神戸城 みんなの感想・写真



TOP

三重県の「城」マップ

築城主:神戸具盛。織田信長の3男(神戸信孝)によって5重6階の天守に改修。見どころ:本丸の石垣と堀の一部

【麒麟が来る】ゆかりの地マップ

神戸城跡の駐車場&見どころマップ

ぬりこ | 2020年04月18日 07:48:38

夫婦アツイから日常を取り戻したら神戸城と推しの作った城下町あとを探索したい

鈴鹿市考古博物館 | 2020年04月22日 10:26:05

【速報展見どころ紹介】 沢城跡(4次) 沢城は神戸城が築城される以前に居城していたとされる城館です。 今回の調査では、粘土を丸めて焼いたものが出土しています。直径2㎝ほどの大きさで、孔はあいていません。 何に使われたものなのでしょ… https://t.co/GStQyV4auc

ゆっきー | 2022年11月12日 07:42:36

チロさんおはよう☀️楽しんできてね✨神戸城はまだ見たことないな

link | 2020年09月01日 19:27:36

@msifuckinasus wiki見る限り兵庫の神戸って出てきたのは1874年が初めてやが三重の方は神戸城ってのがあってだな https://t.co/klXfCOrDZy

進之介 | 2021年02月12日 12:38:55

桑名城 堀はあるけれど石垣が残念 刻印石 神戸城の天守が移された神戸櫓跡  掘れば金箔瓦が出るかも? 貴重な石垣、堀。揖斐川に繋がる https://t.co/XMTEhtJTov

めちゃシロスキー | 2023年04月02日 22:31:00

全国お城の「石・石垣シリーズ」は、”中部・甲信越地方”の「腰巻石垣」があるお城を紹介。 堀等と接する土塁を補強すべく下部だけを石垣にしています。 ①岩村城(本丸跡西南面) ②加納城(本丸天守台堀跡側) ③神戸城(本丸跡南… https://t.co/E4OGqnp8Jg

スター★マン | 2021年10月05日 08:29:17

■神戸城【伊勢国】

神戸で深呼吸するぬりこ | 2020年08月27日 23:28:51

嫁ちゃんとか義パパとかママとかつまるところ神戸城本丸の妄想が心地よく幸せなんだよなあ

神戸に沈むぬりこ | 2020年05月21日 22:30:10

もうこの心を落ち着けるには神戸城本丸に埋まるしかないありがとうサンキュー幸せになれ

カズ | 2021年05月30日 16:51:57

5/2 神戸城(三重県鈴鹿市) 神戸氏4代の神戸具盛が築いた城です。その後織田信孝によってぐ5重6階の天守が築かれ大改修が行われました。 神戸城跡は現在神戸公園となっていますが、本丸には野面積みの天守台があります

link | 2021年09月20日 15:47:54

@LEAP19902946 神戸城から10分くらい歩けばかんべやっていう唐揚げやとパティスリーオオヤマっていう洋菓子屋があります!!

GOさん♪ | 2023年02月25日 13:09:30

#三重のええとこ 鈴鹿市の神戸城跡 神戸友盛は信長の三男信考を養子にもらい 和睦♪ 城の一部 石垣が残っています♪ https://t.co/SyEs18TciE

神戸で深呼吸するぬりこ | 2020年08月08日 09:50:29

織田の一度目の侵攻にあっても支城の高岡で防いで撤退させた→二度目の侵攻の時に抵抗の利あらずとして養子をもらう(神戸城までは攻められてない) とかめちゃくちゃやり手では…うぃき情報なんですけど…せいしゅう軍記にはあまり詳しく載ってなかった県史とかに何か情報あるかな図書館行かねば

せきおさむ | 2020年08月06日 13:44:45

【新試験対応】VBAエキスパート試験 対策問題集 Access VBA ベーシック 1-5章 https://t.co/KJ145JM850 ビルマの竪琴 原崎政人 山崎一玄 安仁神社 俺の話は長い ドリュー?ブリーズ 神戸城… https://t.co/hpMd0pP0aM

LINE:hg687 | 2020年08月05日 15:35:56

神戸城 岡田輪学 スリランカ 鋼鉄兄弟 西原恭治 水越潤 鄭凱文 秋元康 忍城(三重櫓〈復興〉) 小杉勇 サルバム 犬上すくね 能ニーナ 律令政治 パパは年中苦労する トリオ★ザ★ポンチョス 兵頭由教 ヤン?ステナルード 武蔵塚公… https://t.co/RFvWhdhMH2

うずらはしすじ | 2020年08月08日 15:32:06

ヘンゼルとグレーテル https://t.co/KlQXUX1OBA 神戸城 鈴木光司 児玉泰 翼はいらない ジャック?ヤングブラッド 佐々木貴賀 吉田宗弘 耕野裕子 もっとあぶない刑事 山本南伊 天野明 櫛間城 磯山晶 岡め… https://t.co/UjD1IDhjAs

日本の城写真集 | 2020年09月10日 10:00:02

神戸城(三重県) 水濠城の外周を囲む水濠 #城 #写真 https://t.co/7R6ZeycPja https://t.co/331nGQBrls

たかさわ | 2021年03月15日 00:02:06

5月1日(最終ターン)。羽柴方の任務数は4。第三次賤ヶ岳の合戦に敗れた羽柴方は長浜城を守れるのか。または神戸城を攻略して延長戦に持ち込めるのか。秀吉の明日はどっちだ。 https://t.co/sLkFWJLd53

なかえみお | 2020年08月09日 18:29:33

虹を待つ彼女 (角川文庫) https://t.co/nLdHA84rNB 私部城 八重山神社 神戸城 吹越満 国際通りなど コブクロ アシェンデン 新居辰基 須賀神社 篠原涼子 都農レジャー 尾鈴山 ビートきよし 柳田聖人… https://t.co/JpmNmpTfHt

ヒロさん | 2021年09月01日 23:38:49

#見た人も石垣をあげる 神戸城天守台。 https://t.co/FuqPatE6Wn

雑司が谷散人の街道遊歩 | 2020年08月16日 20:17:22

伊勢街道最初の宿、神戸宿は神戸城の城下町でもあり、天文年間に関氏一族の神戸氏が神戸城に移り、それまで東部の水田地帯を通過していた伊勢街道を西へ曲げ、城下町を通るようにしたという。2019.7.24 https://t.co/eKrIyMwwkq

TAKUTO@銭湯 | 2022年03月04日 20:33:09

鈴鹿・神戸城(かんべじょう) 400年以上前は天守閣がありましたが、今は天守台ぐらいしか残っていません。 城の敷地は公園として整備されたり、高校の敷地になっています。 https://t.co/LZBPFU3KNz

日本の城写真集 | 2020年09月10日 12:00:03

神戸城(三重県) 移築櫓(蓮花寺鐘楼)神戸城の太鼓櫓であったもの。明治8~9年の廃城の際に移築された。建造年代は不明だが、江戸時代後期(寛延元年(1748)以降)と考えられるとのこと。 #城 #写真… https://t.co/18UQOvAcmh

UtA (ウタ) | 2023年04月14日 12:19:05

@Promised_egg_Hi しゅみさん、おはしーちゃーん

鈴鹿市考古博物館 | 2021年02月08日 09:02:30

【注目の遺物】 昭和40年に本多町遺跡(神戸五丁目)から出土した金箔瓦は、かつて神戸城(かんべじょう)の天守閣に葺かれていた飾瓦と考えられています

神戸に沈むぬりこ | 2020年05月23日 14:24:24

神戸城主様のために毎日井戸水汲んで差し上げるだけの仕事したいな水持っていったらあわよくば奥方様にお目にかかって労われてえなでもおそれおおすぎて直視できねえな頭が高いんだよ

Wikipedia日本語版しりとりbot | 2022年11月11日 08:43:04

高岡城 (伊勢国) たかおかしよう https://t.co/IMwGNfiir7 高岡城(たかおかじょう)は三重県鈴鹿市高岡町字茶山にあった日本の城。伊勢高岡城とも。築城年代は不明。神戸城主神戸友盛の家老山路弾正によって修繕されたとされる。歴代城主は山路弾正、小島兵部。現在…

おおざわれい | 2020年08月08日 20:29:19

友活はじめませんか? https://t.co/rG8RJ1NNvv 富樫じゅん ジョー?フラッコ 室井市衛 氷川きよし レイ?チャールズ 遠藤憲一 堂崎天主堂 尼子騒兵衛 喜多健二 谷ノ音谷五郎 神戸城 鈴木智樹 日米修好通… https://t.co/KRVtpB2S0i

ミルク | 2020年08月12日 15:20:29

@Junkun113 もしや神戸城じゃないですか

だいたい戦国紹介bot | 2022年04月08日 04:15:56

【神戸具盛(????-1551)】伊勢国衆。北畠材親の次男。父の政略で神戸為盛の養子に入って同家を継ぐと北畠氏の影響力を背景とした周辺豪族との婚姻締結や以降の拠点となる神戸城の築城など、神戸氏の地盤を整えるとともに勢力を拡大。神戸氏を北伊勢有数の勢力へと育て上げた。

晴紀 | 2021年06月27日 16:12:42

@Lemely1022 神戸城、伊勢高岡城、伊勢浜田城、伊勢上野城も良きですぞ。三重に行く予定があれば案内します笑

【琉球守】シーロ | 2022年07月07日 21:46:07

@Hello_Castle__ ボケて伊勢神戸城の近くを捜してみたけど開発されてて良さそうなのがなかった

八木二三ゑもん | 2022年01月25日 16:17:14

伊勢神戸城にも五重(五階?)天守が建っていたという話がある。その天守台の規模は、現存しているものだと約15m×約11m。 神戸城で五階天守が実際に建っていたのなら、弘前城でも15m×11mほどの平面規模で五階天守があったとしてもおかしくないと思う。

めしゅ | 2020年09月21日 14:45:17

@muruku_69 神戸城?

安土城天主研究 | 2022年12月28日 00:23:25

@Toshirou_m 確かに信憑性は怪しそうですね 神戸城の項の記録数値が細かく、もしかしたら何か伝来資料があったとも推測できそうですが、そもそも雑記がかなり後世に成立している点で、記録が神戸城のものかや、仮にそうだとしても少な… https://t.co/Cti4C9fwzw

ヒロさん | 2021年08月24日 16:45:03

神戸城天守台。だいぶ附櫓台が崩れてきてる…(-。-;) 手を入れないとアカンな

るーちん | 2020年05月31日 08:42:18

伊勢神戸城。 近くに来たので立ち寄り。 近世城郭でさえ久々に来たような気がする。 やっぱり城はいい。 https://t.co/Vl9srJ4d8U

LINE:hg687 | 2020年08月06日 21:24:55

広島国際短期大学 松本友里 クリスティアン?ズース バーレーン 曽野綾子 柚木真理 矢吹二朗 森川陽一郎 村松知輝 中村一義 藤本美貴 豊嶋稔 藤川祐司 神戸城 柳想鐵 玉井詩織 山口武士 貝羽智生 平野レミ ポケットモンスター… https://t.co/I8t5jfgMD7

| 2020年06月04日 21:14:59

なんか市議会でこの前言ってた神戸城巴の62路運行開始したのか

三六@時々半魚人 | 2022年02月26日 20:03:51

@owarishogo まだ行ってない。清康が亡くなった後、広忠の命が狙われ、伊勢神戸城に保護されたと言われています。

くろうみ | 2022年04月29日 03:43:07

4/27 神戸城(三重県鈴鹿市)に行ってきた https://t.co/yGmqkGFdJL

ほむほむ | 2021年10月03日 17:42:57

@negigobohooo11 炊飯器の釜は結構使っている山多いですよ。 穴開けてぶら下げておけばOKなので。 五泉市にある神戸城の登城口を探しに行った時に登った白山(標高1012.4m)の山頂にベルがぶら下がってました。 ただし… https://t.co/qtm4ARYVJc

Wikipedia日本語版しりとりbot | 2020年08月25日 17:43:02

神戸町 (三重県) かんへちよう https://t.co/EXUzxQ7VA2 神戸町(かんべちょう)は三重県河芸郡にあった町。概ね現在の鈴鹿市神戸各町にあたる。神戸城の城下町である。

城郭、城址2200オールカタログ | 2022年04月05日 05:54:11

#この城に行こう この城の今 【城跡】三重県鈴鹿市・神戸城跡とスパゲッチハウス ボルカノ https://t.co/C63Cfba5Zc

Yukiyuki | 2020年05月08日 19:19:14

神戸城跡

野倉匡家 | 2022年12月01日 07:41:16

三瀬館 五箇篠山城 大河内城 阿坂城 松阪城 津城 神戸城 この辺り行きたい

ほむほむ | 2021年07月23日 06:25:01

おはようございます。 今日は下越方面に行こうと思います。 ついでに難易度の高い神戸山(神戸城)への登り口のルート調査に行ってきます。

おぴおん | 2020年06月01日 23:36:15

我らの誇り、神戸城‼️

なのちゃ | 2020年04月23日 16:50:56

@Ryuji_rearacc ( ¨̮ )?????? 神戸城!!!!!!!!!!


天守台石垣駐車場二の丸太鼓櫓堀天守台の東屋天守台の石垣天守台の石垣
Copyright (c) 2014 東海スポット. All Rights Reserved.