東条城 みんなの感想・写真



TOP

愛知県の「城」マップ

築城主:足利義氏。平成4年に城門・物見櫓(やぐら)などが復元。東条城は、三河一向一揆ののち、1563年に松平側に攻め落とされて、城主の吉良義昭は三河を追われることとなりました。

【麒麟が来る】ゆかりの地マップ

東条城跡の駐車場&見どころマップ

JT | 2020年10月24日 23:49:12

東条城、三の丸は展望台じみた印象の広場だったよ この城の最期は複数の砦の包囲網からの攻撃によるものだったんだけど、見晴らしがいいだけにさぞ良く攻め手が見えてしまったことだろな、と思うなどしたよ あとトイレが綺麗で大変に素敵 桜が咲… https://t.co/k6ahWjQumh

史魚(NX 326 OldFriend) | 2023年01月22日 20:19:09

東条城 #どうする家康

JT | 2023年03月07日 21:02:54

紀行で東条城でてきたやったー! 櫓も門も綺麗に無くなっちゃってたね…… #どうする家康 https://t.co/h1Maw2MdhY

サイクリスト健 | 2022年07月14日 21:56:26

@toshizo_kelly 愛知オススメ。 吉田城とか田原城とか東条城とかいかがでしょ。

高野博久 | 2022年04月09日 16:34:03

東条城&花顔寺拝観 #トレッキングツアー 本日開催

osanpo-no-shiba | 2023年03月05日 20:15:41

西尾城 東条城

フアナ | 2021年02月09日 12:29:56

東条城が〜悲しみ

わのん | 2021年06月19日 23:22:43

東条城

K・HIRAYAMA | 2023年01月23日 22:06:25

一揆勃発に参画して、東条城で再起を図り没落しています。なお、今回、吉良攻めをもって、今川氏が「松平蔵人逆心」と認定したことになっていますが、不思議なことに、この時の吉良攻め(永禄4年4月上旬)のとき、氏真は反応していないのです。氏… https://t.co/BVC0xJRXY7

雪風 | 2020年03月22日 20:11:38

友国砦ずら。(愛知県西尾市) 元々は朝国砦と呼ばれていた。 本縁寺の北側にある高台が砦跡で 東条城攻めの際に松井忠次が配置されていた。(近隣の津平砦と掛け持ち) 後に松平姓を賜り、松平康親と名乗った。 https://t.co/1dHStb6V9R

| 2023年01月23日 15:59:50

でた!東条城。桜のころがまたよろし♪刈谷も何気にでてきてなける #どうする家康 https://t.co/2Z1E3HvJ7r

地元出身選手石川昂弥を応援するドラゴンズファン | 2023年03月05日 20:44:16

西尾城は行ったけど東条城は行ってない… 鰻もあるけど、ありゃ吉良 #どうする家康

畠山義綱 | 2023年02月19日 13:22:54

@sadonokami857 やはり老朽化なんですね。八王子城の木橋も建て替えられましたし、東条城の櫓は撤去されました。やはり木造の限界があります

ゆのみ | 2020年12月16日 21:48:45

東条城 筑北村の豪族、青柳氏の部下の東条氏の城とされる。 天正年間に、小笠原の侵攻で敗れたらしい。 もともとは西尾根のみを固めていたが、天正期に東南部の曲輪を構築したように思う。 北側の大岩も天然の防壁となって面白い。… https://t.co/S7cyL5u8qt

城郭、城址2200オールカタログ | 2020年11月02日 21:01:39

この城に行こう 東条城(西尾市吉良町) https://t.co/tABmTd31cE

link | 2022年10月05日 18:09:49

東条城(愛知県西尾市) https://t.co/b3arAsRyE3

清之介  冒険可 | 2021年12月15日 16:41:05

長野県東筑摩郡筑北村 東条城(ひがしじょうじょう) 大きな岩がゴロゴロしててそれを虎口として上手く利用してる感がある https://t.co/YqJykrCe8e

りゅう | 2021年09月14日 09:19:55

@higasio1275 東条城

すずき孔(休眠中…) | 2021年02月09日 21:13:30

東条城の復元は竹下総理のふるさと創生資金で建てたものだから…西尾が自前で作りなおすわけないよな、と思う。吉良氏とか普通の人知らないし。

城子屋-城の専門知識を楽しく学ぶ- | 2020年05月10日 19:56:36

4月23日の探訪記✍

雪風@県外の城行きたい | 2020年05月30日 21:03:31

@fusigi_plants 東条城は有名なのでw 他は地元の人でも知らないようなところばかり。

真庭ふしぎ@風来人 | 2021年08月15日 19:46:19

東条城(春) https://t.co/c1H8JFl6gV

sen | 2023年02月27日 20:21:39

東条城 東条吉良氏の本拠地。藤波畷の戦いで敗れた後に松平元康に攻略され、吉良義昭は城を出ることになった。以前は物見櫓などが再現されていたがちょっと前に解体されてしまった。この城には行きたい所には早めに行くことを学ばされた。… https://t.co/R7scqWjAKI

真庭ふしぎ@風来人 | 2023年01月22日 21:11:21

東条城跡。 東条吉良氏の居城である東条城は吉良義昭の代に松平元康に攻められて落城したという。 https://t.co/LZBftEyxDo

北条左近将監雅実 | 2021年04月16日 20:39:20

7年前の今日は愛知県西尾市の東条城や西尾城にいたみたいです。世田谷城から始まった城への興味はついに吉良氏の本拠地を攻略しました。解体される前に、一昨年に名古屋行った時に寄ればよかった… https://t.co/72XZaTea9q

46SYU2 | 2021年01月10日 06:00:11

三河東条城が落城したようだ(閉鎖) #東条城

真庭ふしぎ@風来人 | 2021年08月15日 20:35:54

東条城は良い城。 https://t.co/dOhAOugFZO

武蔵國足軽衆見習 | 2022年05月05日 12:14:25

足軽衆見習殿は犬塚又内の手長。一向一揆では東条城に籠る。当主旗本軍団に属し福釜松平家中。大須賀隊で勇躍。田口城攻略戦で功により苗字拝領。勇力人に過ぎ将帥の量ある士でした。 #shindanmaker https://t.co/sYnkOwba4E

ばやりーす | 2023年01月22日 20:35:19

東条城の吉良家(今川方)を討つことが信長への返事 しかし、駿府には妻子が居る上に今川への御恩がある… #みかわじん

neco | 2020年06月07日 21:47:57

@KMKYsC74YnaBzWr ありがとうございます

のっしー@TBK | 2023年01月23日 02:30:05

どうする家康で燃えてたの東条城なのか

セグウェイ鯊川 | 2023年01月22日 20:52:49

吉良の東条城、冷泉為和が来ていたというだけで親近感を持ってしまった。

青いユニフォーム | 2023年03月05日 22:09:37

(続き) ★古川千代が篭絡していた角田昌久や矢島義昭は、一揆終了後どうなったのか、説明がほしかった(番組終了後の歴史紀行では、吉良氏が拠点にしていた西尾城や東条城を扱っていたし) ★最後は、岡田信長ではなく武田ルシウスなのは、『… https://t.co/7SWgf8FRQX

うらかわえり | 2020年08月03日 19:59:55

藤本憲明 東条城 安木祥二 MR. ROBOT/ミスター?ロボット 朝汐太郎 榊翔太 吉澤英生 角川秀樹 少しは、恩返しができたかな 中島康平 末吉宮 北森鴻 平井将生 荒木しげる 衣笠貞之助 伏島祐介 藤錦千代吉 飯塚オート 原… https://t.co/Vp4hRtpXbM

服部半蔵(清広)@恋乱LB | 2022年06月02日 18:24:24

「……東条城にいつの間にか門徒が集まっています」

戦国武将列伝Ω 武将辞典 公式 | 2022年06月06日 19:51:59

三河・東条城の解説 ~同族相討つ東条吉良家の本拠~ 三河・東条城とは https://t.co/r4DfGnGJUm #愛知県

沢田 シー | 2021年03月29日 20:21:19

東条城桜 #吉良 #東条城 #西尾市 #サクラ https://t.co/wmKKmWAtvL

黒うさ@3/27-30愛知・岐阜 | 2021年03月29日 00:20:19

東条城 https://t.co/B6KI2JCqEb

なつの にゃ~丸@どうする家康大河ドラマ館行くぞლ(´ڡ`ლ) | 2023年01月23日 15:05:54

10年ほど前に古城マニアの旦那に連れられて東条城跡に行ったけれど このこんもりした藪は何?どこが城跡?どこが駐車場だろう?って思った。 城跡の案内板には 「東条城は19歳の松平元康に攻められ」って書かれていたような気がする。 #どうする家康

えこー | 2020年12月30日 22:36:59

【2020年登城記録(その10)】 ①東条城 ②西尾城 ③緒川城 ④蜂須賀城 #城めぐり https://t.co/CIGJC7MaGn

あさぴんf | 2023年03月05日 20:48:16

西尾抹茶か 東条城、櫓も門もなくなったもんな。そのぶん、西尾城にいろいろできてるけど。 #どうする家康 https://t.co/mZwwdulhyA

JT | 2020年10月25日 06:29:35

富永伴五郎一族討死の地 藤波畷の戦いで東条城を守るため出撃した富永忠元は突出し過ぎたらしく、小牧陣屋から出撃した本多広孝にここで討たれたよ 広孝はその死を惜しんで塚を築いたそうで今は後の人が祀ったお地蔵さんが伝わってるよ… https://t.co/iqaANgjahD

境 世羅 | 2023年03月05日 20:48:31

紀行でとりあげられてた東条城、何年か前まで物見櫓があったけど綺麗に無くなっちゃったね…再建するのかなぁ

りおん | 2023年01月24日 14:13:12

小牧砦からは、東条城の城山はよく見えず、富永伴五郎討死の地からのほうが、あの炎に包まれた東条城によく似たシルエットが見えました。 いや燃えてないんだけれども。 吉良義昭が 「何故じゃ……元康殿……」 と嘆いたのは、上に建物が見え… https://t.co/0qIA2eNVLq

惟新斎(島津義弘(チート爺))遠州に参勤交代在勤中 | 2020年11月28日 15:31:58

東条城攻略❗️ 『紹介』 この城は、吉良荘の東半分を治めた東条吉良氏の居城で、後にあの忠臣蔵で有名な吉良家の系統の最初の居城です。戦国時代には徳川家康の三河統一の過程で攻められ、以降は東条松平家の居城となるも松平康親が牧野城に移封… https://t.co/xl3CETsYzx

ぬっこ@変態淑女 | 2022年01月27日 15:40:06

@sakonnosyogen 東条城の魅力をわかってくださる方が居た…! 養豚場…今は無いかもしれません。一度もそんな匂いがした事ないので(*´罒`*) 東条城は本当に良い中世城郭の跡だなーと思います✨ あと、桜の時期が本当に綺麗(*´艸`)

シロタン@おーちゃん | 2023年01月29日 22:33:39

小牧砦・陣屋(西尾市)は家康が東条城を攻めた際の本陣跡。東条吉良氏を攻略後は大多喜藩大河内家の采地陣屋が築かれ明治まで存続。#城 #陣屋 https://t.co/36WWRf8NGs

雪風 | 2023年01月04日 14:31:13

#日本最強の城 徳川・松平が絡んだ城なら 諏訪原城 高天神城 小笠山砦 大給城 東条城 二俣城 鳥羽山城 浜松城 とかかな。

taka-aeolus | 2021年03月29日 09:26:46

「足利が絶えれば吉良が継ぐ」 吉良氏の東条城。 お花見をしてから出勤です。 https://t.co/JPZht2BQBn

blue-mercenary | 2020年11月17日 06:01:04

2020秋 戦国を歩く 10.東条城https://t.co/CgmC5vkh5u


物見櫓虎口跡(大手門跡)物見櫓物見櫓と虎口跡土塁と櫓登城口駐車場八幡社トイレ
Copyright (c) 2014 東海スポット. All Rights Reserved.