神戸城 みんなの感想・写真



TOP

三重県の「城」マップ

築城主:神戸具盛。織田信長の3男(神戸信孝)によって5重6階の天守に改修。見どころ:本丸の石垣と堀の一部

【麒麟が来る】ゆかりの地マップ

神戸城跡の駐車場&見どころマップ

ちあ金 | 2020年05月31日 09:30:42

伊勢神戸城(三重県鈴鹿市) 目的までのちょい寄り。 石垣、矢穴。 雨の日のお城もええなぁ〜

神戸で深呼吸するぬりこ | 2020年08月29日 07:24:18

華屋ママは側室としてはそんな表に出てこないし語られないしそもそも記録から信様とは長年別居してて神戸城にいたらしいとわかるのでそこから控えめなイメージを持ってたけど三七母としての行動は結構記録に残ってることを後から知ったのでおとなし… https://t.co/falWBHHosI

shiro itibann | 2021年12月29日 13:49:07

鈴鹿市 神戸城なう。 https://t.co/VPbDrG6zL9

けんのすけ | 2020年07月10日 00:52:15

@born2luvAmakusa 席数減らしてるだろうね〜

ウモ【埋もれた古城】 | 2022年02月23日 17:20:46

三重県の神戸城天守台は三等三角点。17.4m。 #城山三角点探訪会 https://t.co/j8O0uU5kth

ウモ【埋もれた古城】 | 2021年03月30日 21:13:46

@homuhomu8046 よく見て下さい。 最狂の城マニアスペシャルです。 貴殿は予選シードで自動的にエントリーされました。ちなみに越後最狂の城はまだ見ぬ布部城か神戸城のどっちかかな。

甲冑狸 | 2020年05月30日 14:41:25

コロナ解除後の初登城は神戸城 報いをまてや羽柴筑前! 周辺は公園整備されて天守台が残る https://t.co/qeowowJP3A

Castle.TATO(城郭訪問) | 2020年11月09日 15:21:15

松ヶ島城なう。 勝手に神戸城くらいには残ってると思ってたけど農家の裏にポツンと天守台が残ってる感じ。 https://t.co/GI0W1DZdpF

ぬりこ | 2020年06月15日 23:39:15

推しの日常妄想を捗らせるために神戸城図を描くところから始めようと思うわたしはどこへ向かってるんだ、

吉岡正晴 The Soul Searcher | 2022年06月12日 22:05:07

そこまで言っていただき感激です。僕も棚から引っ張り出して読み返しました。いやあ、確かによく書けてる。(笑) インターネットがない時代ですから、全部対面で取った情報を元にしてますね。昭和公園のは行ってないのですが、神戸城のは見に行き… https://t.co/a6wzztEqYx

ヒロさん | 2021年08月24日 16:45:03

神戸城天守台。だいぶ附櫓台が崩れてきてる…(-。-;) 手を入れないとアカンな

ほむほむ | 2021年07月24日 21:31:54

昨日登った白山⑩ 堀切みたいな所から少し進むと5合目に到着。 標高は678mで、ここから東側に進むと神戸城へ行けるかと思います。 見た感じ普通に進めそうな藪でしたので、地理院地図で見ても比高差もほとんどないので、楽に行けるかと思い… https://t.co/AKXSm1hWiz

三六@時々半魚人 | 2022年05月04日 00:28:01

@kodai_senshi 澤から神戸城に移ったのは、伊勢街道の付け替えとセット(双方が歩み寄る)ではないかと仮説を立てていますけど、何かご存知でしょうか。

ブロート | 2022年11月25日 20:33:02

そして1584年の小牧長久手の戦いでは、伊勢国神戸城や山城国淀城を守備などに参加しました。 1585年には従五位下・縫殿助に叙位・任官されました。 このように順調に出世を果たします。

内貴健太(岩崎之城オタク学芸員) | 2022年05月07日 17:58:01

小牧・長久手の戦いの城跡を 歩き尽くした学芸員が教える

ぅにょん | 2021年02月12日 17:52:11

高岡城北側にあるケーキ屋さんは、焼菓子が美味しい♥ ケーキ屋さんの前の道から、鈴鹿考古博の方へ抜けると、高岡城と同じ山路氏の城ではないかとされる木田城があります。 考古博には常設で神戸城の金箔瓦が、ちんまりと展示されています。… https://t.co/uMtdfUkhwF

Wikipedia日本語版しりとりbot | 2022年11月11日 08:43:04

高岡城 (伊勢国) たかおかしよう https://t.co/IMwGNfiir7 高岡城(たかおかじょう)は三重県鈴鹿市高岡町字茶山にあった日本の城。伊勢高岡城とも。築城年代は不明。神戸城主神戸友盛の家老山路弾正によって修繕されたとされる。歴代城主は山路弾正、小島兵部。現在…

Local Marcy | 2020年07月15日 20:00:08

@reiziro @kankimura 織田信長が実子である三男信孝を送り込んだのは伊勢の神戸(かんべ)郷(現在鈴鹿市の神戸(かんべ)付近)にあった神戸城を居城にした神戸氏であって、伊賀の神戸とは調べた限り(少なくとも地名としては… https://t.co/VTpkKjx9CK

ぬりこ | 2020年04月18日 07:48:38

夫婦アツイから日常を取り戻したら神戸城と推しの作った城下町あとを探索したい

ゆぐんぴ~ | 2021年03月27日 09:23:57

神戸城に来たがや! #神戸城 #織田信長 https://t.co/tUHcbLAOVW

めちゃシロスキー | 2023年04月02日 22:31:00

全国お城の「石・石垣シリーズ」は、”中部・甲信越地方”の「腰巻石垣」があるお城を紹介。 堀等と接する土塁を補強すべく下部だけを石垣にしています。 ①岩村城(本丸跡西南面) ②加納城(本丸天守台堀跡側) ③神戸城(本丸跡南… https://t.co/E4OGqnp8Jg

日本の城写真集 | 2021年06月25日 20:00:02

【門の写真特集】 神戸城(三重県) 移築城門(亀山製絲室山工場正門) 木造 移築 #城 #写真 #門 https://t.co/Rj0ewF0Afr https://t.co/K9pDguav62

フル(apple) | 2022年05月27日 18:11:28

じゃあとっちーはレキシの 神戸城ホ東京あたり行くのかな

ててまる | 2022年05月12日 12:04:29

沢城❗ 1367年、亀山城主関盛政の子、盛澄が築いたと云われる。城主は代々「神戸氏」を称し1550年頃、神戸城に移るまで約200年の間居城としていた。現在城の周りはほとんどが田んぼになっており遺構は残っていないが、石碑が建てられて… https://t.co/eT2IcKORGj

神戸に埋もれたぬりこ | 2020年06月06日 22:46:19

神戸城本丸跡(おれの心のホーム)

スター★マン | 2021年10月05日 08:29:17

■神戸城【伊勢国】

でみずさち | 2020年11月16日 03:53:12

金甫炅 福井城跡 鹿沼城 そ 佐藤寿人 直川公俊 小田切譲 アルキメデス?カミネロ みだれ髪 神戸城 乱丸 遠山光 酒井直樹 アンティーク ?西洋骨董洋菓子店? 柄刀一 高田明 貫城 鈴木諒 汰木康也 マイケル?ケイン イギリス… https://t.co/fS6i1PDQVy

本舗游斎@遠征準備中 | 2022年02月09日 09:54:09

神戸城です こうべじゃない https://t.co/1WdV5iYwi0

晴紀 | 2021年09月16日 21:00:18

実家近くにある延喜式内久々志彌神社。主祭神は菊理媛神。舒明天皇元年(629)創建と伝わり、延喜式神名帳に記載されている。天正8年(1580)に神戸城天守を建てた織田信孝が社殿を造営した。その後、正保4年(1647)に東堂高次が社殿… https://t.co/zaZeFk1dGi

安土城天主研究 | 2022年12月24日 21:14:11

神戸城天守 https://t.co/WEW4vjG3r6

S h i r o. | 2022年10月04日 07:28:42

神戸城と姫路城間違えてるんかな…

ミルク | 2020年08月12日 15:20:29

@Junkun113 もしや神戸城じゃないですか

り‼️ | 2022年11月04日 19:37:24

バタバタしてて頭全然回ってなくてつぶやいてなかったけどアルバム・ホールアリーナツアーおめでとう㊗️

おおざわれい | 2020年08月08日 20:29:19

友活はじめませんか? https://t.co/rG8RJ1NNvv 富樫じゅん ジョー?フラッコ 室井市衛 氷川きよし レイ?チャールズ 遠藤憲一 堂崎天主堂 尼子騒兵衛 喜多健二 谷ノ音谷五郎 神戸城 鈴木智樹 日米修好通… https://t.co/KRVtpB2S0i

ぬりこ | 2020年07月26日 16:28:29

神戸城検索するといつも17時にまもなく営業終了になってて推しの定時…☺️と思ってしまう何言ってんだ 営業終了も何もないけど

link | 2020年07月10日 20:03:31

@n0_0n87 だよね〜

クライト@日本再征服運動記、戦極記 | 2021年05月10日 08:23:08

ゲームスピード改善のため、浦上家、三村家とプレイ可能勢力を潰してきましたが、神戸城追加に伴い六角家をプレイ可能勢力に追加しました。

Pちゃんママ | 2020年04月09日 21:42:53

@yoshi_nara 瀬戸内ロジスティック!この番組の先生方のネーミングは最高です!神戸城に小谷城…中国大返しを成功させるのに不可欠だった二城を今回初めて知りました。そして小谷城学芸員の方!知識と行動力を兼ね備えた千田先生のお若… https://t.co/hh0pEATmaF

バイソン(城を観る) | 2022年06月01日 20:19:51

#YouTube より 【城を観る+】《神戸城(伊勢国)》2022 〜神戸具盛が築城!神戸城跡を観る〜 https://t.co/mUHWcFFHpE 城を観る[YouTube] https://t.co/dYump8yBx5… https://t.co/peQrKVpw10

進之介 | 2022年11月25日 17:46:34

城の散歩道  石垣·天守台③ 岐阜城 観音寺城 神戸城 大和郡山城 https://t.co/eVGh2PZLdZ

るーちん | 2020年05月31日 13:12:09

@mikawanohide 神戸城は開発で失ったものが多く残念ですが、この天守台だけでも見にくる価値がある城ですよね。

link | 2022年08月27日 10:50:30

#三重日帰り 2020年9月5日 鳥羽城→田丸城→松坂城→津城→高田山専修寺→神戸城→桑名城 https://t.co/3GUFaoCmIo

TAKUTO@銭湯 | 2022年03月04日 20:33:09

鈴鹿・神戸城(かんべじょう) 400年以上前は天守閣がありましたが、今は天守台ぐらいしか残っていません。 城の敷地は公園として整備されたり、高校の敷地になっています。 https://t.co/LZBPFU3KNz

倉野ユウイチ@C101(土曜)東ル-27a | 2022年11月24日 13:33:48

1万円くらいで津城と松阪城と神戸城に行けないかな…と思ったら近鉄めちゃ安くて全然行けるわ。

バイソン(城を観る) | 2022年06月02日 11:29:26

アメブロを投稿しました。 『【城を観る+】《神戸城(伊勢国)》2022 〜神戸具盛が築城!神戸城跡を観る〜』 #アメブロ #神戸城 #伊勢国 #三重県 #鈴鹿市 #城を観る #日本のお城 #Japan https://t.co/nhq822YF6h

東京ぶらぶらぶ | 2022年07月16日 11:03:16

神戸城じゃなかった神辺城

落合左近 | 2021年10月13日 06:33:56

三七殿が養子に入り神戸城に移転するまでは神戸氏の拠点だった沢城。土塁や堀跡などの輪郭は明治時代でもまだ残っていたようです。 やっぱりおいしいミエライス(*´ω`*) #中日新聞 https://t.co/bMZWVPZXep

しろうさぎ | 2022年12月23日 22:10:08

リベンジ伊勢神戸城 今回は、障害物なしで写真が撮れました https://t.co/ApXHbu2HTM

本舗游斎 | 2022年04月03日 21:21:33

ワンポイント近世城郭集めませんか 神戸城(三重)みたいなワンポイントだけ立派な遺構が残ってるやつです


天守台石垣駐車場二の丸太鼓櫓堀天守台の東屋天守台の石垣天守台の石垣
Copyright (c) 2014 東海スポット. All Rights Reserved.