築城主:神戸具盛。織田信長の3男(神戸信孝)によって5重6階の天守に改修。見どころ:本丸の石垣と堀の一部
城郭、城址2200オールカタログ |
#この城に行こう
この城の今
【城跡】三重県鈴鹿市・神戸城跡とスパゲッチハウス ボルカノ
https://t.co/C63Cfba5Zc
小城小次郎(おぎこじろう) |
神戸城(三重県)を掲載。いかにも古めかしい天守台はどうやら天正6年から天正10年の間に築かれた当時のもので間違いないのだろう。この石垣を見ているだけでご飯が進みそう(笑)。※2019年訪問
#城をやる #神戸城… https://t.co/dVaX1mseoa
ぬりこ |
三七さまが変後に神戸城預けたり異父兄さんのことすごく信頼してそうでアツイってだけです
ほむほむ |
昨日登った白山⑫
これが今回のGPSログです
2枚目は神戸城への推定ルートです。
475m方面にも鉄塔があるので、道が出来ていると思われます。
縄張り図の形から位置は青枠の辺りと思います。
今回のデータ
白山1012.4m
黄金の… https://t.co/HQifxb5xN3
ゆぐんぴ~ |
神戸城に来たがや!
#神戸城
#織田信長 https://t.co/tUHcbLAOVW

ほむほむ |
昨日登った白山⑨
798m地点まで降りると樹齢が高そうな木があり、ここが7合目です。
2枚目は通行禁止になっている所。
何か堀切みたいになってますが、どうなんでしょうね?
この近くから神戸城へ行く道があるので、もしかしたら城域なの… https://t.co/yVYkfDEwHp
よし |
彼女との日帰りで出掛ける話があり、今回は三重県中部になったのだけど、メインの目的地が神戸城跡、巡る予定の候補が楠城、高岡城、沢城など神戸城に関わる場所に決定。
あとは神君伊賀越え関連地に行けるかな?
この内容で二人ともOKなの… https://t.co/CvzUUPncNw
ぽ た ん |
@Re_0728 横アリか!!わたし福岡神戸城ホ〜〜
M.G_Type955㌠@ナイセン団且つ芋民(コロナワクチン4回接種済) |
@jyokakudotukky 鈴鹿市の神戸城は大丈夫ですか? https://t.co/jKLXMfX99w

M.@空想を妄想中(olo) |
@silver_cat7 私も神戸城ホ応募します!
遠征になると私も1人なので今から心配してます、、、
たかさわ |
5月1日(最終ターン)。羽柴方の任務数は4。第三次賤ヶ岳の合戦に敗れた羽柴方は長浜城を守れるのか。または神戸城を攻略して延長戦に持ち込めるのか。秀吉の明日はどっちだ。 https://t.co/sLkFWJLd53

こうちゃん |
@anton_fume もし「失われた百名城」が選定されるとしたら、神戸城は間違いなく入るでしょうね。なんせ五重天守が建っていたんですから
ゆきおっち(新保幸夫) |
名古屋から松坂行き急行に乗車。鈴鹿市に向かって、神戸城に行くつもり。
みぞろきまさこ |
嫉妬 (角川文庫)
https://t.co/q1uRLjqpmx
稲荷家房之介 神戸城 宮津城跡 中島常价 松本浩幸 堀米悠斗 リトル?ファイアー?彼女たちの秘密 上原正典 天津灘福一 こなかりゆ 西園寺公望 キャロル?オコ… https://t.co/2ihJsJdHDo
ぬりこ |
すずかの市役所の展望台からすぐ近くの神戸城もその一帯の広い平野も鈴鹿山脈も伊勢湾も見渡せるんじゃ…素敵なんじゃ☺️
BESAN@競馬場通いの御城提督 |
@Rxa8y2nhNM9cAmn @higasio1275 園部城櫓門と神戸城移築門 https://t.co/5mJmTIsziB

カズ |
鈴鹿市 神戸城
信長三男、信孝が養子にいった城
亀山市 伊勢亀山城
天守間違えて取り壊されたと言われる城
伊賀市 鍵屋の辻
日本三大仇討ちの一つ鍵屋の辻
前日の渥美半島ライドからの帰り道、しっかり観光はせずにささっと見れる前… https://t.co/6ugLVl49dZ
やっちん |
#神戸城
三重県鈴鹿市にある神戸城
ゆっきー |
チロさんおはよう☀️楽しんできてね✨神戸城はまだ見たことないな
こん(^֊ .̮ ֊。^ ♥)空想 |
@M56807424 もうMさんは城ホチケットゲットしてますね❤️(笑)私は神戸城ホならどちらでもいいです…!✨
うわーい☺️✨飼い主はコミュ障なのでNIGIちゃん可愛がってやってください(笑)
会場でお会いしましょう
ウモ【埋もれた古城】 |
三重県の神戸城天守台は三等三角点。17.4m。
#城山三角点探訪会 https://t.co/j8O0uU5kth

山 |
なんか市議会でこの前言ってた神戸城巴の62路運行開始したのか
カズ |
5/2 神戸城(三重県鈴鹿市)
神戸氏4代の神戸具盛が築いた城です。その後織田信孝によってぐ5重6階の天守が築かれ大改修が行われました。
神戸城跡は現在神戸公園となっていますが、本丸には野面積みの天守台があります
おぴおん |
我らの誇り、神戸城‼️
クライト@日本再征服運動記、戦極記 |
ゲームスピード改善のため、浦上家、三村家とプレイ可能勢力を潰してきましたが、神戸城追加に伴い六角家をプレイ可能勢力に追加しました。
穀潰し |
ボク「三重県の城は一歩前に出ろ!!」
A「神戸城です」
B「越賀城です」
C「羽田城です」
D「宇野城です」
E「三重城です」
ボク「命名者出てこい」
だいたい戦国紹介bot |
【神戸具盛(????-1551)】伊勢国衆。北畠材親の次男。父の政略で神戸為盛の養子に入って同家を継ぐと北畠氏の影響力を背景とした周辺豪族との婚姻締結や以降の拠点となる神戸城の築城など、神戸氏の地盤を整えるとともに勢力を拡大。神戸氏を北伊勢有数の勢力へと育て上げた。
ともこ |
神戸城

ニッシー |
三重県鈴鹿市神戸城跡
天守台
神戸氏の居城だったが信長の侵攻により三男 信孝が統治。ここに金箔瓦の五重天守を築いたがその後秀吉と対立し知多半島で自刃。1595年に桑名城に天守を移築し、以後ここに天守は築かれなかったとの事。
神戸城… https://t.co/vwLLdIOpJF
城~人 |
#二俣城 (静岡県)
すぐ近くに数台駐車可能な

びりー@さくらゆき隊@Z H2 |
神戸城
織田信長公三男信孝公を養子に迎えた https://t.co/kqdk2OiMYH

すぎ |
今日借りたのは、5月発売のこの本
神戸城の櫓とか、鳥取城の櫓とか https://t.co/607acSi4c1

うまっち |
@keep_clovers 眺めいいですね。蘆名は雷城や神戸城、安田城を落城させてるので、上杉にとって厄介だったはずです。
神戸で深呼吸するぬりこ |
華屋ママは側室としてはそんな表に出てこないし語られないしそもそも記録から信様とは長年別居してて神戸城にいたらしいとわかるのでそこから控えめなイメージを持ってたけど三七母としての行動は結構記録に残ってることを後から知ったのでおとなし… https://t.co/falWBHHosI
コジ○〜 |
@Takechan_world 神戸城には立ち入れないφ(..)メモメモ
TAKUTO@銭湯 |
鈴鹿・神戸城(かんべじょう)
400年以上前は天守閣がありましたが、今は天守台ぐらいしか残っていません。
城の敷地は公園として整備されたり、高校の敷地になっています。 https://t.co/LZBPFU3KNz

落合左近将曹@元甲冑狸 |
三重県は大都市も無いのに石垣の城が多すぎて一般人の感覚が麻痺してる問題があります(´・ω・`)
桑名市→桑名城
鈴鹿市→神戸城
亀山市→亀山城
津市→津城
伊賀市→伊賀上野城
松阪市→松阪城
玉城町→田丸城
鳥羽市→鳥羽城
熊野市→赤木城
link |
@sengokujoshi 送信してから
あっ⁉神戸城と津城が〜
って後悔したとさ(笑)
こうちゃん |
@higasio1275 「失われた百名城」選定して欲しいですね。多聞山城、有岡城、北ノ庄城、神戸城、尼崎城、膳所城、淀城…☺️。城郭の受難の歴史を学ぶのにもってこいだと思います。
りとっく |
鈴鹿駅から市街地に入って鈴鹿市駅へ向かう途中、神戸城跡に寄りました。
本丸などが公園になっていますが、かつては隣の高校の敷地も全て城だったようでした。
4枚目のあたりが、街道から大手門に繋がるあたりかな。当時はどんな光景だったん… https://t.co/IvpstcGZk6
hirano yoshitaka |
神戸城。織田信長の伊勢侵攻後、神戸氏は信長の三男である信孝を養子に向かい入れ、併呑されていった。 https://t.co/wrvA4aPCKZ

ズームX・ヴェイパーフライパン・ネクスト(次回未定) |
深夜→早朝 LSD/稲生↑鈴鹿市駅↙神戸城祉←沢城祉↗鈴鹿市駅↘蓮華寺↘千代崎駅↓岸岡公園↙江島神社↓白子駅←稲生
https://t.co/N5k2L7wwzk
ますいけれいか |
医家資料館 旭川医科大学 今林由喜 あまえないでヨ! 明日香- 高松塚古墳 久生十蘭 沖宮 今帰仁- 世界遺産である今帰仁城跡 新田芳子 桜賀めい まっすぐな男 フランク?ハーマン 岩下敬輔 神戸城 小野定夫 諏訪雄大 中牧大輔… https://t.co/vfhlS14XD7
link |
神戸城(三重県鈴鹿市) https://t.co/7A9ROJMk91

HiBook |
伊勢国で西軍は、
桑名城 氏家行広、神戸城 滝川雄利、亀山城 岡本良勝。
東軍は、
長島城 福島高晴、上野城 分部光嘉、安濃津城 富田信高、松坂城 古田重勝、岩出城 稲葉道通469
ヒロさん |
神戸城お堀と土塁。天守台だけでなく、以外と遺構が残っていて素敵✨
#城
#神戸城 https://t.co/DrgnOHA7Ss

ぬりこ |
おれの中で異父兄さんがやばいけどほんまに華屋ママの息子ってやばいそんで信様からは高岡城(神戸城の支城)いただくし三七様からの信頼厚そうな家老なのやばい好きなので妄想したい
かおり |
@orange_hwha やっぱり大阪はよしもとかいゆうかん、大阪城万博
神戸は港神戸城かな?






Copyright (c) 2014 東海スポット. All Rights Reserved.