築城主:神戸具盛。織田信長の3男(神戸信孝)によって5重6階の天守に改修。見どころ:本丸の石垣と堀の一部
ゆぐんぴ~ |
@sengokujoshi うちの近くまで来てたのかえ~?
ここまだ行ってないんだよね~
クライト@日本再征服運動記、戦極記 |
ゲームスピード改善のため、浦上家、三村家とプレイ可能勢力を潰してきましたが、神戸城追加に伴い六角家をプレイ可能勢力に追加しました。
きゅうのやすずみ |
宇佐神宮 鈴木彩貴 ワイルドバンチ 神戸城 パタゴニア 探偵が早すぎる 滝川敬祐 キム?アレン 県真澄 有薗真吾 佐藤寿保 桜井美南 秋吉文絵 柴田哲孝 麻生豊 加藤善之 福井智紀 黒部仁 松平純子 田中マルクス闘莉王 市川哲也… https://t.co/2VuxaEDZr4
るーちん |
それにしても本能寺の変後の伊勢国での争乱は、信雄領国内だけで起きているのが印象的。
神戸城の信孝領、安濃津城の信包領。
どちらも四国の制圧に兵を出していて手薄なはずなのに反乱が起きた記録がない。
安土城天主研究 |
@Toshirou_m 確かに信憑性は怪しそうですね
神戸城の項の記録数値が細かく、もしかしたら何か伝来資料があったとも推測できそうですが、そもそも雑記がかなり後世に成立している点で、記録が神戸城のものかや、仮にそうだとしても少な… https://t.co/Cti4C9fwzw
ちあ金 |
伊勢神戸城(三重県鈴鹿市)
目的までのちょい寄り。
石垣、矢穴。
雨の日のお城もええなぁ〜

神戸で深呼吸するぬりこ |
嫁ちゃんとか義パパとかママとかつまるところ神戸城本丸の妄想が心地よく幸せなんだよなあ
sen |
神戸城
②③は天守台
神戸氏の城だったが具盛が信孝を養子に迎えたため信孝が入り、五重の天守を築いた。天守は桑名城に移された。
結構神戸高校の敷地になってしまってる感じ。
#senのタグ https://t.co/r5a1TdWCQS

りとっく |
神戸城跡から鈴鹿市駅方面へ向かう古そうな道筋。途中には「神戸町道路元標」もありました。いまは静かな街角ですがかつては中心だったのだなと。
城と城下町と駅の位置関係もとても興味深い
ちえぞー |
神戸城の近くにある坐忘亭。中に入れず。 https://t.co/izJH2vtlkI

ますいけれいか |
医家資料館 旭川医科大学 今林由喜 あまえないでヨ! 明日香- 高松塚古墳 久生十蘭 沖宮 今帰仁- 世界遺産である今帰仁城跡 新田芳子 桜賀めい まっすぐな男 フランク?ハーマン 岩下敬輔 神戸城 小野定夫 諏訪雄大 中牧大輔… https://t.co/vfhlS14XD7
るーちん |
@mikawanohide 神戸城は開発で失ったものが多く残念ですが、この天守台だけでも見にくる価値がある城ですよね。
進之介 |
寄り道して鈴鹿市の神戸城。
「こうべ」じゃない「かんべ」だよ。織田信孝、金箔瓦、天守は桑名城に移築。ということは桑名城の神戸櫓跡を掘れば、金箔瓦が出る?
今度行く時はスコップ持っていくぜ

安土城天主研究 |
神戸城天守 https://t.co/WEW4vjG3r6

ほむほむ |
昨日登った白山⑨
798m地点まで降りると樹齢が高そうな木があり、ここが7合目です。
2枚目は通行禁止になっている所。
何か堀切みたいになってますが、どうなんでしょうね?
この近くから神戸城へ行く道があるので、もしかしたら城域なの… https://t.co/yVYkfDEwHp
michi_kolo |
神戸城本丸に残った、天守台。
上からと、下からと。
ここは公園になってて、天守台に東屋が建ててあるよ。
朝降ってた雨も止んで、地面が乾いてて良かった!
石が濡れてたら滑りそう〜。
#城めぐり
#鈴鹿
#三重
#神戸城 https://t.co/lnZS0ukfBT

せきもと |
Q,出身は?
A,岐阜の神戸町です。
Q,出身校は?
A,三重の神戸高校から神戸大学の文学部に進学し、伊勢藩の神戸城の歴史について〜...
ソフィア |
@tintonoume あれ??笑
神戸城??
でも、神戸も新幹線ならすぐです!!
c(`・ω´・ c)っ≡つ ババババ
ゆん@旅垢 |
@kurousa_0712 三重に来られてるんですね、楽しめてるでしょうか?(*^_^*)
神戸城は私も前行った時、こんな立派な石垣がちゃんと残ってるのにびっくりしました
八木二三ゑもん |
伊勢神戸城にも五重(五階?)天守が建っていたという話がある。その天守台の規模は、現存しているものだと約15m×約11m。
神戸城で五階天守が実際に建っていたのなら、弘前城でも15m×11mほどの平面規模で五階天守があったとしてもおかしくないと思う。
山城人やましろうと |
伊勢神戸城野面積天守台石垣、織豊期の武骨な風情。鈴鹿市役所最上階展望台からの神戸城本丸跡です https://t.co/ROmLCyussf

真庭ふしぎ@風来人 |
@riccorogashi2 神戸城が好みとは中々マニアックですね。 https://t.co/S0WkrTHu5X

おぴおん |
我らの誇り、神戸城‼️
水野誠志朗『新解釈・桶狭間の戦い』 |
鈴鹿・神戸城址。信長の息子、信孝の城でした。久々に来たら天守台が結構高い位置にあることに気が付きました。周りの木を切ると展望がひらけるのに、と。ちょっと走ったら城下町の痕跡も。北伊勢の中心だったのですね。 https://t.co/b0SA4wlUX3

びりー@さくらゆき隊@Z H2 |
神戸城
織田信長公三男信孝公を養子に迎えた https://t.co/kqdk2OiMYH

日本の城写真集 |
神戸城(三重県) 移築城門(亀山製絲室山工場正門) #城 #写真 https://t.co/Rj0ewF0Afr https://t.co/8O4VbJ3Tii

10/4に変身したヨネ |
@Moonpower0311 ありがたいことに短期間すぎて遠征費用まで貯まると思えんから…とりあえず神戸と城ホか、もしくは城ホ一択かかなー…
link |
@msifuckinasus wiki見る限り兵庫の神戸って出てきたのは1874年が初めてやが三重の方は神戸城ってのがあってだな https://t.co/klXfCOrDZy

にしたやせいじ |
デトロイト?テクノ 青鳥城 臼井城 フランク?ワイチェク 平松真(抄) 中渡修作 釣山城 高田哲也 神戸城 浦野一美 佐久間健一 三熊山美夫 ディキンスン ?若き女性詩人の憂鬱? 白倉由美 堀池勇平 片野坂知宏 ピノキオ 秋本帆華… https://t.co/ePjpU5vJPZ
ごんきち |
神戸城の石垣
隅角部
笠石に向かって
シュッと反り立つ
(惚惚石垣シリーズ)
初訪問
ごーよんろく@女子鉄 |
神戸城は埋め立てに使われました
スター★マン |
@may_1638 けっこうこちらへも来られてますね。
僕も三重へは鰻食べに行ったり寺社、城巡りなどかなり行ってますよ~
僕の密かに好きな城、鈴鹿にある神戸城

じんないひとみ |
永里源気 根古屋城(龍谷城) 京都工科大学 石切剣箭神社 エディ?ギャラード ディーン?グリーン 井沢陽子(抄) 小川内初枝 谷内伸也 小木海岸 青木孝太 札幌大谷大学 堀本律雄 吉行淳之介 最近の更新 神戸城 アンフェア 鹿背山… https://t.co/alCarBBAGZ
晴紀 |
昨日の新聞に載ってた伊勢沢城が気になったので行ってきた。沢城は関盛澄によって築かれた。盛澄が神戸氏の祖となり、天文19年(1550年)に神戸具盛が沢城から神戸城に居城を移した。この城は平城だが、当時周囲は沼地に囲まれていたので攻め… https://t.co/maVjvqRyvr
黒うさ@ |
神戸城♪
石垣があるとは思わなかった(*^^*) https://t.co/93V6VmuOvG

石徹城幕吏和秋 |
@mukyuuwoou ありがとうございます。北勢町史は触りましたがその周囲も見ようと思ってます。
神戸城や鈴鹿も関連がありましたっけ
横蛍@戦国時代に宇宙要塞でやって来ました。八月十九日、三巻発売です! |
@twlamic @yamakawa_hare @tamamokitune 使者清洲まで来ないかな。
神戸城で使者と対面のほうが自然で面白いか?
ヒロさん |
本日3城目 神戸城到着!
#城
#神戸城 https://t.co/Kt7C0fER2y

神戸で深呼吸するぬりこ |
幸せな神戸城本丸妄想をあきらめない(そこはひたすら妄想するしかなかった)
よし |
今回の鈴鹿市訪問のメイン。
木俣守勝の父守時がいたお城。
#gooblog 神戸城訪問 https://t.co/2TL6brh0ZM
戦国女士 |
@subrow326 神戸家養子
永禄11年2月、信長が伊勢国北部を平定した際に降伏した神戸城(三重県鈴鹿市)城主・神戸家の養嗣子とされた。これは「押入聟」で神戸家と関家の不快を余所に家を乗っ取るための計略であったが、以後は神戸三七郎を名乗っている
神戸中学校お嬢様部 |
@tsukou_ojousama 神戸城陥落、土下座
神戸に沈むぬりこ |
神戸城主様のために毎日井戸水汲んで差し上げるだけの仕事したいな水持っていったらあわよくば奥方様にお目にかかって労われてえなでもおそれおおすぎて直視できねえな頭が高いんだよ
りとっく |
鈴鹿駅から市街地に入って鈴鹿市駅へ向かう途中、神戸城跡に寄りました。
本丸などが公園になっていますが、かつては隣の高校の敷地も全て城だったようでした。
4枚目のあたりが、街道から大手門に繋がるあたりかな。当時はどんな光景だったん… https://t.co/IvpstcGZk6
茉莉ちゃん@HYP2ありがとう!!! |
@JTB_jp 日本人でもまだ行ったことないところがあり過ぎるし行きたいところがコロナ禍で行けなかったりしたから私は神戸城や有馬温泉に行きたい!!!
伍倚(低浮上) |
@kameno6281 そうそう、もう怒鳴り声とかめっちゃ聞くけど未だにだなもしみたいな感じにビビるから、怒鳴り声は宜しくないよな〜(・ω・`)
おっいいぜ!!早く大阪もしくは神戸行きたいわ…大阪城と神戸城まだ行ってないんだよな…(コイツ)
こうちゃん |
@anton_fume もし「失われた百名城」が選定されるとしたら、神戸城は間違いなく入るでしょうね。なんせ五重天守が建っていたんですから
ばん |
兵庫住みの方ならわかるかもしれない
歴史とかなんやねんそれって時に兵庫に住んでると“神戸城”(こうべじょう)って幻覚を見る
ぬりこ |
同時期に神戸城も叔父上の津城も松ヶ島も天守建ててるし信様と息子3人の天守には金箔瓦ってこれは絶対に織田家のパワーを見せつけるアレやん語彙無くて泣いた
UtA (ウタ) |
@Promised_egg_Hi しゅみさん、おはしーちゃーん






Copyright (c) 2014 東海スポット. All Rights Reserved.