1505年ごろに築城された城。豊橋公園内にあります。戦国時代に松平氏と今川氏との間で争奪戦が繰り広げられました。
うずらフレンズ☀ |
吉田城のペーパークラフトも欲しいな
link |
筆頭に吉田城行ったの報告できてハッピーでした☺️
お城くん |
@w5YCrx3mQF1icWd 神奈川にも吉田城ってあるんですか?知りませんでした
豊橋 三河港 PR Tweet |
豊橋市内にあるご当地マンホール。
吉田城と手筒花火
市電と公会堂
そして、三河港もちゃんとありますよ!
#愛知 #三河 #豊橋 #豊橋港 #三河港 #マンホール #ご当地マンホール
https://t.co/J3mFzssNPV

なかがわ@水中考古学・アクアリウム |
琵琶湖から陸に戻って以来、ひたすら現実(※吉田城の石垣)と向き合っています。
おそらくあと5年もしたら、日本で最も石垣をバラした学芸員の1人になるんだろうなぁと…不名誉な話ではありますが。
石垣は本当に様々な原因が複合して崩れ… https://t.co/FydPEX4hcI
秘境調査委員会 |
吉田城、東海道吉田宿…色々あったな…幕末明治まで至ったねぇ…。 #colopl_a https://t.co/AB2itC1LbS
ゲン・タワン |
#豊橋 駅周辺をブラブラ④(ラスト)
豊橋公園から見た吉田城
『エール』ポスト

小橋誠之介@パラ全力応援 |
@g_taigkiria21 信長、昌幸、光秀は同じ予想です
内藤正成bot(未完) |
吉田城攻めにて、モヒカン頭にサングラスの城兵が盾に隠れて弓や鉄砲で「汚物は消毒だ〜!」と立て続けに乱射、家康軍は進み兼ねていた。すると、敵陣の前に正成が!
正成「矢で我が軍に向かうとは奇怪なり、正成の弓勢を見よや。」
と矢継ぎ早に弓で一矢で二、三人射抜く。今度は敵兵が進めず。
ちよ |
吉田城!
sorairo_no_neko |
今回もにゃんこさんの妨害により吉田城の刻印石 探しは断念~

あろ |
風雲吉田城じゃなかったか( #アタック25
紫 |
@hanshindaifun お疲れ様でした
半月虎陵 |
@aiai5631 @higasio1275 美術博物館入り口にある川毛口門跡の位置は、あの場所じゃなくて、土塁とテニスコートの間を通った奥にあったとか。以前、吉田城のツアーの時に教えて貰いました。
内藤正成が100万石を目指すbot |
吉田城攻めにて、モヒカン頭にサングラスの城兵が盾に隠れて弓や鉄砲で「汚物は消毒だ〜!」と立て続けに乱射、家康軍は進み兼ねていた。すると、敵陣の前に正成が!
正成「矢で我が軍に向かうとは奇怪なり、正成の弓勢を見よや。」
と矢継ぎ早に弓で一矢で二、三人射抜く。今度は敵兵が進めず。
三井和男“629532” |
12連作ミッション「信州上田六文銭」完了。徒歩1時間弱(かな)。途中、博物館に入ったんで、正味の時間か分からんくなった
みっくん 4/4東郷乱舞 |
吉田城 https://t.co/BDwEx3IZW6

Burdon |
@syumiaka1998 福岡県民ですが、外から見た愛知県は名古屋の次に豊田がくるイメージが一般的かと思いました。問題は3位以降でしょうね。人口規模的には岡崎、一宮、豊橋が競り合ってますが、個人的には吉田城とカレーうどんの豊橋です
永遠の鉄ちゃん主義 |
吉田城鉄櫓前を通過。
#さわやかウォーキング https://t.co/ymScLkg5OX

manaka371 |
最強の城総選挙9位「高天神城」。
高天神城と同じく、武田軍と徳川軍が争奪戦を繰り広げたのが吉田城。
2日間に渡った武田軍の攻撃を防いだ吉田城の防御力の高さはもっとアピールして良いのでは?と思います。
#城総選挙… https://t.co/jVYAUpoktt
豊橋 魅力発信 Tweet |
吉田城は、かつて三河随一の規模を誇るお城だったそうだ!
あの世界遺産「姫路城」を治めた事で知られる「池田輝政」公が、姫路の前に治めていたのが「三河吉田藩」なのだ!
#愛知 #三河 #豊橋 #吉田城 #池田輝政
https://t.co/auL72vcCYS

大月瑠璃 |
ブルーインパルスを見に吉田城付近。たまたま立っていた場所でしたが真上を飛んでくれました https://t.co/FzLzQJwub5

進之介 |
城の散歩道
濠①
長篠城
古宮城
野田城
吉田城
見にくい写真でごめんなさい

87 |
@sat_sat_8787 吉田城のトコの国1が曲がる交差点です
内藤正成bot(未完) |
吉田城攻めにて、モヒカン頭にサングラスの城兵が盾に隠れて弓や鉄砲で「汚物は消毒だ〜!」と立て続けに乱射、家康軍は進み兼ねていた。すると、敵陣の前に正成が!
正成「矢で我が軍に向かうとは奇怪なり、正成の弓勢を見よや。」
と矢継ぎ早に弓で一矢で二、三人射抜く。今度は敵兵が進めず。
丸藤橘 |
久しぶりに吉田城へ。
夜の吉田城は初めてかな。
豊川沿いは暗いのでライトがあったほうが良いかも。
#吉田城 #豊橋市 https://t.co/GmXFwthGo1

あさき |
先日、発掘調査報告会に参加。
我が街の歴史的名所の吉田城は天守閣こそないものの、片側は大きな豊川、四方を大規模なお堀で囲まれた守りの要所だったそうです。本丸周辺は豊橋公園となり、市民の憩いの場所ですが、園内にはお堀や石垣が沢山残り… https://t.co/5myt04IeGV
ふみよきん |
吉田城にも。
これで県内のお城、やっと全て行けました

リオウ |
吉田城行ってきたんだが、行く城に池田輝政が絡んだりしてるので、だんだん池田輝政が気になり始めてる。。。これはおおかねひらの影響なのか。。。?
折れたたみ |
今日のエール吉田城で撮影したのかな
明治村もありましたね
かべやん |
豊橋公園から出る車で大渋滞!
しばらく吉田城を堪能してくか

桜レジェンド |
今年行く予定の城、城跡
♪ |
数年前から
豊橋➡のんほい動植物園、ハリスト教会、吉田城跡 、次郎柿、小島梨
浜松➡龍潭寺、ガーデンパーク、浜松城、ニコエ、森林公園
新城➡総合公園、ナイアガラの滝、図書館
近隣市内は、お出かけしたらUPしました
城郭、城址2200オールカタログ |
#城 #城址 ニュース 姫路城の元になったとされる豊橋公園内の「吉田城」 戦国時代に作られた“野面積み”の石垣が現存
https://t.co/IOMU8GGzGx
リク |
久しぶりの吉田城
タカ坊【NH60 KG16 KG15 CA74】@ |
吉田城鉄櫓もさくっと通過
#さわやかウォーキング #JR東海 #豊橋市 #吉田城鉄櫓 https://t.co/6GqYzEqyag

宇佐美ビッチンコダム!! |
最初の目的地は吉田城、スタンプ回収しにいきます。 https://t.co/SmFGDHb3Oz

aohanaたん |
江戸時代の吉田城中心の町並み復元イラスト公開 愛知・豊橋市 #SmartNews https://t.co/CHq2hqvpFS
Ruto |
吉田城

ZAKO |
@fukasachi 吉田城で旋回して名古屋に戻って行きました。豊川の堤防はすごい人でした
豊橋 三河港 PR Tweet |
豊橋市内にあるご当地マンホール。
吉田城と手筒花火
市電と公会堂
そして、三河港もちゃんとありますよ!
#愛知 #三河 #豊橋 #豊橋港 #三河港 #マンホール #ご当地マンホール
https://t.co/J3mFzssNPV

うずらフレンズ |
<あいちの民話を訪ねて> (90)片身のスズキ(豊橋市)
豊橋駅から豊橋鉄道市内線に揺られて8分の「豊橋公園前駅」。
園内のランドマーク、吉田城と、そのわきを流れる豊川が「片身のスズキ」の舞台だ。
https://t.co/yi9g9CwvlU
てら |
私の町の城、吉田城についても書かれています。因みに吉田城は令和元年から3年にかけて3年連続で石垣が崩れています。それら全ての原因の一つに樹木の繁茂が関係しています。それを踏まえた上で緑化保護と史跡保存を両立せにゃならんのです。どち… https://t.co/LmjZQYElfi
時習館高校歴史部 |
そして吉田城、西尾城、岡崎城、浜松城それぞれの保存と活用の取り組みや、石垣の崩落を防ぐための木の伐採についての報告を聴きました。
部員たちは、今まではお城と言えば天守閣!というイメージだったが、石垣こそお城の面白さだということに気づいたと興奮気味で話していました。
kiyo |
そろそろ吉田城であの続きやりたいなぁ.....
仮の名前考えとこ(笑)って言っても消去法でだいたい決まってるwww
平成版うずらフレンズ |
【豊橋市】初回は20分で完売! 吉田城 金の御城印を限定販売
愛知県豊橋市は、吉田城の金の御城印(酒井忠次の家紋入り)を12月6日(日曜日)から12月中の日曜日に数量限定で販売する。
https://t.co/uJ5ZCBL6qP
だいたい戦国紹介bot |
#あと100日で死ぬ信長
57日目(天正10年4月17日)
信長は吉田に移動
徳川家康の居城、浜松城を発った信長一行は浜名湖今切の渡しで用意された御座船に乗る。徳川家臣が同地の由来などを紹介すると感心した信長は黄金を与えたという。この日は三河吉田城に宿泊。
ー死まであと43日ー
TOMO-YA |
@hareruya1985 あと吉田城よ!!
孝智 |
岡豊城行きてえなあ
南国市ほかに何あったっけ吉田城しか思いつかん









Copyright (c) 2014 東海スポット. All Rights Reserved.