赤木城 みんなの感想・写真



TOP

三重県の「城」マップ

築城の名手「藤堂高虎」が1589年に建築した城。「赤木城跡及び田平子峠刑場跡」の名称で国の史跡に指定されています。見どころ:石垣、虎口

【麒麟が来る】ゆかりの地マップ

彩瀬︎ | 2020年04月16日 02:33:14

和歌山城と赤木城を比べてみたという話も面白かった 和歌山城は防御面などのいわゆる戦闘面には弱いけれども、政庁として見るなら良し 赤木城は防御性に優れているもののその重厚な造りから威圧感というか……政庁としては向いていない 完全な… https://t.co/vt3h35S4vV

LUNA-GATE | 2022年11月14日 22:10:35

それから新宮城は相変わらずチビッ子狙いなんよね。 次回は高天神城らしいけど…。 今まで赤木城や金田城狙ってたんだよな。そういえば。

Sakakibara kaori | 2021年08月03日 15:19:05

赤木城は隣が駐車場なので山城だけど楽 https://t.co/7rUiVHdIcA

一般財団法人 熊野市ふるさと振興公社 | 2020年08月29日 22:56:14

@kagechiyo_0506 影千代ちゃまもご一緒に❤️ お名前には城

とま | 2022年09月16日 21:38:52

写真を発掘⚒ 明日立ち寄るつもりだった赤木城のくねくね虎口と、雑に貼られて雨ざらしだったスターのポスター、笑。 最近お城も行ってないなあ〜。 https://t.co/MfUW8Yi8sz

大江 健一 | 2022年09月07日 14:33:02

藤堂高虎築城続百名城赤木城に2度目の登城です。 https://t.co/n0Fq1UG5lL

KUtA46星雲 | 2020年05月10日 09:54:32

赤木城

mo-take | 2022年10月20日 16:04:26

155赤木城。スタンプ場所が変更になり、道の駅熊野・板屋九郎兵衛の里の館内にてスタンプ。縄張パンフもそこに置いてある。(現地には無い) 高台から城跡全体も見れてラッキーだった。 赤木城には、車で行くしかないと思うが、道幅が狭いクネ… https://t.co/6B4KioGVMK

やっちん | 2021年02月08日 07:18:12

@principal1804 昨シーズン、本家の竹田城行きましたが、雲海を見れなかったです

LUNA-GATE | 2020年09月16日 00:15:39

三問正解でも赤木城は倒せない https://t.co/ImQ7Yko0E9

電波鬼才@伸び代セノビック | 2020年07月12日 16:59:31

赤木城が藤堂さんの建てたものではない説、薄々心当たりがあるな(?)って思ったのが赤木城の出土物が極端に少ないんですよね……結構長い間熊野にいるはずなのに…… 他の領主の古い山城には結構残ってるんですよ 石垣は割と残されてるのに……

三重県生涯学習センター(in三重県総合文化センター) | 2021年04月10日 18:06:25

3月13日(土)に開催されました、ものしりトラベラー「熊野の歴史と赤木城のひみつ」の事業報告をアップしました! https://t.co/BoUwxsDOOD また、今年度は津市の北畠氏館跡と鳥羽市の鳥羽城を取り上げます。お楽しみに! #三重の文化

hirano yoshitaka | 2020年09月09日 08:15:05

赤木城。天正の北山一揆鎮圧の為に拠点として築城された。 https://t.co/huZCIITkeB

ぱん | 2020年06月27日 16:37:42

@shiroyaru おめでとうございます! 物理的にしんどかった所はどこでしたか? 私は赤木城のスタンプを押せる気がしません…。

菜伽 | 2020年11月05日 22:36:59

今日Dの視点では、同じ高虎さんでも赤木城がいいかもしれないなぁ。

豊永政光 | 2020年08月30日 22:38:59

@sugixxx 赤木城ですか?

sarupika88 | 2021年06月04日 12:10:44

@momimon22 おおぉぉ〜‼️ 本丸虎口で変身ポーズ

yama219 | 2022年03月20日 04:03:17

続・日本100名城訪問記 その10(赤木城 2022/2/23) https://t.co/D9llnHWR3u

銀雲 | 2021年11月25日 08:58:47

新宮城・赤木城が遠すぎて悩ましい。 車でも電車でも難しい距離だ…。

ハマグリ | 2021年12月17日 12:59:55

辿り着くまでの道のりは長く。道も狭い。でも、行けばこんな大自然に囲まれる赤木城。しかも私一人。贅沢なひととき。 #赤木城 #三重県熊野市 #お城大好き #続日本100名城 #一人旅 https://t.co/ybg2x18bkf

セントオウル@手洗いうがい | 2021年09月17日 08:57:58

@yamato_3312st 外からすいません 高松城、わからない、わからない、赤木城でしょうか

博多ぶ~らぶら(SSTR 5/21 No.885) | 2022年05月02日 10:46:45

#道の駅熊野・板谷九郎兵衛の里 赤木城のスタンプも押しに来たのに続日本100名城のスタンプ帳が見つからん 忘れてはいないと思うので落としたかな? https://t.co/dUkItxzW8f

十姉妹 直日子 | 2020年11月14日 14:46:08

#城姫クエスト 赤木城の親密特技の「戦慄」って結構エグい気がする。 相手のすばやさを15%下げる。 は開幕直後に発動するならすばやさ偏重の今どうなんだろう。

伏見 優@今年は野球を観に行かない⚾ | 2022年01月03日 15:41:54

よしよし

くろうみ | 2022年06月03日 19:43:55

赤木城その2 https://t.co/P5hSVK3okF

にゃあ | 2020年04月06日 23:00:54

#だれどこフォトコン 三重県 赤木城 https://t.co/oI02E1GSQu

月見 | 2020年12月27日 22:39:57

赤木城跡また行きたいな。高虎が築城したのと同じくらいの歳に、私もあそこに立って、色々感慨に耽った。あんな盆地のど真ん中に、当時で最先端技術な城建てて、めちゃくちゃ張り切ってやがる……高虎くん32歳……て、現地に行かないと湧いてこない感慨だから。

ぜんたろう | 2021年07月22日 11:01:32

四連休ですが、コロナ禍及び盛夏と言うことでじっとしてます。が、土曜日に赤木城に行こうと考えております。

たか @紀伊半島の情報を発信する旅人ブロガー | 2022年04月06日 13:07:00

つい数日前に桜を見に行った【赤木城跡】も紹介されています。 今日は “城の日” 皆さんが好きなお城はありますか?

関西のお勧めスポットのアクセス方法(hfoeg) | 2021年06月08日 05:18:30

赤木城跡は、 城好きなら一度は聞いたことがあると思いますが、 藤堂高虎が築城主です。 一時期天空の城と騒がれたこともありますが、 今はひっそりとしていました。 https://t.co/Ib86tgJ1uQ

うえちゃん | 2022年09月14日 22:45:56

赤木城で変にダッシュしたおかげで脚が痛い(普段運動しないからこうなる)

大神【@箕輪衆 尾張大将】信貫 | 2021年11月24日 04:35:21

【 #熊野市紀和鉱山資料館 】2018年11月24日 #赤木城 のスタンプ設置場所。館内は赤木城のジオラマや鉱山の展示など有り。赤木城から徒歩で1時間25分かけて来た。 #三重県 #紀伊国 #続日本100名城 (@ 熊野市紀和… https://t.co/WShjwThG5v

かーりー かでぃんかくらす | 2021年02月08日 19:24:15

@quartz_nbm 赤木城は高虎の暗黒歴史における一つのパイオニアですな まあ同様のことは信長 謙信 官兵衛 和豊 みんなやってますがね 人足足りんのに殺害してどうすんだーみたいなこともあったのではと?このあとは政治家としての高虎への影響も?

桐古堂 | 2022年08月04日 08:42:11

お団子テールの紬と赤木城址に来ました この赤木城は藤堂高虎が築城したと言われています そして暑い #ミリシタ #グラビアスタジオ #白石紬 https://t.co/tPkMR5GkxU

あさぴんf | 2020年09月29日 19:02:03

@EstHostium 表紙は赤木城やろか?

彩瀬︎ | 2020年04月14日 15:53:42

ということは赤木城が実装されるチャンスもあり!ということですよね??????(ポジティブシンキング) たまらないな!!!!!!!!

でみ夫 | 2021年04月10日 11:59:51

道の駅カードと指定券を購入。赤木城を目指します #道の駅カード https://t.co/9vYa60nFlj

愛甲妖星 | 2021年12月31日 15:33:50

@horikiritsuneo 赤木城の星空狙いついでできてしまいました

伏見 優@今年は野球を観に行かない⚾ | 2021年11月19日 19:47:41

赤木城、熊野市駅から道の駅 熊野・板屋九郎兵衛に行って赤木城を観光するまではできる。 問題は帰り

藤麿呂 (鉦鼓洞主) | 2021年09月30日 06:46:32

赤木城です! https://t.co/QutVpbIz6f

やっちん | 2021年02月08日 18:50:58

@36Re4xfVU9Yo7mM 秀長は、高虎を改心させる準主役のキーマンで決まりですね。赤木城では農民虐殺してますし、前半生を悪人として描けますね!  後半はとんとん拍子で出世するのはつまらないかも。断腸の思いで豊臣の世を終わらせる関ヶ原を演出できれば面白いと思います。

けいき〈LeFraisier〉 | 2022年02月06日 18:26:16

@ludwig4140kk はい、赤木城も行ってきました。今回はチーム戦なので遠出も心強いです!

サンド | 2021年11月07日 23:18:00

単純に対馬の金田城かなーと思ったけど、近くに空港が無い場所の方が時間かかりそうなんだよな。浜田城とか赤木城とか。

藤麿呂 (鉦鼓洞主) | 2021年05月04日 19:01:56

赤木城 赤木城は1588年頃に付近の北山一揆をおさえるため豊臣秀長の家臣であった藤堂高虎が築城。 浸入するには、東郭の中心に門があり、狭い門から浸入しなければなりません。そして、右へいくと右に虎口があり、左、左、右、右、左階段を登… https://t.co/j5fXwPmPGM

masa-3 | 2020年06月25日 15:33:32

@rei_lightgreen 今、新宮の神倉神社⛩まで来たけど 何とか持った。あとは熊野の赤木城を 残すのみ(笑)

Kyoto_4 | 2021年09月26日 20:15:02

竹田城址もGoogleのコマーシャル前は穏やかだったんですが。備中松山城も良かったので、次は赤木城かなぁ。 #お城のベストショット #kyoto #お城好き #橋好き #天空の城 #bridge #castle #sanjo https://t.co/ngV0kzpGil

ペタジーニ | 2022年10月01日 22:48:59

#赤木城 #丸山千枚田  暑さも和らぎ、熊が冬眠準備のため活発化する前に、一度行ってみたかった熊野市の赤木城を探索。  全く整備されていない通路とはっきりと残った石垣が、荒城の風情を際立たせていた。  道中に棚田を発見。もう稲刈… https://t.co/g8B1TEZsKK

獅子丸城 | 2023年03月21日 21:04:26

@jyokakudotukky 赤木城です。 https://t.co/kOhO8ts6Ul

城葱@2年の城攻めラッシュ奮闘中 | 2022年09月24日 18:21:37

三重県の旅計画してて、愕然としたのは赤木城

才谷梅太郎 | 2022年02月27日 16:23:31

トロッコ列車 小川口駅 赤木城から車で15分位 実際に鉱山で使っていたトロッコに乗り、クッション性ゼロで乗り心地最悪だけれど、かつての鉱道の中を通り冒険気分を味わえる。 湯の口温泉駅まで約10分の冒険旅。 https://t.co/P4G7VkXgEP


Copyright (c) 2014 東海スポット. All Rights Reserved.