15:08

松坂城へ行ってきました 今年初の城めぐり 蒲生氏郷が築いた城ですが天守はありません。高石垣が現存しており穴太積みの石垣がそびえています。 #松坂城跡 #蒲生氏郷 #高石垣 場所: 松坂城跡 https://t.co/CMn3Qn3Eui

ワンマン快速 | 2022年11月13日 09:17:09

松坂城跡は2023年2月下旬まで 整備工事をしてます。 https://t.co/iUtkCb2MS2

阪本 仁江 | 2023年03月14日 21:21:35

事務局より歩きにくい登るのが困難という多数意見あり、課題の整理と是非を含む検討をと提案、松坂城跡のバリアフリー化について初めて議事録に記載あり。 参考:文化財保護法 https://t.co/OpJQVg7Uhs

蛙。 | 2022年01月05日 08:22:21

@tansuinokoujyou 前にレンタルして何回か観てるんですけど、見れば見るほど新たな発見がありますね☺️ 松坂城跡行きたくなりました☺️☺️

emano(えまの) | 2021年07月22日 16:25:05

松阪なう。 以前に松坂城跡行ったのは良かったなあ~~ 映画刀剣乱舞のロケ地だよ~

三日画師 | 2021年03月16日 22:24:14

松阪市松坂城跡の裏門跡を出て御城番屋敷へ(2006年1月1日撮影) https://t.co/6KJck9IFMV

のびゆく鈴鹿市 | 2022年07月15日 10:08:09

【伊勢新聞】 「中御門跡」を発掘調査 松坂城跡、24日に現地説明会 https://t.co/7t4ozmc4x6 | #三重県のニュース #伊勢新聞

九州文化財研究所 | 2022年07月25日 09:36:00

石垣内部に石どっさり 松坂城跡の発掘調査、24日に現地説明会:中日新聞Web https://t.co/wvejJiPnin

観光三重(三重県観光連盟) | 2022年03月01日 11:30:02

松坂城は蒲生氏郷によって築城され 現在は壮大な石垣が残ります 桜や藤、イチョウが石垣を彩り 城跡からは城下町の面影を残す 町並みを一望できますよ✨ 松坂城跡の魅力や写真映えポイントを 記事で紹介中

りーや | 2023年03月27日 20:18:56

満開になっていると聞いたので行ってきました松坂城跡 寒かったんですけれどもキレイでした

井上 麻衣 | 2021年03月30日 18:03:21

昨夜、松阪市の松坂城跡の夜桜を見に行って来ました✨見頃を迎えたたくさんの桜

千田嘉博_城郭考古学 | 2023年03月14日 19:14:57

史跡松坂城跡の石段は、いま、とても歩きやすくなっていると思います。発掘成果をふまえて、歴史的な遺構を守って石段を整備した成果です。補った石段はもともとの石段と区別がつくようにしています。気持ちよく本丸に進んでいただけるのは、手順を踏んだ史跡整備を実施しているからです。


松坂市営駐車場本丸跡きたい丸跡二の丸跡紅葉ゾーン天守閣跡本居宣長旧宅(鈴屋)と銀杏多聞跡と銀杏本丸下段跡天守跡の石棺きたい丸跡の角櫓跡敵見櫓跡金の間櫓跡月見櫓跡紅葉と「もみじこぞう」(ドラクエウォーク)もみじこぞう(ドラクエウォーク)巨大な石垣と銀杏
Copyright (c) 2014 東海スポット. All Rights Reserved.