1505年ごろに築城された城。豊橋公園内にあります。戦国時代に松平氏と今川氏との間で争奪戦が繰り広げられました。
無用ノ介Tak(ふにゃぁー) |
@SS5rdLaE699HeM3 大丈夫です
分かってて言ってます
お城NEWS |
池田輝政築いた「高石垣」 愛知・吉田城、新たに発見 - 読んで見フォト - 産経フォト https://t.co/rwD4OBqHm8
noritama |
なぜか秀吉っていつも方言キャラだよね笑
殿
秩父青年会議所 |
<“つわもの”の時代 秩父氏シールキャンペーン本日10/4が最終日> シール紹介No.1「秩父氏 」桓武平氏の一門、坂東平氏の流れで、平将門の女系子孫。武蔵国内の武士を統率・動員する権限を有し、秩父氏館(吉田城)を居城とした。 デ… https://t.co/U9S9j4avH8
江戸 |
豊橋 吉田城
豊橋周辺には6基の貝塚があります。
多過ぎると思うのは私だけでしょうか?
豊橋に点在する貝塚では、周囲に集落は無く、日常生活の道具が見つかっていない。
その代わり、数多くの炉跡が残っている。
吉田城で、たたら製鉄を行… https://t.co/Ah2IHNfX8L
ボンド |
@weloveshizuoka 吉田城だっけ⁉️あれも良かった
mkw |
東三河の旗頭には吉田城代の酒井忠次公、西三河の旗頭には石川家成公(後に石川数正公)が就き、家康公の下には旗本先手役が編成され、本多忠勝公は旗本先手役に選ばれ、家康公より岡崎城黒御門内に屋敷を賜っています。屋敷跡は現在の岡崎公園一般… https://t.co/7SW2WD72yL
だーやま@TNシンタロウ |
ただリアルしてただけなのにこの3日で吉田城岡崎城沓掛城小牧山城桶狭間とめちゃくちゃ戦国の遺構回れたの楽しかったなー相手に話してもピンと来ないだろうから口には出さなかったけどめちゃくちゃテンション上がってた
豊橋祇園祭 吉田神社【手筒花火発祥の地】 |
「吉田城と城下町」
#二川宿本陣資料館 で開催中の「街の移ろい 」展。クリアファイルが購入できます。江戸時代の祭礼を説明するのに便利かも☺️
#豊橋吉田神社 #豊橋祇園祭
#吉田天王社 #吉田城 #吉田藩
#金柑丸稲荷社… https://t.co/RDN0zgxCrz
あかり |
今日のさわやかウォーキング振り返り
れいんぼー |
池田輝政築いた「高石垣」 愛知・吉田城、新たに発見 - 読んで見フォト - 産経フォト https://t.co/iHQtP0i1Nj
余湖 |
愛知県豊橋市の糟塚砦。
永禄6年、牛久保城・吉田城を攻める際に家康が築いた砦とのことです。陣城ですね。
竜徳院の境内が砦跡で、市街地化の波が押し寄せながらも、北側に土塁と堀が残されています。
山門は見事な枡形形状になっており、これ… https://t.co/VU6uLMxajd
じうこわかしい |
水戸市元吉田町の吉田城です。
今は常照寺の境内になっています。
寺の周りには堀がよく残っていますが、藪でよく分かりませんでした。 https://t.co/s9F3pkbsXu

城bot |
吉田城(よしだじょう)
愛知県豊橋市にある城。続百名城
景色B、遺構A、整備A、手軽A、総合A
【見所】
・石垣
・堀切、土塁
・三重櫓
・豊川沿線の眺め https://t.co/uGSTvzMVkl https://t.co/W44RiLgcQe

大岩右衛門主水佑遠近 |
@001ran おはようございまする!
輝政公は吉田城の改修を行い城下町も発展させました。その後の吉田藩主も輝政公の改修を参考にしたとか
地震速報と地域のニュース【公式】 |
吉田城の石垣 大坂の陣前に積まれたか (東愛知新聞)
「三河の石研究所」壁谷さんの研究 吉田城の石垣が1610~11年に積まれた可能性が高いとする研究成果を「三河の石研究所」所長の壁谷善吉さん(75)=蒲郡市西浦町=が発表した。… https://t.co/niEPFyzDsQ
タナペン |
名古屋が良いのはわかってる。まだ足が全快じゃないのに無理してもなぁ。
なら車で行ける新城の吉田城行きのターンを狙いに行くのもワンチャンアリかなと。
tashiyoma |
お〜吉田城映ってる。
Heart scape |
吉田城 千貫櫓と辰巳櫓
#空想イラスト
#ボールペンスケッチ
#モノクロで空想 https://t.co/URXMPvbavU

あひるさん |
豊橋。吉田城/古墳の石材→城の石垣に?石室に破壊跡 地元には伝承が:朝日新聞デジタル https://t.co/UpNbhbewCv
要害 |
吉田城
常陸平氏の吉田氏の城とされるが、構造は室町戦国期のものに見える。
応永23年の上杉禅秀の乱で負けた大掾氏に代わって、江戸氏が水戸城に入ると、その支城となった。
天正19年佐竹氏の水戸城攻略によりこの城も落ち、車丹波守が入った。
慶長7年に佐竹氏の秋田移封により廃城。
暁 |
@usami_shiratama 霊狐塚を出ていく時には振り返ってはいけないよ、付いてきてしまうからね( ͡° ͜ʖ ͡° )ニッカリ
って話はさておき、いろいろ巡られたようですね♪
吉田城は池田輝政や酒井忠次も城主になってて、小さい城だけど要の城だったんですよね!
ita |
東三河の全中学校54ヶ所で一斉に花火が揚がりました✨
吉田城を前景に豊城中学校の花火を

大橋 直義 OOHASHI Naoyoshi |
豊橋市美術博物館「吉田城と三河吉田藩」鑑賞
吉田城創建以前の考古学的成果に始まり、三河吉田藩の歴史・文化を大河内家家臣の文書なども用いて描く。
定家本「若紫」帖は、大河内家の大名道具に関連して展示。島型ハイケースに展示されているた… https://t.co/riDZ5ptrCT
日光81 |
ひょっとするとどれも正しく、複数ルートを経由したのかも…そして、本坂峠だとこの中では最も南で、雲谷・二川にかなり接近する。この時期、東三河で確認できる武田氏の禁制としては、宝飯郡大恩寺のものがあるらしい。吉田城からかなり西に行った位置。「徳川家康と武田信玄」でも…
さねたんJAPONICA |
豊橋の路面電車と吉田城。今日は豊橋に泊まるのでひつまぶしでも食べたかったのだが、地元のスイーツを食べ過ぎて腹が苦しくて無理。うかつだった。4枚目はイメージ。 https://t.co/ODv4kms51B

本多忠勝 |
最初に先手の将を任ぜられたのは、吉田城攻めの時だ。五十人の寄騎をつけられた。十九だった。当時最年少の将だったんだぜ。
がんぜん #豊橋 コロナ禍の学校の安全 Gakko no ANZEN |
ふたむら議員(自民、常識はあるっぽい人)から豊橋公園の名称変更、アリーナの調査について。
市側、吉田城の知名度あがり毎年5-6000枚グッズ?が売れる。費用があらためて必要である。
この件ですね
https://t.co/cgGxEiPVac
るー |
豊橋まつりの
子ども造形パラダイス

さいとうもきち |
吉田城 https://t.co/7bVmEFmtF5

城bot |
吉田城(よしだじょう)
愛知県豊橋市にある城。続百名城
景色B、遺構A、整備A、手軽A、総合A
【見所】
・石垣
・堀切、土塁
・三重櫓
・豊川沿線の眺め https://t.co/uGSTvzMVkl https://t.co/3GtLNrGwv7

三井和男“629532” |
吉田城の惣門って湖西に移動してたんやな〜 https://t.co/hiH3SeEJ7P

Q多楼371kHz |
@Climbkaiser2017 豊橋の中にもゆるキャン△(へやキャン)スポットはあります。(^^;
たったこの一コマに集約されています、
吉田城鉄櫓
NTT豊橋ビル
豊橋市内線ほっトラム
のんほいパーク観覧車
隠れた聖地で… https://t.co/lJ5kbFyYYj
豊橋 三河港 PR Tweet |
豊橋市内にあるご当地マンホール。
吉田城と手筒花火
市電と公会堂
そして、三河港もちゃんとありますよ!
#愛知 #三河 #豊橋 #豊橋港 #三河港 #マンホール #ご当地マンホール
https://t.co/J3mFzssNPV

me |
● 吉田城址 ②
吉田城鉄櫓(資料館)
吉田城・城下町に関する資料展示があり
…なんと入場無料
続日本100名城スタンプもこちらに…
無料駐車場からも近く、
気軽に石垣、土塁、堀を楽しめます
歌川広重「東海道五十三次絵」の… https://t.co/VdHuOO36U3
湯飲みの茶渋 |
ああそういえば豊橋の近くに吉田城あったな...() https://t.co/LPMFjETBBE
城bot |
吉田城(よしだじょう)
愛知県豊橋市にある城。続百名城
景色B、遺構A、整備A、手軽A、総合A
【見所】
・石垣
・堀切、土塁
・三重櫓
・豊川沿線の眺め https://t.co/gPNkG9YKPP https://t.co/q5Sd74tFG5

なおたん |
今日は お出かけしてきた
seizi tokuda |
@sugayaryu 手間がかかる分よく目立ちますね。
お城は 吉田城(豊橋城)ですか?
✦マルショウ✧ |
吉田城 発掘調査現地説明会に行ってきた
新たに発見された埋め殺しの石垣
#豊橋 #吉田 #吉田城 #石垣 #埋め殺し
#新発見 #発掘調査 #現地説明会 #遺跡 https://t.co/3eQFQe7pEr

AliceMadnessVampire |
今年は吉田城辺りには来なかったので今ではだいぶ花弁は散ってしまっていました。 https://t.co/qX9HKyMAtw

itukichi14 |
今年の関ヶ原、始まっていたのか。
俺のご先祖様が地域の殿様に仕えていたら吉田城守備隊にいたのかな?とか思ったのでいつかは行きたい吉田城。
豊 橋 市 美 術 博 物 館( 改 修 工 事 休 館 中 ) |
《#吉田城 址 #現場説明会 を開催します》
#文化財センター では、昨年崩落した吉田城址の石垣修復に合わせ発掘調査を行っています。
現場公開を、10/29(土)の10:30~12:00、13:30~15:00に予定しています。… https://t.co/mZcU8Zv1ju
moja |
吉田城上空にブルーインパルス! https://t.co/Fltv4NSlB4

?? ?? |
『豊橋公園』を『吉田城公園』へ変更に賛成が61%でした。|村井裕一郎 @ymurai #note https://t.co/UlxYHzPtGB
あさっち |
石垣の中に「もう一つの石垣」 吉田城趾で見つかる 愛知・豊橋:朝日新聞デジタル https://t.co/HJVvLvhFv1
はるかさん |
@1059kanri @yrms9 織田家人質の時の対面も全く同じなわけで
ちな今回処刑された人質も駿府ではなくて吉田城ですよね確か
たろきち |
#どうする家康
あれが吉田城?……まだ最強建築士が来ていないのです。その名前は「池田輝政」吉田城造ったあと姫路城造ってる。江戸時代の状況は東海道五十三次で見られますよ https://t.co/jc1ithl07K

あろ |
風雲吉田城じゃなかったか( #アタック25









Copyright (c) 2014 東海スポット. All Rights Reserved.